![SEGA新プロジェクト](https://livedoor.blogimg.jp/phantompso/imgs/a/9/a93b76aa-s.jpg)
1: 2024/12/22(日) 18:16:37.44 ID:cbM1p+65d
PSPoi
4: 2024/12/22(日) 18:21:16.19 ID:RaDrPGcVr
セナモナコGP
5: 2024/12/22(日) 18:22:47.59 ID:qYaE+QZo0
ペルソナ2
6: 2024/12/22(日) 18:26:40.40 ID:Yo+WIsuz0
セガガガ
7: 2024/12/22(日) 18:29:11.18 ID:b5z+CNzJ0
トランキライザーガン オープンワールド
8: 2024/12/22(日) 18:29:23.15 ID:eDFGvVKq0
レンタヒーロー
9: 2024/12/22(日) 18:30:25.10 ID:xpP0O49p0
ハンドレッドソード
11: 2024/12/22(日) 18:34:24.07 ID:PixXGCcc0
エタアル
12: 2024/12/22(日) 18:35:30.68 ID:uO20MIVE0
PS2の時にスペハリとかリメイクしてたけどどれも惨敗だった
13: 2024/12/22(日) 18:35:59.18 ID:k1wi11kv0
何度も言ってるがアドバンスド大戦略
14: 2024/12/22(日) 18:37:49.00 ID:25hY8VB00
>>13
リメイクというか兵器追加・刷新でいいんだけどw
リメイクというか兵器追加・刷新でいいんだけどw
15: 2024/12/22(日) 18:41:52.97 ID:M9xG7Elc0
デビルサマナーシリーズの移植
10: 2024/12/22(日) 18:30:48.51ID:q3aFJH5FM
パンツァドラグーンアゼル
19: 2024/12/22(日) 18:51:04.43 ID:aiQhU+z30
>>10
いや3作ともリメイクしてほしいわ
訳わからん海外スタジオが劣化移植したヤツじゃなくて
いや3作ともリメイクしてほしいわ
訳わからん海外スタジオが劣化移植したヤツじゃなくて
17: 2024/12/22(日) 18:43:52.87 ID:2v5Gy3ze0
リメイクと言うかシーマンを今の技術で作ってスマホで出せば売れそう
2: 2024/12/22(日) 18:17:51.69 ID:HGu9YF3T0
ルーマニア203だろうな
あれは現代でも通用する数少ないセガのシリーズ
あれは現代でも通用する数少ないセガのシリーズ
36: 2024/12/22(日) 20:47:08.01 ID:DIeZSSKv0
>>2
ルーマニア!!!確かに
似たゲーム存在しないもんなあ
ルーマニア!!!確かに
似たゲーム存在しないもんなあ
113: 2024/12/23(月) 07:24:02.12 ID:GfKkYZvP0
>>2
♯Roomania203もアホゲーなんだけど感動もあってマニアックだけど良ゲーだったな
現代の所謂オタクではなくゲーマーという人種がいた頃のゲーム
今はアニオタゲーオタドルオタみたいな武器とエロの好きな変人たちがゲーマーと同化して我が物顔で「あ、ワタシオタクなんで」とか聞いてもいないのに自分から言ってくる奇妙な時代になっちまったもんなホント居心地悪い時代だよ
♯Roomania203もアホゲーなんだけど感動もあってマニアックだけど良ゲーだったな
現代の所謂オタクではなくゲーマーという人種がいた頃のゲーム
今はアニオタゲーオタドルオタみたいな武器とエロの好きな変人たちがゲーマーと同化して我が物顔で「あ、ワタシオタクなんで」とか聞いてもいないのに自分から言ってくる奇妙な時代になっちまったもんなホント居心地悪い時代だよ
3: 2024/12/22(日) 18:20:47.35 ID:xqsiGKF/0
タントアール
今の配信流行にマッチしていると思う
今の配信流行にマッチしていると思う
18: 2024/12/22(日) 18:45:48.39 ID:TKHIig3Xa
カルテットしか!
