
1: 2024/12/08(日) 19:17:28.48 ID:F0NMCpvG
自キャラが可愛くないんだがどこを直したら良くなる?
https://i.imgur.com/y25xVGn.jpeg

https://i.imgur.com/9xlY4SE.jpeg
https://i.imgur.com/02gB3vU.jpeg
https://i.imgur.com/SsQ6VEr.jpeg
https://i.imgur.com/PNf39hS.jpeg
3: 2024/12/08(日) 19:23:07.79 ID:1Uxx0cD1
瞳の位置と大きさ変えたら?( •᷄ὤ•᷅ )
4: 2024/12/08(日) 19:26:25.12 ID:F0NMCpvG
321: 2024/12/17(火) 01:37:10.51 ID:jXbBsZyz
>>4
これで良かったんじゃないか?
これで良かったんじゃないか?
323: 2024/12/17(火) 07:44:10.72 ID:Tn6LQNia
>>4
寄り目
寄り目
6: 2024/12/08(日) 19:33:36.19 ID:WTK5+84r
なんでそんな寄り目なの?
凄いアホっぽい
凄いアホっぽい
12: 2024/12/08(日) 19:58:46.90 ID:F0NMCpvG
>>6
寄り目が好きだから
寄り目が好きだから
14: 2024/12/08(日) 20:35:19.92 ID:wsAR7YrW
いくら寄り目好きにしてもこれはやり過ぎだろ
街中で見かけたら爆笑するレベルのアホ顔になってるぞ
街中で見かけたら爆笑するレベルのアホ顔になってるぞ
16: 2024/12/08(日) 21:10:03.09 ID:F0NMCpvG
>>14
そんなになの?
そんなになの?
17: 2024/12/08(日) 21:10:33.17 ID:F0NMCpvG
じゃあちょっと修正するわ
18: 2024/12/08(日) 21:28:10.63 ID:F0NMCpvG
23: 2024/12/08(日) 21:48:05.14 ID:XPUyfAy+
>>18
全然変わってないように見える
目をもっと近づけて黒目を離した画像アップしてみそ
多分評価変わる
全然変わってないように見える
目をもっと近づけて黒目を離した画像アップしてみそ
多分評価変わる
20: 2024/12/08(日) 21:36:00.62 ID:F0NMCpvG
21: 2024/12/08(日) 21:47:00.82 ID:/pEN87B7
いや、だからなんで歌舞伎目なの
22: 2024/12/08(日) 21:47:02.16 ID:IQ6fSog7
まつげもっと盛ったほうかいいぞ
24: 2024/12/08(日) 21:49:08.57 ID:XPUyfAy+
そもそも何処をイジったのかな??
25: 2024/12/08(日) 21:54:39.32 ID:F0NMCpvG
27: 2024/12/08(日) 22:02:35.42 ID:F0NMCpvG
29: 2024/12/08(日) 22:11:18.18 ID:XPUyfAy+
>>27
おーちょっと変わったね!
良くなって可愛さが増したと思うよ
おーちょっと変わったね!
良くなって可愛さが増したと思うよ
34: 2024/12/08(日) 22:22:40.08 ID:47NIkUu3
>>27
目の距離をそこそこ変えても他人目線だと異常に感じる感覚が収まらないくらい最初の目の距離はおかしかったんだよ
最初と比べたらマシにはなったと思う
目の距離をそこそこ変えても他人目線だと異常に感じる感覚が収まらないくらい最初の目の距離はおかしかったんだよ
最初と比べたらマシにはなったと思う
38: 2024/12/08(日) 22:43:01.13 ID:iz5oLmKj
>>37
瞳上向きにし
すぎてカメラから視線が逃げてるじゃん
瞳上向きにし
すぎてカメラから視線が逃げてるじゃん
42: 2024/12/08(日) 23:12:06.97 ID:F0NMCpvG
https://i.imgur.com/eDaHrnv.jpeg

https://i.imgur.com/Y6is6v6.jpeg
https://i.imgur.com/QlNZYjE.jpeg
>>38
直った?

https://i.imgur.com/Y6is6v6.jpeg
https://i.imgur.com/QlNZYjE.jpeg
>>38
直った?
71: 2024/12/09(月) 13:34:18.76 ID:POsOneBq
>>42
瞳変えるかハイライトコンタクト入れるとかチーク変えるとかもうちょっとアクセント付けてみたら?
なんかメリハリ無さすぎてぬぼ~っとして見える
まあアクセや服あんま種類持ってないんだろうけど
瞳変えるかハイライトコンタクト入れるとかチーク変えるとかもうちょっとアクセント付けてみたら?
