
743: 2025/06/29(日) 17:03:49.32 ID:ZYoYwKKo0
東方ってどんなストーリーなん
746: 2025/06/29(日) 17:04:57.84 ID:oCn+FqOO0
(´・ω・`)百合じゃないの?
747: 2025/06/29(日) 17:05:30.83 ID:hNTYryN+0
主人公の霊夢と魔理沙がいろんなとこに突っ込んでいくシューティングゲームじゃなかったか?( •᷄ὤ•᷅ )
748: 2025/06/29(日) 17:06:00.94 ID:os2mGTZ70
ストーリーっていうかシューティングゲームに敵キャラとの会話シーンがある感じ
二次創作の方は知らん
二次創作の方は知らん
744: 2025/06/29(日) 17:04:39.48 ID:VECKHXRUD
今の東方のイベントって小学生くらいの子も多いみたいね(´・ω・`)
740: 2025/06/29(日) 17:01:59.06 ID:os2mGTZ70
東方は若い世代にも人気がある
年少者の加入を狙っているのかも
長居するかは知らんが
年少者の加入を狙っているのかも
長居するかは知らんが
742: 2025/06/29(日) 17:03:36.12 ID:no1+EWmS0
東方が出たのって20年くらい前だけど、それからずっとコンテンツとして継続してるから古参向けってことはないだろ('ω'`)
俺はゆっくり解説しか知らんが('ω'`)
俺はゆっくり解説しか知らんが('ω'`)
749: 2025/06/29(日) 17:06:13.27 ID:OVKK4GCG0
アニメコラボだと作画のためにディテール落としたデザインまんまのノッペリ感でアニメ側の希望なのかSeばっかりだけど
東方コラボはセガ側で二次創作するようなもんって感じのこと言ってるんでデザイナー?モデラー?の腕が試されるな( •᷄ὤ•᷅ )
東方コラボはセガ側で二次創作するようなもんって感じのこと言ってるんでデザイナー?モデラー?の腕が試されるな( •᷄ὤ•᷅ )
750: 2025/06/29(日) 17:06:56.19 ID:mr3LrR1ad
若い世代を取り込むならプロセカ原神あたりとコラボすりゃいいのに('ω'`)
751: 2025/06/29(日) 17:07:00.53 ID:ZYoYwKKo0
霊夢と魔理沙はどんな関係なん?幼馴染?

754: 2025/06/29(日) 17:08:35.28 ID:VECKHXRUD
>>751
友達以上かな…それも少し違うか(´・ω・`)
絆という言葉がふさわしい(´・ω・`)
友達以上かな…それも少し違うか(´・ω・`)
絆という言葉がふさわしい(´・ω・`)
757: 2025/06/29(日) 17:10:38.45 ID:ZYoYwKKo0
>>754
サンガツ
サンガツ
756: 2025/06/29(日) 17:10:00.17 ID:hNTYryN+0
東方アイマス型月に艦これが加わって四天王だった記憶がある( •᷄ὤ•᷅ )
13年前くらいの話だな( •᷄ὤ•᷅ )
13年前くらいの話だな( •᷄ὤ•᷅ )
758: 2025/06/29(日) 17:10:58.76 ID:lqr0seLj0
東方wwwジジイだろwwwみたいな認識の奴がむしろジジイという( •᷄ὤ•᷅ )
760: 2025/06/29(日) 17:11:12.73 ID:tY67xGdJ0
クソガキの認知度あるし曲もまあまあ色んな所に出張してるし客呼べそうな気配はあるよね
キッズがどうやってNGSまで辿り着けるかはなぞだけど( •᷄ὤ•᷅ )
キッズがどうやってNGSまで辿り着けるかはなぞだけど( •᷄ὤ•᷅ )
761: 2025/06/29(日) 17:12:11.84 ID:qZFMpQDf0
今の東方イベントは親子連れで参加してる層もいるくらいに世代が広い( •᷄ὤ•᷅ )
767: 2025/06/29(日) 17:15:03.08 ID:VECKHXRUD
びーとまりお氏の曲なら快く使わせてもらえるだろうしね(´・ω・`)
774: 2025/06/29(日) 17:18:58.47 ID:ZYoYwKKo0
