チーム員サムネ使いまわし用
1: 2025/03/12(水) 19:19:56.70 ID:eUh5d996
チームってどういところにはいればいいの?
アクティブ人数おおいとこ?
村八分とかないよね?



2: 2025/03/12(水) 19:58:58.06 ID:GSlP4qjr
仲良しグループはすでにもう


4: 2025/03/12(水) 20:20:07.09 ID:yyLTzSXP
ぷりん


この二文字が入ってない所

6: 2025/03/12(水) 20:54:01.75 ID:GSlP4qjr
>>4
猫と団って文字も


7: 2025/03/13(木) 00:58:33.81 ID:/rMoGiep
目的にもよるけど固定目的ならアクティブ多いところだろうね
アクティブ少ないと結局何も出来ない

14: 2025/03/13(木) 12:04:44.98 ID:jaYBTwDY
やっぱ活動してる人らがどんだけいるかだよなあ
無言団はくっそ気楽

12: 2025/03/13(木) 11:05:16.53 ID:PIlDrcrV
アキレチームでは純正アキレンティスの他にアタ◯コレンティス、ロリレンティス、土偶レンティスと各種取り揃えて皆様のお越しをお待ちしております( •᷄ὤ•᷅ )


8: 2025/03/13(木) 07:16:58.41 ID:WyvHCPY+
複垢不正してないチームって言いたいけど入るまで分からんからな
この前いたチームがマスターがもう大量の垢でチームタスク消化してるしそれで1位取ってもねーっていう事で抜けたけど明らかに飼い主同じだろっていうIDがオフライン状態で大量にいるとやめとけってなるわ

17: 2025/03/13(木) 15:40:13.35 ID:qlAOtfQw
募集中のチームに限るけど
1時間以内のログイン人数が上位に食いまないのにタスクだけ上位入るなら複垢の可能性はあるね
ポイントも刻んでくるし
ノルマとは言っても興味失せたゲームのためにわざわざチームタスク消化でログインするやつなんて極少数

19: 2025/03/13(木) 15:46:52.81 ID:p0/slsfh
>>17
複垢でも別に良いけどなぁどうせ入るなら報酬いい方が良いじゃん
なんでそこまでやっきなるのか分かんない

20: 2025/03/13(木) 16:20:43.82 ID:X5SPZYoc
>>19
人数の割には関われる人の数が少なくなるからでは
だいいち明らかな不正だし嫌悪感も湧く人もいるだろ

21: 2025/03/13(木) 16:26:29.55 ID:p0/slsfh
>>20
報酬目当てでチーム入っただけなのにわざわざ繋がりに行くの?
繋がり増やしたかったらグループ入れば良いじゃん
嫌悪感かぁそれ考えてなかったでもさ
勝手にポイント稼いでくれるんだぜw普通に利点多くね?


31: 2025/03/14(金) 08:53:49.30 ID:H0hlSosq
勧誘されて入ってきた翌日からログインしなくなる
加入時に既存メンバーからのよろしくすら無視し、チーム内で期間クエスト等の周回募集を掛けても反応が無い無言勢だったのに、自分に声掛けをしてくれなかったという理由で脱退する
チムチャであれこれ(シーズナルPの稼ぎ場所、進化素材の入手場所等)聞いてくるが、クエスト中ですぐに返事が出来ないと無視されたと拗ねて脱退する
チーム内でクエスト募集を掛けるとどうしてもそれに応じるメンバーが決まってくるが、勝手にメンバーが固定されていると思い込んで空きがあっても募集に応じず、挙句固定なのに募集するなと言って脱退する
入ってきてすぐに自分からクエスト募集するが、いざ始めようとしたら親に寝ろと言われたのでとログアウト、以降何度もそんな事を繰り返して未だに在籍
ここ一ヶ月で入ってきた奴はこんなの

36: 2025/03/14(金) 11:49:31.64 ID:tTPb4GWK
>>31
勧誘って無差別勧誘か?
人数増やしを焦るから変な奴ばっかり集まるんだよ
チムメンの紹介のみにしておきな

41: 2025/03/14(金) 13:16:21.02 ID:Sqi5nsID
>>31
勧誘されて入ってきた翌日からログインしなくなる
→サブ垢 別ゲーメインを捕まえた奴がアホ

メンバーが固定されていると思い込む、固定なのに募集するなと言う
→これは古参がアホ
誰か1人が新人に声掛けたり枠を譲ったりすれば良かっただけの話
募集はしても同じ奴が毎回埋めて実質固定だったんだろう


33: 2025/03/14(金) 09:17:27.20 ID:MuC1BQ97
NGSでは当たり前なのだが初心者がチーム加入に関してあらかじめ説明しておいた方がいいことが3点ある