マルチプレイ
ランダムマップ
宜しく頼む
マルチプレイ
ランダムマップ
宜しく頼む
20: 2024/12/22(日) 18:53:09.70 ID:V86vmHWx0
4人マルチプレイ対応のエイリアンシンドローム
21: 2024/12/22(日) 18:55:19.92 ID:gPdoHbRz0
せがた三四郎の真剣遊戯リメイクして
全ての格ゲーにコラボ参戦させろ
まずはDOA次にバーチャ
全ての格ゲーにコラボ参戦させろ
まずはDOA次にバーチャ
22: 2024/12/22(日) 19:01:36.73 ID:OuTjSDu3d
ゴールデンアックスが入ってない
25: 2024/12/22(日) 19:05:45.69 ID:QvlnCffw0
PSPoはリメイクじゃなく新作作ろうね
26: 2024/12/22(日) 19:14:32.10 ID:w2Y8zBhM0
ナイツかなあ
27: 2024/12/22(日) 19:20:26.77 ID:l3I2+grt0
シャイニングフォースシリーズ
29: 2024/12/22(日) 19:43:00.38 ID:aiQhU+z30
ブルースティンガーを現世代機でリメイクしてくんねーかな
55: 2024/12/22(日) 22:33:53.29 ID:63OdJfcI0
ベアナックル
112: 2024/12/23(月) 07:18:36.65 ID:GfKkYZvP0
セガハードで出てたWARPのローラ三部作を今こそリメイクかリマスターでやりたいな
飯野賢治が亡くなって10年以上経つけどあの人の演出や映像のカメラワークは今でも通用するしとても映画的
世の中のゲームの大半がカメラワークすらまともに勉強してないからテキトーすぎる
飯野賢治が亡くなって10年以上経つけどあの人の演出や映像のカメラワークは今でも通用するしとても映画的
世の中のゲームの大半がカメラワークすらまともに勉強してないからテキトーすぎる
31: 2024/12/22(日) 19:55:57.67 ID:qOu/vA0R0
セガのスマブラ
ファイターズメガミックス
ファイターズメガミックス
32: 2024/12/22(日) 20:09:10.42 ID:1aj9BbV60
真・女神転生4
33: 2024/12/22(日) 20:16:12.58 ID:hFvve61g0
セガ製品ってこととして
パンツァードラグーンツヴァイ
アフターバーナークライマックス
パンツァードラグーンツヴァイ
アフターバーナークライマックス
38: 2024/12/22(日) 20:48:23.63 ID:sQ8Mub9O0
ドラゴンフォース2のシステムで1リメイクして
あとダイナマイト刑事
あとダイナマイト刑事
39: 2024/12/22(日) 21:05:02.24 ID:d8C+gbWR0
アウトランナーズの世代なのにいまだにアウトランナーズがサルベージされない
メガドラ版はゲー無ーの別物
メガドラ版はゲー無ーの別物
40: 2024/12/22(日) 21:11:58.85 ID:lRqqmVJAr
バーチャコップ
64: 2024/12/22(日) 23:19:41.06 ID:8w1hbS4E0
バーチャコップ…ですかね
42: 2024/12/22(日) 21:14:15.95 ID:57YpWDXY0
スケバン雀士竜子
43: 2024/12/22(日) 21:14:26.17 ID:lTohoIwZ0
【悲報】戦場のヴァルキュリア、完全に忘れられる
45: 2024/12/22(日) 21:30:53.38 ID:yGGmr9wH0
シーマン
47: 2024/12/22(日) 21:43:33.71 ID:qGPWlWI70
バーチャロン
50: 2024/12/22(日) 21:45:42.15 ID:Gk53Z3ZD0
リメイクはいらないから復刻してくれ
ピットフォール2
ピットフォール2
51: 2024/12/22(日) 21:46:38.38 ID:jkd/OKRp0
ガンスターヒーローズだろ
52: 2024/12/22(日) 21:51:27.12 ID:De4WIRtB0
