タグ:PSO2NGS
【国2】ところで本スレ民がPSO2のことを「わーくに」って呼ぶのはなぜ?
【PSO2】エルノザの倒し方、知ってますよ【金策の聖地】
【PSO2×ドンキ】今日はドンキコラボ第5弾発売の日だぞ!【臣民服支給日】
本日9/23よりドン・キホーテ×PSO2コラボの第5弾が開催されている。早くも購入を終えたアークスも多数いる模様。


4: 名も無き星渡り 2023/09/23(土) 13:24:48.71 ID:3kdc78iKd
今日は臣民服支給日である!
まだ購入していない下級戦士は急げ!(´⊙🫦⊙`)
続きを読む
まだ購入していない下級戦士は急げ!(´⊙🫦⊙`)
ブルプロのガチャの天井って何万くらいかかるんだっけ?( •᷄ὤ•᷅ )
Brotherことブループロトコルのガチャについての話題。


230: 名も無き星渡り 2023/09/21(木) 13:18:47.51 ID:S9coRNu70
わー国は実質6000円ぐらいで天井だからな( •᷄ὤ•᷅ )
ブルプロは何万だっけ?( •᷄ὤ•᷅ )
続きを読む
ブルプロは何万だっけ?( •᷄ὤ•᷅ )
【PSO2】逆に24人でナズーンやってみたいよな【クイズクエスト】
7月を最後に姿を見せていないナズーンとクイズクエストについての話題。

続きを読む

360: 名も無き星渡り 2023/09/21(木) 14:46:42.29 ID:x5FpphCw0
正直クイズクエストの木の間駆け抜けたエネミーを答えろ!には正直笑った
【PSO2】10月11日実施バランス調整について【う~ん】
【PSO2】気持ちを切り替えてストーリー考察しようぜ
NGSのプレイヤーキャラ(安藤)はゼフェットに被検体909と呼ばれており、1000年前の安藤のクローンまたはコピーという説が今のところ有力だが・・・。


818: 名も無き星渡り 2023/09/12(火) 20:02:16.43 ID:+pXSYDZjp
気持ちを切り替えてストーリー考察しようぜ
主人公になんかとてつもない秘密ありそうだ
₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾
続きを読む
主人公になんかとてつもない秘密ありそうだ
₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾
24人常設クエスト「カルデラの掃討戦」はどうだった?愚痴、感想聞かせて
今週のメンテ後より配信された24人常設「想定演習:カルデラの掃討戦」感想、愚痴などまとめ。

続きを読む

132: 名も無き星渡り 2023/09/20(水) 17:39:52.63 ID:kIuuB49j0
24人クエストは楽勝だね( •᷄ὤ•᷅ )
続きを読む
ちゃんとしたロードマップが発表されてるとモチベーションに繋がるよな
ロードマップとギャザリング、クリエイティブスペースに実装してほしい機能の話題。


190: 名も無き星渡り 2023/09/19(火) 09:49:01.74 ID:ph9oRrHD0
わいの休止期間
旧国EP4お風呂ぱふぱふ~EP6ディヴァイド実装で復帰
NGS初期虚無~リテム追加、クヴァリス・・・デコルド?~スティア何それ?Ver2で復帰
わいの休止期間を耐えたエリート臣民には頭が下がる
続きを読む
旧国EP4お風呂ぱふぱふ~EP6ディヴァイド実装で復帰
NGS初期虚無~リテム追加、クヴァリス・・・デコルド?~スティア何それ?Ver2で復帰
わいの休止期間を耐えたエリート臣民には頭が下がる
【ほっこり2】ルシエルの知育部屋を怖がっていたアークス氏、アドバイスを貰い見違える
ルシエル未プレイで、知育部屋に抵抗があるアークス氏にアドバイスするスレ。


713: 名も無き星渡り 2023/08/24(木) 13:39:27.22 ID:ppI4EKTu0
この前ルシエル行けると言うアドバイス貰ったけど、調べてみたらグレネード出来なくなって知育部屋素直に解かなきゃいけないのね、めんどい(´・ω・`)
続きを読む
【NGS悲報】推しの子コラボの髪型が高すぎるんだが・・・
推しの子コラボ髪型が高すぎるせいか、こうどなじょうほうせんが発生している模様。

続きを読む

1: 名も無き星渡り 2023/09/15(金) 19:35:20.70 ID:yMGygD0h
推しの子コラボの髪型が禿げてしまうらしい。本当なら一大事だろ
続きを読む
【土偶2】立ってるだけでパン〇ラするんだけど何とかして

677: 名も無き星渡り 2023/09/10(日) 13:01:24.89 ID:+mtvg7FG0
立っているだけでパンチラ上等な感じのミニスカちゃんがいたから
探求心を抑えられず覗き見てみたら、どう見てもはいてないだった…
なんだこれと思ったらアクセ組み合わせているのな
こういう使い方もあるのか
続きを読む
探求心を抑えられず覗き見てみたら、どう見てもはいてないだった…
なんだこれと思ったらアクセ組み合わせているのな
こういう使い方もあるのか