・全シップクエスト中はチームチャットが見れない喋れないログも残らない仕様なので反応できない
・基本的に放置してる人は結構多いので全てに反応できるとは限らない
・ではスクラッチをどうぞ

34: 2025/03/14(金) 10:05:19.54 ID:xTElTV/4
チーム加入希望の欄見るといっぱい出てくるけどあれ見て声かける奴なんてロクなのいないぞ
あとチーム入りたいくせに声かけられるまで待ってる受動的な奴も嫌い
お前誰やねんて話

39: 2025/03/14(金) 12:54:49.74 ID:jLA0UrUs
チーム設立新しい順とかで探してはいるけどどこもアクティブ率がオワってるな


40: 2025/03/14(金) 13:04:15.56 ID:xTElTV/4
何のためにチーム入りたいかだな
一緒にクエとか行きたいんであればXで募集してチーム作ったほうが早そう
ゲーム中じゃ情報なさすぎるだろ


43: 2025/03/14(金) 15:16:56.99 ID:I2vlxv4S
新規ちゃんが入って来て、中級者なチムメンが熱心に教えていたが
2週間もすると新規ちゃんがログインしなくなったな…
NGSの水は合わなかったか


44: 2025/03/14(金) 15:21:59.19 ID:Bwve/DzX
戦闘コンテンツスカスカ
おしゃれをするにも課金か長時間のデクストが必須


45: 2025/03/14(金) 15:24:03.49 ID:I2vlxv4S
>>44
(´・ω・`)
確かにスクラッチ回せない学生さんとかだと楽しめないだろうなぁ

46: 2025/03/14(金) 15:24:32.32 ID:xTElTV/4
新規「なんかNGSって面白そう
現役「ようこそ~NGSやる上で必要な事は配布装備とLC早めに卒業、アドオンスキル厳選、マルスMAX、ギミック全部覚える事だよ自由に楽しんでね~

新規「めんどくせ

48: 2025/03/14(金) 18:23:41.55 ID:qHltPXSS
>>46
新規歓迎のとこに入らないからそうなる

49: 2025/03/14(金) 18:31:09.34 ID:K92K13oq
新規歓迎(歓迎しない)


51: 2025/03/14(金) 19:20:04.68 ID:vwK+xsNK
入ったら入ったで会話難しいよなって
どこまで話すかほんまに悩む

52: 2025/03/14(金) 19:25:35.78 ID:kTAX7q2u
交流もしたい、固定で緊急も行きたいってなるとじっくり考えてから入るべきだけど、そうじゃないならランキング上位の無言チームオススメ

53: 2025/03/14(金) 19:27:01.88 ID:vwK+xsNK
実際固定組んでる人っておおいん?
緊急はあるけど固定組んだことないからきになる

56: 2025/03/14(金) 21:18:33.20 ID:3AFQizvX
チームはタスクで固定はグルチャって人が多そうなイメージ

54: 2025/03/14(金) 19:39:00.45 ID:jLA0UrUs
全鯖マッチ中とか長時間籠りがちなエステでチャットできないからまともに交流するならdiscordは必須感あるかな

57: 2025/03/14(金) 21:37:54.87 ID:qHltPXSS
SS勢少ないところに入りたい

58: 2025/03/15(土) 07:34:15.51 ID:9UZoV3wI
とはいえ普段から何するかと言われると悩む


59: 2025/03/15(土) 09:06:21.26 ID:muABA/3O
相談なんですけど
チムマスにあーしろこーしろ、集会はこうしろって文句が出てチムマスが1人じゃ無理だから提案した人が手伝うか、その件を仕切ってくれるなら良いよって言ったら じゃあ保留でって言って来るメンバー&マネージャーはどう思いますか?

60: 2025/03/15(土) 09:42:18.47 ID:bxwIgX0D
切る

62: 2025/03/15(土) 09:52:24.99 ID:muABA/3O
>>60
フレンドにも相談したら そう言われたw
提案するのに手伝いはしたくないけど文句はいっちょまえに言うみたいな
でも降格とか除名したらマスターが責められるんだよな..

61: 2025/03/15(土) 09:43:53.13 ID:9UZoV3wI
抜けるしかない

63: 2025/03/15(土) 09:54:26.06 ID:muABA/3O
>>61
そうなんだよね 文句あるなら文句を叶えてくれるチームにでも行ってくれればいいのにって凄く思う
何でそう言う人って抜けないのだろうか..