ゲイングランド
57: 2024/12/22(日) 22:51:38.89 ID:hK0fbRDG0
アウトラン2とアフターバーナークライマックスを4K120fpsで
60: 2024/12/22(日) 23:03:57.04 ID:rBxws29A0
シャイニングフォースシリーズで原点に戻って欲しい
69: 2024/12/22(日) 23:40:24.79 ID:ZfOcx20S0
アレックスキッドのミラクルワールド
70: 2024/12/22(日) 23:40:58.39 ID:upoYv/s80
エターナルアルカディアだろ
131: 2024/12/23(月) 11:38:09.44 ID:3WiZuJ7+0
サカつく
やきゅつく
ダビつく
やきゅつく
ダビつく
75: 2024/12/23(月) 00:29:08.39 ID:2LESVGXT0
リメイクというか新作でやきゅつく出せばいいのに
コロナ禍とWBCと大谷の反動で野球人気上がってたのにな
コロナ禍とWBCと大谷の反動で野球人気上がってたのにな
76: 2024/12/23(月) 00:51:46.91 ID:yg3JGiVO0
アヴァロンの鍵
77: 2024/12/23(月) 00:56:06.07 ID:/NQ4Dxvb0
QuestofD
80: 2024/12/23(月) 01:14:11.32 ID:TpDrMQWN0
サンダーフォース6
81: 2024/12/23(月) 01:14:59.58 ID:W3YIpPhY0
ばくばくアニマルや
82: 2024/12/23(月) 01:17:10.45 ID:OxkBwDvI0
4Dウォリアーズ
84: 2024/12/23(月) 01:21:37.06 ID:le8f3AgO0
ゲイングラウンド
85: 2024/12/23(月) 01:23:18.06 ID:DzKc/ixw0
魔神転生3輪舞曲 グラをきれいに uiと思考を早く
ガントレット、ジウーズ、エイリアンソルジャー没ボスキャラ復活で
クレイジータクシー、32xのソフト
移植して欲しいゴールデンアックス デスアダーの復讐
ガントレット、ジウーズ、エイリアンソルジャー没ボスキャラ復活で
クレイジータクシー、32xのソフト
移植して欲しいゴールデンアックス デスアダーの復讐
87: 2024/12/23(月) 01:26:37.96 ID:HBvuEG8sM
獣王記
シャイニング&ザ・ダクネス
シャイニング&ザ・ダクネス
89: 2024/12/23(月) 01:41:55.95 ID:2rbfnb1J0
マストでエターナルアルカディアかな
個人的好みでレンタヒーローとか作ろうシリーズが欲しい
個人的好みでレンタヒーローとか作ろうシリーズが欲しい
91: 2024/12/23(月) 01:53:40.89 ID:nWxQc7/r0
エターナルアルカディアリメイクして欲しい
92: 2024/12/23(月) 01:54:52.89 ID:/NQ4Dxvb0
コズミックスマッシュ
ありゃセガしか作れん
ありゃセガしか作れん
96: 2024/12/23(月) 02:52:56.64 ID:PUZrVflM0
初代ファンタシースターを3Dポリゴンで
97: 2024/12/23(月) 03:04:28.70 ID:whMwCGSj0
振り返ってみると結構あるなぁ
GBAで出てたシャイニングソウルとドラゴンフォースとサカつく
出せよ…出してくれよォ
GBAで出てたシャイニングソウルとドラゴンフォースとサカつく
出せよ…出してくれよォ
98: 2024/12/23(月) 03:35:25.59 ID:/KuMJX6E0
サクラ大戦もサクラが麻界に幽閉されたままだし
早く続編作って欲しい
早く続編作って欲しい
99: 2024/12/23(月) 03:39:16.56 ID:WwE5BvHM0
バーニングレンジャー
100: 2024/12/23(月) 03:44:37.07 ID:5o4OwZfUM
アヴァロンの鍵
ワンダーランドウォーズ
ゲーセン優先して商機失ったゲームが多い
