ルピカ&スフェーン
1: 2025/01/29(水) 17:11:42.98 ID:2y3Is/+a
それぞれの楽しいとこ、不満なとこ、ユーザーの民度とかを現役プレイヤーからきいて参考材料にしたい
ちなみに俺はキャラクリとかだらだら駄弁ったりとかのんびりした遊び方が好き
今やってる主なゲームは原神



15: 2025/01/30(木) 12:10:51.93 ID:Lh3jjU3+
>>1
好み的にドラクエやるほうがいいと思う

35: 2025/01/30(木) 21:12:39.20 ID:GeTOTFim
>>1
スカート穿けばパンチラの嵐
ロングでもミニでも見えまくり
ただし下着は高額だからいきなり買うのは大変かも

112: 2025/02/02(日) 21:42:46.81 ID:aeAjYx+O
>>96
このスレで大事なのはユーザー数でなく1が楽しめるかどうかよ

前提無しなら取り敢えずFF14からやってみたらと言うが1の好みを考えるとこっちが好みの可能性があるからね

3: 2025/01/29(水) 17:45:46.39 ID:RrjNvViR
アタシコ用にはNGS

6: 2025/01/29(水) 18:27:37.79 ID:HhfOOKmg
神ブログに養分やるか

FF14
暁月のフィナーレまではストーリー神
戦闘はまあ飽きる
キャラクリもまあつまらん
ミラプリというオシャレ要素がくっそ面倒な仕様

NGS
ストーリーが無いに等しい
戦闘は割と好きだが戦う相手が少ない
キャラクリは神
オシャレ要素はまあまあ快適

こんな感想

7: 2025/01/29(水) 18:45:26.48 ID:AnFzmcvn
>>6
なるほどな、キャラクリしたいならNGSって感じか

9: 2025/01/29(水) 23:15:15.54 ID:VdSItFq9
SKI国王は髪の毛も地毛で黒いし、14宗教の吉田Pのようにキンパツに染めて浮ついたことをしていない。サ終したブルプロも責任者の髪の毛の色は、それはもう…ミュージシャンならわかるけど…NGSは運営もゲーム内容もしっかりしている。ストーリーももうじき第一部完なので時期も良い。

12: 2025/01/30(木) 03:18:06.10 ID:G0yXEHwJ
餌やりするか

少なくとも公式放送が清潔なのはNGS
SKIは裏方に徹して久しい
UIもNGSがマシ(14がゴミなだけかも)

高難度ほど大縄跳びで他責が多くなるのが14、自分の腕だけである程度生きていけるのがNGS

13: 2025/01/30(木) 03:54:58.92 ID:2n8F6B5U
実際に両方触って肌に合うかで選んだ方が良いと思うよ
ゲーム性が違いすぎるから言葉で聞いても参考にならんと思う

16: 2025/01/30(木) 12:29:07.85 ID:JaanDNT9
ここで聞いてる時点でNGS寄り

17: 2025/01/30(木) 12:43:19.43 ID:Lhx4Pks4
ストーリー FF14>NGS
BGM FF14>NGS
グラフィック NGS>FF14
キャラクリ NGS>FF14
チャット機能 NGS>FF14
戦闘システム NGS>FF14
戦闘コンテンツ FF14>NGS
生活コンテンツ FF14>NGS
PvPコンテンツ FF14>NGS(未実装)
ハウジング NGS>FF14
( •᷄ὤ•᷅ ) 僕の家ン

18: 2025/01/30(木) 13:28:59.15 ID:lSGHRBd7
原神で満足してるなら原神に帰った方が良い、自分で叡智なキャラ作って眺めていたいならこのゲームはお勧め


24: 2025/01/30(木) 15:56:41.67 ID:ZFD8Lqbd
キャラクリNGSの方がええっていうけどFF14でもなかなか可愛い子作れるんだよなぁ…
それに色んな種族があるからバリエーションが悪くないんだ🥺
我執のなんちゃら


量産ミコッテ♀


スフェーン2025

26: 2025/01/30(木) 16:22:38.41 ID:fAz+bavD
>>24
じゃあFF14やればいいのに

46: 2025/01/31(金) 08:59:57.30 ID:5A1GYy/l
FF14はモデリングアップデートしたらブサイクになって炎上したんだったか
結局戻ってないのか・・・

39: 2025/01/31(金) 00:58:49.78 ID:/F61/ekZ
とあるコラボのキャラクリ再現度高くてやればできるじゃん思ったわ
とあるコラボ

37: 2025/01/30(木) 21:28:16.84 ID:7Mn4Bcgy
適当にキャラクリしながらグダグダやりたいのならNGS

43: 2025/01/31(金) 06:46:49.69 ID:VDV51KtP
爆◯パッドがあるのはPSO2とNGSだけ


55: 2025/02/01(土) 09:58:19.00 ID:qVlU8rzB
キャラクリ云々いうけどNGSリアルマネー要ることと
入手難なパーツが多い事に誰も触れないんだな

