カテゴリ: 豆知識、小ネタ
【NGS】ラッピーの綴りってわかる?【英語の授業】
【NGS】クラスカウンター前にある椅子の吸引力は異常
タイトルだけで意味が分かる人も多いはず?アークスなら誰しもが体験するあるあるネタをお届け。


617: 名も無き星渡り 2022/04/15(金) 14:02:59.55 ID:BlbIEhR70
リテムクラスカウンターを目指すワイ
ジャンプ!グライド!…スッ(着席
続きを読む
ジャンプ!グライド!…スッ(着席
【NGS】ペダスとペダクス【全部同じじゃないですか】
ドールズを代表するエネミーと言えばペダス系だが、似たような名前が多すぎると話題に。

続きを読む

1: 名も無き星渡り 2022/02/23(水) 17:33:25.58 ID:tVIXrLLi
同じじゃねぇか
続きを読む
【NGS】倉庫の種類多すぎじゃね?
PSO2は倉庫の種類が多く、そのほぼ全てが「課金で一定期間レンタル」となっている。NGSでは今の所素材倉庫以外はそれほど必要としないが、アイテムの種類が増えてくれば常時何かしらの倉庫を使う必要も出てくるかも?ついでに食事の副効果の知っ得情報?も。


233: 名も無き星渡り 2022/02/21(月) 15:11:21.61 ID:KmIGMBLk0
あれちょっと待って
肉ってリテム肉をリテムで食ってエアリオ戻れば副効果出るんだっけ?
続きを読む
肉ってリテム肉をリテムで食ってエアリオ戻れば副効果出るんだっけ?
【NGS】posタグは便利なのに使ってない人は案外多い?
チャットコマンド<pos>は現在地のマップ座標を発言することが可能で、主にトライアルや絶望エネミーなどを発見した時など他プレイヤーに知らせるのに便利なコマンド。NGSではしばらく使用出来なかったが10月中のアップデートで解放された。

続きを読む

547: 名も無き星渡り 2021/11/03(水) 23:57:44.90 ID:LYrZ8BDk0
絶望の位置報告手打ちの人割と見るけど、もしかしてposタグ使えるようになってるの気付いてない人結構いる?
続きを読む
【NGS】劇的に?軽くなるグラフィック設定【PC・PS4プレイヤー向け】
NGSプレイヤーにとって有用な情報であるグラフィック設定についての話題。
処理の重さや負荷が軽減されるオプションを「俺流グラフィック設定」として詳しく説明してくれているPSO2スレ民の方が登場。

続きを読む
処理の重さや負荷が軽減されるオプションを「俺流グラフィック設定」として詳しく説明してくれているPSO2スレ民の方が登場。

23: 名も無き星渡り 2021/11/03(水) 14:37:24.10 ID:4lamGHVT0
未だにGTXグラボやPS4でやってる人向け、劇的に軽くなる俺流グラ設定
見た目をあまり損なわず、だいたい5~10fpsずつ上がるのを羅列
見た目をあまり損なわず、だいたい5~10fpsずつ上がるのを羅列
【PSO2NGS】DPSとかKMGとか実は意味わかって無い奴【FF14】
PSO2に限らず、様々なネットゲームで「DPS」「KMG」といった言葉を耳にすることがあるが、実は意味が解っていない人も結構いるとか?

続きを読む

435: 名も無き星渡り 2021/08/15(日) 14:51:55.97 ID:YqFzPBBEd
dpsが何の略か知らない奴は多い
続きを読む
PC勢の人はたまにはログ整理した方がいいって話【容量食い】
*本記事はPCプレイヤー向けの内容です*
6月サービスイン予定のNGSに向け、準備を進めている人も多いと思います。
PSO2NGSことニュージェネシスは、HDD空き容量. 約100GB以上が必要ということで、特にPC勢にとっては空き容量をやりくりする問題が出てきます。

続きを読む
6月サービスイン予定のNGSに向け、準備を進めている人も多いと思います。
PSO2NGSことニュージェネシスは、HDD空き容量. 約100GB以上が必要ということで、特にPC勢にとっては空き容量をやりくりする問題が出てきます。

続きを読む
【PSO2】本当に儲かった超効率の金策について【今は無理です】
オラクルリニューコレクション2の旧バナー新バナーについて
現在配信中のオラクルリニューコレクション2ですが
公式サイトより
※「オラクルリニューコレクション2」のバナー画像に誤りがあったため、正しいバナー画像を再掲いたしました。お詫びして訂正させていただきます。(2021年3月25日 16:30 追記)
とバナー画像についての告知がありました。
公式サイトより
※「オラクルリニューコレクション2」のバナー画像に誤りがあったため、正しいバナー画像を再掲いたしました。お詫びして訂正させていただきます。(2021年3月25日 16:30 追記)
とバナー画像についての告知がありました。

続きを読む