64: 2025/03/15(土) 10:01:01.28 ID:9UZoV3wI
そりゃ上から目線で好きなこと言ってもなんもないから本人には好都合だからじゃねえかなあ

65: 2025/03/15(土) 10:13:01.43 ID:muABA/3O
>>64
その通りですね(´・ω・`)
私は少し甘いのかもしれないです...
他の方々はそういう対処にハッキリとされてて凄いです

ご意見頂いてありがとうございます><


66: 2025/03/15(土) 10:24:24.81 ID:wTQDqPmb
そもそも社会経験ない奴らの集団なんて崩壊するのが当たり前なんよな

67: 2025/03/15(土) 11:14:26.49 ID:HqF/6Ktv
文句多いやつほど非協力的だったりするからなぁ
お客様感覚なんだろうね

70: 2025/03/15(土) 11:44:13.85 ID:muABA/3O
>>67
本当その通りです><

68: 2025/03/15(土) 11:17:46.55 ID:wTQDqPmb
立場的には全く同じ1プレイヤーでしかないんだけど役職名付くと序列と責任の重さ変わって押しつけてもいいと思ってるんだろうな

72: 2025/03/15(土) 11:55:08.38 ID:muABA/3O
>>68
そうなんですよ〜(´;ω;`)
チーム運営 大変です...
67さんや68さんみたいに解ってもらえて嬉しいです
ありがとうございます><


69: 2025/03/15(土) 11:19:14.43 ID:wTQDqPmb
会社じゃなくてただの同好会なのに

74: 2025/03/15(土) 12:55:38.62 ID:c9t7op+K
>>69
ほんまそれ
新規をお客様扱いして増長させるのも悪手だし、逆に面接とかして上から目線で迎え入れるのも悪手
決して対等にはなりきれない部分はあるけど対等感を前面に出していかんとあかん

71: 2025/03/15(土) 11:47:08.85 ID:PNYzJbZj
他力本願がいっちゃん楽ですからね

73: 2025/03/15(土) 12:23:11.73 ID:YxmpbeU4
愚痴が言いたかっただけやんけ

75: 2025/03/15(土) 16:44:00.05 ID:9UZoV3wI
田舎の村みたいに新規を絶対許さないとかだったらちょっとわらう

76: 2025/03/15(土) 18:49:27.81 ID:j1t5MUW1
ただの同好会は激しい新人勧誘合戦を繰り広げてから新歓あるし
加入1,2か月はお客様扱いだぞ?
お前らサークル入ったことあるのか・・・?( •᷄ὤ•᷅ )

77: 2025/03/15(土) 18:56:11.54 ID:CsLxMD3Z
お前ら陽キャだったの?

79: 2025/03/15(土) 22:31:07.78 ID:D5+SJrhj
なんで大学のサークルとネトゲのチームを一緒にしてるんだろう

81: 2025/03/15(土) 22:55:01.18 ID:HqF/6Ktv
問題なのは1~2ヶ月程度のお客様ではなく1年以上いるお客様なんじゃねーの


86: 2025/03/16(日) 10:23:48.90 ID:LXLngdbW
全鯖マッチのおかげで適当なクエストなら野良で良くなっちゃったからなあ
クリスペ弄りぐらいしかチームとして集う必要ないわ


88: 2025/03/16(日) 10:39:18.03 ID:aq1lgPov
チーム入る必要なくね
旧PSO2みたいに緊急何週しただのみたいなのもないし全鯖マッチで困らんしな
チムマグはどこかオープンにしてるとこで貰えれば問題ないし

89: 2025/03/16(日) 10:45:39.92 ID:l+pJXO35
>>88
無言チームが良いぞ
チームのしがらみ無しで恩恵だけ受けられる
効率周回したい奴は別途効率グルチャに入れば良い
チームって形になると綺麗事で誰でもウェルカムにしたがる奴が湧きがちだからな
寄生されるチームなんて御免だわ


91: 2025/03/16(日) 11:13:41.97 ID:JKiozmch
NGSのチームってランキングあるせいか新人増やしたがるね
大学のサークルみたいな活動したくねぇよ。何がマネージャーじゃ

92: 2025/03/16(日) 11:16:49.15 ID:s37RZ1rZ
人数多けりゃタスクもリアクターの数も違うのマジで意味わからんよね


197: 2025/04/08(火) 19:53:47.39 ID:ofH0hYd0
チームの前にフレンド作れ
フレが入ってるチームでいい


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/pso/



ぷそしましま

しまりー


個人的には戦闘コンテンツをしっかりこなしてるチームがいいと思うでござる。例えば今後の高難度ヴァエルもチーム内で固定で早期のクリアを狙えるし、最新コンテンツを見知った仲間と遊べる安心感もあるでござろう。




ぷそファン

ぷそファン


面接は会社の真似事と思ってる人もいるようですが、何かしらの組織に属する場合には必要不可欠なやり取りですからね。無言タスクチームのような概要が完成しているチーム以外は面接も必要でしょう。