タグ:考察
【NGS2】のストーリーって安藤(プレイヤーキャラ)がサポーターって立ち位置だけど・・・【アイマノのカメラマン】

865: 2024/11/18(月) 11:20:31.55 ID:Z/mEPS4t0
ストーリーについては旧から自分の好きな展開にしろ勢がずっと粘着してるから
NGSではあんま突っ込みポイント作らないようにこんな淡泊に?
続きを読む
NGSではあんま突っ込みポイント作らないようにこんな淡泊に?
【疑問2】スターレスがなぜ未だにセントラルシティを攻め落とせずにいるのか?

324: 2024/09/26(木) 17:25:16.52 ID:JzKE5ehF0
ドールズより脅威なスターレスがなぜセントラルシティを攻め落とせずにいるのか( •᷄ὤ•᷅ )
それは裏路地に潜んでいる土偶戦士たちを恐れているからだ٩( •᷄ὤ•᷅ )و
それは裏路地に潜んでいる土偶戦士たちを恐れているからだ٩( •᷄ὤ•᷅ )و
続きを読む
【ぷそ2】マノンはオーバーブーストの使い過ぎで、スターレス化なんてことも・・・?

301: 名も無き星渡り 2023/10/29(日) 14:09:15.62 ID:3R0t0rvP0
マノンのオーバーブーストって絶対使い過ぎて氏ぬかスターレス化しちゃうやつやん('ω'`)
っていうかストーリー見てて使い過ぎるの誰か止めろやって思ったのに大して強く言わず普通にやり過ごすのご都合主義すぎる('ω'`)
続きを読む
っていうかストーリー見てて使い過ぎるの誰か止めろやって思ったのに大して強く言わず普通にやり過ごすのご都合主義すぎる('ω'`)
【PSO2】気持ちを切り替えてストーリー考察しようぜ
NGSのプレイヤーキャラ(安藤)はゼフェットに被検体909と呼ばれており、1000年前の安藤のクローンまたはコピーという説が今のところ有力だが・・・。


818: 名も無き星渡り 2023/09/12(火) 20:02:16.43 ID:+pXSYDZjp
気持ちを切り替えてストーリー考察しようぜ
主人公になんかとてつもない秘密ありそうだ
₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾
続きを読む
主人公になんかとてつもない秘密ありそうだ
₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾
スターレスとドールズが仲良いのおかしくね?【敵同士では】
スターレスはなぜかドールズを発見しても攻撃することなく、お互いに敵対関係にないらしい。


239: 名も無き守護輝士 2023/06/16(金) 14:57:47.96 ID:ElZRMWGO0
スターレスとドールズが仲いいのはどう説明してくれるんかな(´・ω・`)
続きを読む
【NGS】スティアやラピュタのストーリーはどうなるのか?
考察スレより。第4のリージョンスティアも発表されいよいよストーリーも佳境に差し掛かるが、アークス諸氏の考察によると「マノン裏り説」「ハルファ仮想空間説」「脚本の人そこまで考えてない説」などが人気。


775: 名も無き星渡り 2022/07/21(木) 17:02:11.58 ID:1t1Fltr7
NGSのストーリーはこの先どうなるんだろうな
王道だがキャノン完成と同時にダークファルス完全体が出て来て
各地からアークスが集結して最終決戦みたいな?
で、ダークファルスを倒したらシバみたいに真の黒幕が登場して次回へ続くとかかな
続きを読む
王道だがキャノン完成と同時にダークファルス完全体が出て来て
各地からアークスが集結して最終決戦みたいな?
で、ダークファルスを倒したらシバみたいに真の黒幕が登場して次回へ続くとかかな
【NGS】最初はこんなにワクワクするフィールドと思ってたけど
PSO2NGSではオープンフィールドがウリの一つであり、実装直後は「グラフィックやボリュームに圧倒された」「凄いワクワク感」なども声もあったが、ふたを開けてみれば他のコンテンツと同様スカスカで虚無が広がっていたという。

続きを読む

1: 名も無き星渡り 2021/09/27(月) 21:12:29.81 ID:3WrBL/HC
なにもないんだ。
わかるか!?
開けたフィールド、謎の植生、人の生活の後。それらがあるのに、空虚だ。
点在する施設には入れないし置かれたままの道具で何か出来る訳でもない、大型エネミーは誰かに倒されて消えてる、植生には特に意味もない。乗り物もない。
エネミーを倒したって、特に面白いものが落ちる訳でもない。
確かにこのゲームはオンラインだ。じゃあ、人と遊んだら楽しいのか・・・?
わかるか!?
開けたフィールド、謎の植生、人の生活の後。それらがあるのに、空虚だ。
点在する施設には入れないし置かれたままの道具で何か出来る訳でもない、大型エネミーは誰かに倒されて消えてる、植生には特に意味もない。乗り物もない。
エネミーを倒したって、特に面白いものが落ちる訳でもない。
確かにこのゲームはオンラインだ。じゃあ、人と遊んだら楽しいのか・・・?
続きを読む
【PSO2NGS】このペースだとEP2の開始は最短でも2023年に?【妄想スレ】
NGSは半年に一度程度のペースで大型アップデートを施していくという運営の方針が発表されている。2,3か月で新MAPを実装していた旧PSO2の初期と比較するとどうしても遅く感じられてしまうが・・・

続きを読む

1: 名も無き星渡り 2021/09/13(月) 21:15:50.75 ID:U/+uBnQm
2021年冬:砂漠開放
2022年夏:凍土開放
2022年冬:火山開放
2023年夏:ラピュタ開放&レイドボス
2023年冬:EP2
2022年夏:凍土開放
2022年冬:火山開放
2023年夏:ラピュタ開放&レイドボス
2023年冬:EP2
続きを読む
【PSO2】ヒーローTMGの最終装備について考察
やることが無い期間にやることリストPart3
来週14日はスクラッチ2種類、新ペット、ミッションパスシーズン2、新緊急にクラースユニット交換と内容の多いアプデが控えているんですが
今週はその手前の、特にやることの無いいわゆる虚無期間となっています。

【PSO2】アデル武器使った感想【呪い付き?】
ラスター導入までに準備したい物とか
PSO2NGSに向けての備えや準備など
久々の更新となります。
PSO2NGS(ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス)導入ということですが、現時点ではそれほど情報が与えられてません。
が、とりわけ重要な部分だけ拾い、今のうちにから出来る事や、備えられるべきことは無いか確認してみようと思います。

続きを読む
PSO2NGS(ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス)導入ということですが、現時点ではそれほど情報が与えられてません。
が、とりわけ重要な部分だけ拾い、今のうちにから出来る事や、備えられるべきことは無いか確認してみようと思います。

続きを読む