>自機としてほぼ皆勤なのは、霊夢のキャラが主人公としてはミステリアス過ぎるため、プレイヤー目線に近く、わかりやすいキャラが必要、という事情がある。
まどマギで言うほむらが魔理沙か
まどマギで言うほむらが魔理沙か
770: 2025/06/29(日) 17:16:10.43 ID:bH96kQVO0
てかゆっくりも二次創作なのか( •᷄ὤ•᷅ )
それすら知らんかった( •᷄ὤ•᷅ )
それすら知らんかった( •᷄ὤ•᷅ )

775: 2025/06/29(日) 17:19:14.84 ID:qZFMpQDf0
東方は二次創作が繁栄し過ぎて
それらが原作として誤認されることが稀によくある( •᷄ὤ•᷅ )
それらが原作として誤認されることが稀によくある( •᷄ὤ•᷅ )
782: 2025/06/29(日) 17:22:58.57 ID:pJFs6Tkv0
東方は古いけどデータ取ったら常にファン層の代謝が起こってて
小中学生や親子とかが多いみたいな記事最近見たな( •᷄ὤ•᷅ )
小中学生や親子とかが多いみたいな記事最近見たな( •᷄ὤ•᷅ )
783: 2025/06/29(日) 17:25:25.43 ID:ZYoYwKKo0
女の子が多い作品は人気が高い。やはり俺たちおっさんは…
784: 2025/06/29(日) 17:26:31.53 ID:LRFQm/UW0
東方が人気なんじゃなくてあくまでもゆっくり定期
785: 2025/06/29(日) 17:27:13.89 ID:qZFMpQDf0
今回コラボが決まった東方紅魔郷は東方Projectシリーズのwin版1作目であり恐らく二次創作から入ったであろう大半のファンの人間誰もが知る有名過ぎるキャラ達の初登場作品だりな( •᷄ὤ•᷅ )
わーくにとコラボしてくれるとか改めてマジで震えてきやがった…(•᷄ὤ•᷅; )
わーくにとコラボしてくれるとか改めてマジで震えてきやがった…(•᷄ὤ•᷅; )
789: 2025/06/29(日) 17:32:18.64 ID:qZFMpQDf0
今の小中学生はネット環境が当たり前に普及してるからか原曲までちゃんと聴いてる様なコアなファンだから感心しちゃうよ(˵•᷄ὤ•᷅˵)
791: 2025/06/29(日) 17:33:31.71 ID:rPjNBApH0
東方は外伝の格ゲーが好きだったな( •᷄ὤ•᷅ )
キャラ相性とかちゃんとあって中々楽しかった( •᷄ὤ•᷅ )
キャラ相性とかちゃんとあって中々楽しかった( •᷄ὤ•᷅ )
794: 2025/06/29(日) 17:35:42.71 ID:5bv31KZm0
東方のサ終したソシャゲ、500万DLもされたのに売上が立たなかったのは、課金圧が低すぎた上、プレイヤーの75%が10~20代の若年層だったのが原因という話を知って驚いたな( •᷄ὤ•᷅ )
満懸僕損のわー国とは大違い( •᷄ὤ•᷅ )
満懸僕損のわー国とは大違い( •᷄ὤ•᷅ )
820: 2025/06/29(日) 17:47:17.43 ID:QATGC9vnH
えいやっさコラボきたら鈴仙のブレザーとかバチクソ人気になりそう( •᷄ὤ•᷅ )
永遠の新参ホイホイ( •᷄ὤ•᷅ )
永遠の新参ホイホイ( •᷄ὤ•᷅ )
829: 2025/06/29(日) 17:52:05.01 ID:l4J4m1wy0
東方はなぁ
もう会わない友達から借りパクした本棚に飾ってあるだけで一度も聴いてない東方CDをどう返そうかいつも気になってしまう
というか刹那的なヤツだったから今生きてるのかが気になるだけかもしれない
もう会わない友達から借りパクした本棚に飾ってあるだけで一度も聴いてない東方CDをどう返そうかいつも気になってしまう
というか刹那的なヤツだったから今生きてるのかが気になるだけかもしれない
788: 2025/06/29(日) 17:29:27.12 ID:ZYoYwKKo0
このコラボでアクティヴが増えるか、じっくり見極めさせてもらおう
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/pso/