ぷそファン@PSO2NGS

主にPSO2NGS(ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス)に関する 情報、攻略、話題などをまとめているブログです。読み物系記事中心。SEGAの別ゲームやFF14、ブルプロなど他社ゲームの記事も取り扱っています。

当サイトのRSSはこちら 当サイトを初めて利用される方は必ずこちらをお読みください。

カテゴリ:コンテンツ > エネミー

NGSエネミーズ
490: 名も無き星渡り 2023/05/25(木) 15:31:23.88 ID:KOIXt5ji0
ブルプロはフィールドで多人数で戦えるのに
ボス敵の大きさが雑魚と同じ程度なのがまずもうだめ( •᷄ὤ•᷅ )
クソ強いフワンを30人で殴ったら何も見えねえよ( •᷄ὤ•᷅ )
続きを読む

今後登場する新たな敵勢力「スターレス」についての話題。しかし期待というよりは敵も戦う場所も何も変わらないのでは?と予想するアークス多数。
スターレス?
242: 名も無き星渡り 2023/05/15(月) 12:54:53.85 ID:Dvp2zuQp0
クリスペの後に崩壊スターレス来るんじゃなかったか
個人的にはそっちが本命だな
続きを読む

最近はめっきりスルーされるようになったフィールド湧き絶望エネミーについての話題。
絶望ズ

612: 名も無き星渡り 2023/04/22(土) 21:00:07.40 ID:v5hCe5Ck0
もしかしてエリアの人数的に絶望モンスターって本来数十人で挑むものなの?
もうそんなに人揃ってるの見たことないし3人ほどで腕試しでボコボコにされながら倒したことしかないわ
続きを読む

微妙アイナNGS
4: 名も無き星渡り 2023/03/23(木) 21:51:52.49 ID:q4Xl/MsGd
乳ジェネシス始まったな₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾  
続きを読む

人型ボスエネミーとナグルスについての話題。NGSはブジン、ケルクンド、レリーヌ、エンゴウク、アムスなど多数の人型エボスネミーが存在する。
エンゴクウ

128: 名も無き星渡り 2023/03/06(月) 14:18:32.39 ID:0KZk0ZPD0
タワーもそうだけど人型ボスとの連戦が一番楽しいからその路線で頼むよ~
続きを読む

最近実装されたトリニテスのランク2とそれに登場する人型ドールズ「イクサブジン」についての話題。
絶望のブジン
60: 名も無き星渡り 2023/03/02(木) 02:54:18.71 ID:WYlTuN8Od
ピラミッドクリア出来ないわ
最初のブジンでしぬ
下手くそはつらい

続きを読む

旧国エネミーは様々なボスが喋り特徴付けられていたが、NGSは現時点で喋るエネミーは登場していない。
喋るエネミー
142: 名も無き星渡り 2023/02/25(土) 18:40:57.99 ID:f2ITQL8Up
しかしまぁ、エイジスはNGS初のマトモな戦闘コンテンツと言っても良い出来ではある( •᷄ὤ•᷅ )
あの、冒険コンテンツはまだですか( •᷄ὤ•᷅ )

続きを読む

現在巨大化変異エネミーが登場しているが、なぜそいつらが現れたのか、なぜ巨大化したのか?バックストーリー的なものは無く、詳細も一切不明。
巨大ガロンゴ
1: 名も無き星渡り 2023/02/22(水) 22:31:31.53 ID:+yJMlblY
なんでガロンゴでかくなったの?腹の殴れないのなんで?

続きを読む

NGSのダークファルスは一応ドールズという括りであるが、スレ内で新事実が?
ダークファルス・エイジス
21: 名も無き星渡り 2022/12/30(金) 17:56:22.58 ID:k3UveFra0
ドールズが怒ると赤くなるの、意味わからないよな
青い血・・・じゃない液体で熱を発生させずに運動を起こす別系統の技術とかなら
捕捉が難しいとか納得できるしそれっぽく説得力持たせることできたのに
続きを読む

DFエイジス緊急は要求戦闘力が低く、多くのプレイヤーが参加しやすいコンテンツである。が故に特殊なプレイを行うプレイヤーが現れることも。
ラ通DFエイジス
388: 名も無き星渡り 2023/02/08(水) 19:21:43.45 ID:0eR76ywy0
エイジスだけが癒し
ドロップクソだったけど
続きを読む

来月に実装を控えている「ダークファルス・エイジス」についての話題。動画やツイッターなどで既にある程度詳細は出ているが、なかなかの勘違いをしている人々も?
ダークファルス・エイジス
543: 名も無き星渡り 2023/01/13(金) 17:08:59.31 ID:vlIwgIfQH
ダークファルスエイジスってラスボスなんだよね?
カプセルⅤ防具★8武器★9
これ全部落としそうよね
続きを読む

来月実装予定の「ダークファルス・エイジス」のドロップ品を予想するスレ。おそらく武器のドロップはなく、単ステ系の新しい防具ではないかという意見が目立つ。
ダークファルス・エイジス
633: 名も無き星渡り 2023/01/01(日) 15:07:51.69 ID:47Btzvwua
強化ブーストがDFの前なのにボクソンの波動を感じる

続きを読む

旧PSO2のエネミー「クォーツドラゴン」「クォーツ・スコーディン」と名を変え進化?し実装される運びに。旧PSO2では人間語を喋ったり、仲間になる個体などがおり何かと印象深いエネミーであった。
クォーツドラゴン
14: 名も無き星渡り 2022/12/28(水) 00:59:00.40 ID:IEzdjh060
ドリルが床に頭刺してクォーツみたいで可愛いなんて言ってたら
ついに本物のクォーツ来りゅうううううう!!

続きを読む

実装されて間もない時の絶望エネミーは登場してから3分後に撤退するという鬼畜仕様であり、プレイヤーの練度も低かったため32人いても倒せずに逃げられたりと、今では考えられない仕様であった。
酒井ギガンティクス
794: 名も無き星渡り 2022/12/03(土) 19:04:23.13 ID:j3dRTgeP0
3分で帰る絶望さん( •᷄ὤ•᷅ )

続きを読む

クヴァリスの新ボスエネミー「ドルドリス」と「ニ〇ス・スティア」についての話題。
ドルドリス&キリン
66: 名も無き星渡り 2022/12/10(土) 00:05:11.77 ID:W76H1D9y0
ドリルとニルスってどこから攻撃していけばいいんだこれ?どっちも足?

続きを読む

↑このページのトップヘ