64: 2025/02/01(土) 15:24:59.00 ID:VVqsEC/+
>>55
それ差し引いても強みなのは間違いないからな
並のレベルなら再販もあって要求課金額も少ないし

71: 2025/02/01(土) 18:53:48.57 ID:OkN1CVXX
>>55
敵国の方がリアルマネーでしか手に入らない服やヘアが多いぞ
あとギルで買うのも割と高いの多いぞ
あっちも服買い漁るなら金策はそれなりに必要

56: 2025/02/01(土) 12:14:17.38 ID:gJzl5EtC
ツール蔓延してるから個人情報抜かれる可能性あるけど、それでもいいならFF14
嫌ならNGS

マジでこれだけ


57: 2025/02/01(土) 13:04:20.52 ID:k9MMDvjt
ゴマキと不倫できるのがFF14

61: 2025/02/01(土) 14:39:40.86 ID:lFSAwXR9
>>57
ゴマキはモンハンじゃね
敵国やってたなんて聞いたことねーぞ
私がゴマキ


58: 2025/02/01(土) 13:20:44.87 ID:dIb0xAKR
じゃりン子チエと遊べるのがNGS


98: 2025/02/02(日) 19:13:25.83 ID:DEf4N3cK
自分はFF14やったけど、ストーリーがつまんないし、やたらおつかいで移動させられる上にワープに金取られる仕様に萎えてやめた
以前そのこと、FF14のスレで書いたら後のストーリーは面白いとか言ってたけどそこまでやる気にならなかった

NGSのほうが最前線のコンテンツには参加しやすいとは思う

100: 2025/02/02(日) 20:33:07.85 ID:UEkE6kZa
>>98
別に合う合わないはあるからそれで良いんじゃね


101: 2025/02/02(日) 20:36:56.10 ID:t8L3o61R
NGSは基本ソロでやれるし最新コンテンツや期間クエのマッチングが基本10秒で集まるけど
FF14の初心者はストーリーを進めるための必須クエストのマッチングに数十分とか数時間待ち、今の過疎具合だと数日待っても集まらないとかの洗礼に耐えないといけない
そこからもう宗教的な修行が始まる

105: 2025/02/02(日) 20:39:55.53 ID:GGrWYElS
>>101
情報古すぎじゃね


113: 2025/02/03(月) 02:36:32.70 ID:JD5N8Qka
FF14がストーリーに力入れてるのはデメリットでもあるんだよな
普通にプレイしたら最前線まで数ヶ月かかるからNGSより人誘いにくいわ


124: 2025/02/03(月) 13:47:47.96 ID:d2fWwg7P
NGSくんは何しようがff14ほど炎上しないからセーフ
民度が違うのだよ民度が
話題にならないスーパーゲームの話題性が怖いか

125: 2025/02/03(月) 14:37:11.63 ID:rNTkK5lk
>>124
国の民度はめっちゃ高いって意味だよな?


127: 2025/02/03(月) 14:58:20.56 ID:yecwoOj6
NGSは一応アバターチャットゲーやハウジングって言う強みがあるけど
今のFF14ってそういう強みが1個もないからな
コンテンツもグラもコミュニティも無能な王様に破壊されて時代に取り残された骨董品みたいな状態

129: 2025/02/03(月) 15:28:01.87 ID:Ha4pdV8q
>>127
アバターもチャットもハウジングもあるぞ?


200: 2025/02/06(木) 02:54:17.16 ID:vCJMBYYl
FF14は信者とアンチの双方がヤバいとか言われるけど、それだけ日本人向けネトゲとして濃い作品で、良くも悪くも魅了されて執着してる人が多いんだよね

ハマる人には本当にハマる


206: 2025/02/06(木) 20:11:41.81 ID:erkWBIHt
FF14の男女比率はほぼ5分5分だけどNGSってどうなの

208: 2025/02/06(木) 23:06:41.83 ID:QymVS2W+
>>206
ネカマが女って登録してるのもそこそこ混ざってるだろうけどまじの女も多いからなあ
固定に8人固定に2、3人混ざってるのが普通くらい


203: 2025/02/06(木) 12:09:03.86 ID:BJPPNYlk
バンダイナムコ、直近決算でゲーム系事業が「4271.2%増」驚異的増益 
全社業績もほぼ倍増
ブルプロ切りで大幅黒字化に大成功


204: 2025/02/06(木) 13:47:47.42 ID:FEb9hRxm
>>203
ブルプロは普通なら会社傾くほどの損失だろうに
バンナムが強すぎる

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/pso/