3/26に配信予定のACスクラッチ「NGS新ボイススクラッチ」についての話題。初のNGS仕様のボイスチケットとなるが・・・。ボイスとマイファッションについての議論も。


539: 2025/03/05(水) 16:42:30.26 ID:KrFjEll20
N仕様のボイススクだけが唯一のポジ要素
4年遅いが
4年遅いが
545: 2025/03/05(水) 16:44:14.32 ID:s/T/vbykd
ボイスまじで今更すぎる
なぜ子のタイミング
なぜ子のタイミング
419: 2025/03/05(水) 15:42:56.50 ID:Y2F9CPaG0
グロ版はマジでもうヤバいだろうな
NGSが頑なに追加ボイス出さなかったのはグロ版のせいなのにここにきて新規を大量実装ということはつまりもう諦めたということ
NGSが頑なに追加ボイス出さなかったのはグロ版のせいなのにここにきて新規を大量実装ということはつまりもう諦めたということ
424: 2025/03/05(水) 15:44:26.59 ID:Y2F9CPaG0
グロ版が切られた時に海外のお前らが課金しなかったから終わったというのはお門違い
外人にガチャが売れるわけが無い
外人にガチャが売れるわけが無い
426: 2025/03/05(水) 15:45:09.30 ID:yTC4lFV70
いやコラボ関連やNPCのボイスは出してたしグロ版のせいではないでしょ
433: 2025/03/05(水) 15:48:20.79 ID:UYYJV9rg0
グロ版の鯖をスパゲ用に押さえてる説提唱してた人いたが
あの運営がそこまで頭良いようには思えない( •᷄ὤ•᷅ )
あの運営がそこまで頭良いようには思えない( •᷄ὤ•᷅ )
435: 2025/03/05(水) 15:48:48.30 ID:lWOaLNL30
ロリコンボイス増えるといいなあ( •᷄ὤ•᷅ )
439: 2025/03/05(水) 15:50:07.25 ID:1V3GYqeC0
ロリコンのボイスを増やす?妙だな…( •᷄ὤ•᷅ )
436: 2025/03/05(水) 15:49:06.21 ID:i4ZACuJD0
ボイスガチャっていっぱいありすぎてわけわかめ
ひぐらしレナみたいなボイスは買った

ひぐらしレナみたいなボイスは買った

428: 2025/03/05(水) 15:45:52.80 ID:YVkFiYQF0
コラボボイスって自己紹介しだすからいらねぇんだ( •᷄ὤ•᷅ )
443: 2025/03/05(水) 15:51:16.02 ID:otSHh9LO0
ヤスミ8000Cボイスの雰囲気で
一人称がヤスミノコフ8000Cじゃないのが欲しい
一人称がヤスミノコフ8000Cじゃないのが欲しい
457: 2025/03/05(水) 16:02:33.76 ID:otSHh9LO0
個人的にはボイスがマイファッションに個別登録できないのがよくわからん
課金要素じゃないから自由にマイファッション登録で切り替えできても良くない?
T1キャストのボイスを中田譲治に変えた後にエステ経由しないと童顔ピンク髪の渋ボイスになるんだが
シャンフロかよ
課金要素じゃないから自由にマイファッション登録で切り替えできても良くない?
T1キャストのボイスを中田譲治に変えた後にエステ経由しないと童顔ピンク髪の渋ボイスになるんだが
シャンフロかよ
465: 2025/03/05(水) 16:06:41.37 ID:KPvKWQKl0
>>457
タグつけてお気持ちポストしまくるかプレイヤーズサイトからご意見送らなきゃ
結構同じこと思ってる人いると思うから数で押せばなんとかならないかとは思うんだけど
タグつけてお気持ちポストしまくるかプレイヤーズサイトからご意見送らなきゃ
結構同じこと思ってる人いると思うから数で押せばなんとかならないかとは思うんだけど
460: 2025/03/05(水) 16:04:18.78 ID:yTC4lFV70
ボイスまでマイファッション登録出来たらいよいよ複キャラの意義が問われるからな
464: 2025/03/05(水) 16:06:27.82 ID:yTC4lFV70
キャラクター名の重複も出来るゲームで見た目もボイスも瞬時変更出来たりしたらそれはそれで危うい気もするしな
466: 2025/03/05(水) 16:06:57.17 ID:otSHh9LO0
ボイスの切り替えが不便なだけで複キャラの利点になってる方がしょぼくない?
鯖別で複キャラする意義がある何かしらは欲しいが、現状マイショップの市場に合わせるくらいしか無いからなぁ…
鯖別で複キャラする意義がある何かしらは欲しいが、現状マイショップの市場に合わせるくらいしか無いからなぁ…
469: 2025/03/05(水) 16:08:55.01 ID:yTC4lFV70
ただでさえ無いに等しい複キャラの存在価値が
カラーパレット、ボイスをはじめとしたコーデカタログ関連の情報を別で保有しておけるだけだからな
何でも1つに集約したらついに名前が違うだけしか価値が無い
カラーパレット、ボイスをはじめとしたコーデカタログ関連の情報を別で保有しておけるだけだからな
何でも1つに集約したらついに名前が違うだけしか価値が無い
495: 2025/03/05(水) 16:20:04.79 ID:feVHn+DMH
『ありがたみ』を感じられるならゲームとしての総合的な良さなんてどうでもいいよね( •᷄ὤ•᷅ )
もっともっと縛りを作って『ありがたみ』を感じてもらおう( •᷄ὤ•᷅ )
もっともっと縛りを作って『ありがたみ』を感じてもらおう( •᷄ὤ•᷅ )
472: 2025/03/05(水) 16:10:53.57 ID:e0nf6wSmd
複キャラって他のゲームだとコンテンツをやり直して遊ぶ的な使い方だよな('ω'`)
わー国だとコンテンツ使い捨ててるし、そもそもやり直したいと思わない( ‘ᾥ’ )
わー国だとコンテンツ使い捨ててるし、そもそもやり直したいと思わない( ‘ᾥ’ )
476: 2025/03/05(水) 16:11:24.41 ID:otSHh9LO0
でも、髪色と違ってボイスって一応課金アイテムの登録じゃん?
旧ボイスだけでも他のゲームと比べても膨大っていうある意味かなりの利点で、コンスタントに切り替えられるとは言えない状態って何だかもったいないように感じるが
旧ボイスだけでも他のゲームと比べても膨大っていうある意味かなりの利点で、コンスタントに切り替えられるとは言えない状態って何だかもったいないように感じるが
489: 2025/03/05(水) 16:16:48.83 ID:yTC4lFV70
ボイスは無料の物もあるし全部が課金アイテムじゃないし課金アイテムはあくまでオプションだから
かつては初期選択した種族や性別の格好しかできなかったんだから
気が変わって違う方向性のキャラで遊べるようになっただけでも良しと思わんかい
かつては初期選択した種族や性別の格好しかできなかったんだから
気が変わって違う方向性のキャラで遊べるようになっただけでも良しと思わんかい
499: 2025/03/05(水) 16:22:29.74 ID:yTC4lFV70
半端に要望は聞かないでここは防衛ラインってとこは死守するのも大事なことだと思うわ
種族の垣根をとっぱらったけっかがボイスの要望だし、その次が出てカラーパレットをタイプごとにエスカレートするに違いない
種族の垣根をとっぱらったけっかがボイスの要望だし、その次が出てカラーパレットをタイプごとにエスカレートするに違いない
895: 2025/03/05(水) 20:43:00.11 ID:Co68PvddM
たぶんあるであろうメスガキボイスが覇権だ( •᷄ὤ•᷅ )
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/pso/