なんかメリハリ無さすぎてぬぼ~っとして見える
まあアクセや服あんま種類持ってないんだろうけど
122: 2024/12/10(火) 18:09:21.82 ID:4fOJs4KO
>>42
キャラクリの知識薄い初心者なんですけどこれメイクは何使ってるんですか?
目元の赤らみのやつです
キャラクリの知識薄い初心者なんですけどこれメイクは何使ってるんですか?
目元の赤らみのやつです
31: 2024/12/08(日) 22:15:10.22 ID:F0NMCpvG
39: 2024/12/08(日) 22:56:36.72 ID:TUf/uDtD
ずっと上向いてんのなんで?
40: 2024/12/08(日) 22:57:15.99 ID:F0NMCpvG
涙がこぼれないように
41: 2024/12/08(日) 23:02:40.84 ID:W4vNutKi
>>40
草
草
48: 2024/12/09(月) 00:23:55.33 ID:JpAO9fFV
>>40 センスあるな
44: 2024/12/08(日) 23:38:15.77 ID:si1TdaLn
シンプルに瞳とか服装の趣味が悪い
46: 2024/12/08(日) 23:52:58.26 ID:qPHH1E8D
>>44
キャラ見せて
キャラ見せて
49: 2024/12/09(月) 00:37:53.99 ID:ecvGIGeF
目を一向にいじる気配ないの笑う
まぁこういう画風の作品もなくはないけど
普遍的な可愛さとは程遠いから言われまくるだろうけど
コレが>>1癖っぽいから直さんのだろう
まぁこういう画風の作品もなくはないけど
普遍的な可愛さとは程遠いから言われまくるだろうけど
コレが>>1癖っぽいから直さんのだろう
52: 2024/12/09(月) 00:56:44.18 ID:F0NMCpvG
>>49
アドバイスに従って何度も変えてるけど
てかおすすめの瞳ある?
アドバイスに従って何度も変えてるけど
てかおすすめの瞳ある?
45: 2024/12/08(日) 23:52:53.72 ID:z4+xISTE
こういう奴は自分の聞きたい意見しか聞かないから
結局何も変わらんぞ
結局何も変わらんぞ
56: 2024/12/09(月) 08:41:04.79 ID:HCidwbJr
なんかぼや~っとした顔だなあ
63: 2024/12/09(月) 10:52:06.62 ID:POsOneBq
普通に可愛いとは思うけど顔がぱっとしないなあ感が拭えない
61: 2024/12/09(月) 10:50:04.59 ID:wGyKTv8S
バイアス差し引いたら全然良いと思うけどな
これ以上先は個人の趣味や性癖の押し付け合いになるから他人に意見求めても意味がないと思う
これ以上先は個人の趣味や性癖の押し付け合いになるから他人に意見求めても意味がないと思う
68: 2024/12/09(月) 11:06:19.81 ID:0xw/5IoE
気にすんな
可愛い子には信者とアンチがいるもんさ
可愛い子には信者とアンチがいるもんさ
72: 2024/12/09(月) 15:26:06.97 ID:VREmTwCB
最初の状態で問題ないと思うけどなぁ
これでも上位4割以内には入ってる顔だろ
これでも上位4割以内には入ってる顔だろ
75: 2024/12/09(月) 16:31:57.39 ID:q77pzL09
かわいいけど印象に残らない、そんな顔
81: 2024/12/09(月) 20:09:26.58 ID:lQmOzqo8
人によって可愛いの基準点が違うから
アニメキャラでもゲームキャラでも
ここを目指してますのゴール地点だして貰わないと一生辿り着けない気がする
アニメキャラでもゲームキャラでも
ここを目指してますのゴール地点だして貰わないと一生辿り着けない気がする
88: 2024/12/10(火) 07:48:59.03 ID:6Exn+alb
84: 2024/12/10(火) 05:40:24.85 ID:XQJiTi29
普通にかわいいけど
自分でもかわいいと思ってスレ立ててる感
自分でもかわいいと思ってスレ立ててる感
85: 2024/12/10(火) 05:45:00.06 ID:20NSqFIj
可愛いって言って欲しくてスレ立てたけど
思ったより反応悪くて逃亡したのでは?
個人的には目が寄り過ぎてて気持ち悪い
思ったより反応悪くて逃亡したのでは?
個人的には目が寄り過ぎてて気持ち悪い
87: 2024/12/10(火) 07:35:13.26 ID:6Exn+alb

90: 2024/12/10(火) 08:23:09.61 ID:3TKjMav+
>>87
充分可愛いからそのままでよい
充分可愛いからそのままでよい
92: 2024/12/10(火) 08:51:48.35 ID:f2Ys81Co
昔からキャラの顔つき変わらねーんだからそれが好みなんだろ
ドール目指してるっていうけど顔つきが全然似てないしその形跡も見当たらない
キャラはつり目でへの字口、ドールはタレ目で微笑んだ口元
ただ好きなもの並べてるだけだろ
ドール目指してるっていうけど顔つきが全然似てないしその形跡も見当たらない
キャラはつり目でへの字口、ドールはタレ目で微笑んだ口元
ただ好きなもの並べてるだけだろ
94: 2024/12/10(火) 09:00:06.38 ID:9BQfqGXK
ドールっぽくないってのはまぁ分かるけどな
95: 2024/12/10(火) 09:52:16.06 ID:tRvPiS6Z
そのままで十分だってば
ここで聞いても言いがかりレベルのケチつけられて気分悪いだけだろ
ここで聞いても言いがかりレベルのケチつけられて気分悪いだけだろ
97: 2024/12/10(火) 10:06:36.16 ID:tRpDqtXZ
理想と実際のキャラが乖離しすぎだしずっと進捗が見られない
本当にセンス無いんだなって感じ
本当にセンス無いんだなって感じ
98: 2024/12/10(火) 10:17:31.15 ID:XDd+FHBv
ドールにしたいならまたキューティーの方がらしくなるんじゃないの
アニマティカはあんまドール感なさそ
アニマティカはあんまドール感なさそ
139: 2024/12/11(水) 00:58:16.74 ID:9t8W2NQs
嫉妬勢多すぎて草
普通に可愛いと思うよ
普通に可愛いと思うよ
142: 2024/12/11(水) 05:40:16.55 ID:1jTU8Wi2
寄り目直して、あとは表情とアクセで個性出すぐらいじゃね
アニマティカ自体がかわいいから真顔なだけで量産型よ
あとJKぐらいのキャラ多いから、目立ちたいならロリに振り切る
アニマティカ自体がかわいいから真顔なだけで量産型よ
あとJKぐらいのキャラ多いから、目立ちたいならロリに振り切る
152: 2024/12/11(水) 17:29:37.04 ID:GvpPDvy9
なんかイライラしてる奴多いな…
マジレスすると普通に整ってる方だと思う
ただ、眼が暗すぎるのと口が若干アヒル口?にしようとして歪になってるから、眼の色明るくするか明るくなるコンタクト入れて、口の数値をもう少し0寄りに近付けてあげると不自然さは消えるかも?
そこが持ち味ですと言われてしまうと言えること何もなくなるけど
マジレスすると普通に整ってる方だと思う
ただ、眼が暗すぎるのと口が若干アヒル口?にしようとして歪になってるから、眼の色明るくするか明るくなるコンタクト入れて、口の数値をもう少し0寄りに近付けてあげると不自然さは消えるかも?
そこが持ち味ですと言われてしまうと言えること何もなくなるけど
153: 2024/12/11(水) 17:40:41.29 ID:T6F1Gxji
上のアドバイスは俺も同意
あともうちょっと表情カスタムいじっ感情表現入れると良いと思うぞ
まぁやらないんだろうけど
あともうちょっと表情カスタムいじっ感情表現入れると良いと思うぞ
まぁやらないんだろうけど
154: 2024/12/11(水) 17:46:46.54 ID:1NRBCHOY
口半開きのメスガキ族より全然良いんじゃね
目指してるドールには全く近づけてないけどシティじゃ可愛い方だろ
目指してるドールには全く近づけてないけどシティじゃ可愛い方だろ
156: 2024/12/11(水) 18:19:32.93 ID:PY58rnF9
無表情ダッチワイフ顔が好きな奴も居るんだな
159: 2024/12/11(水) 19:13:44.03 ID:1NRBCHOY
>>156
シティなら無表情が普通じゃね
何をするでもなく口半開きだらけの方が光景としては異常だわ
シティなら無表情が普通じゃね
何をするでもなく口半開きだらけの方が光景としては異常だわ
157: 2024/12/11(水) 18:28:32.49 ID:uGc+LrJ/
自分が好きかどうかで判断してると思ってるのか「浅い」ね
だからこれ以上は趣味と性癖の押し付け合いになるから無駄だと言ったのに
だからこれ以上は趣味と性癖の押し付け合いになるから無駄だと言ったのに
89: 2024/12/10(火) 07:50:30.12 ID:VKgfgSfq
表情がどれも同じだからいじってみたら?
新たな世界が広がるかもよ
新たな世界が広がるかもよ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/pso/