早くPCに出してりゃ覇権取れたかもしれんのに
ワンダーランドウォーズ
ゲーセン優先して商機失ったゲームが多い
早くPCに出してりゃ覇権取れたかもしれんのに
101: 2024/12/23(月) 03:55:09.34 ID:Bjxk7qRj0
ナナドラシリーズリメイクしてくれ
104: 2024/12/23(月) 04:28:33.40 ID:Z2iLupV50
セガラリー
102: 2024/12/23(月) 04:07:28.90 ID:PMzDL0aQ0
近年流行りの対戦スタイルやシステムを取り込んだバーチャロンフォースやボーダーブレイク
当時のシステムやバランスだと現代では勝負決まるの時間かかりすぎてウケなさ過ぎるしね…特にフォースは
当時のシステムやバランスだと現代では勝負決まるの時間かかりすぎてウケなさ過ぎるしね…特にフォースは
106: 2024/12/23(月) 04:32:49.47 ID:/KuMJX6E0
DCこけたけど
VF3、HOD、セガラリー、ダイナマイト刑事
我が家がゲーセンになって
あの頃の時代が一番楽しかった
VF3、HOD、セガラリー、ダイナマイト刑事
我が家がゲーセンになって
あの頃の時代が一番楽しかった
122: 2024/12/23(月) 09:24:54.21 ID:UpUnm0IaM
ファイターズ女神ックス一択
123: 2024/12/23(月) 09:51:16.14 ID:NB5bgX4l0
ぐるぐる温泉
124: 2024/12/23(月) 09:56:55.13 ID:lR708+oZH
ゾンビリベンジ
129: 2024/12/23(月) 10:42:30.56 ID:kpodxen00
メガテンのライドウシリーズだろ
130: 2024/12/23(月) 11:34:11.24 ID:DXW8HzHXd
ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド
132: 2024/12/23(月) 11:45:50.76 ID:7Ok450CM0
なぜかメガドラミニにも収録されていないバハムート戦記
137: 2024/12/23(月) 12:56:01.86 ID:BANcGHmm0
ウッディポップ
144: 2024/12/23(月) 14:38:45.21 ID:0DBryLeB0
アウトランを現代技術でリメイクするべき
オープンワールドでどこでもドライブできる
ってもうそういうゲームあるか
オープンワールドでどこでもドライブできる
ってもうそういうゲームあるか
147: 2024/12/23(月) 16:21:15.36 ID:LUrBVlmq0
セガだけの話じゃないけど、過去の有名IPを今更リメイクとかでシリーズ復活させたところで今日日の若者たち(ゲームをよくやるメインの層)に刺さるわけがない
ここらの時代のタイトルにそそられる人達は年代的にもう積極的にゲーム買うことは無くなってるので、ネットで声がでかく感じても実際に買ってくれる人たちは超少ない、つまり売れない
ここらの時代のタイトルにそそられる人達は年代的にもう積極的にゲーム買うことは無くなってるので、ネットで声がでかく感じても実際に買ってくれる人たちは超少ない、つまり売れない
148: 2024/12/23(月) 16:41:37.61 ID:KjYUc8iwd
でもドラクエだけは売れるんだよなぁ
152: 2024/12/23(月) 18:15:53.57 ID:LUrBVlmq0
>>148
ドラクエはセガと違って一般層にまで浸透してたからなw
ドラクエはセガと違って一般層にまで浸透してたからなw
30: 2024/12/22(日) 19:47:43.04 ID:qGPWlWI70
初音ミクを、いつまでもあの機械的な歌声に拘ってないで、より人間らしい歌声にしなさいと言いたい。
他のボカロでいいだろと言う意見もあるだろうが、初音ミクのネームバリューを利用しない手はないですよ。
今のゲーム音楽よりファミコンの音楽の方がいいという人をときどき見るが、そんなのは思い出補正でしかない。
ただ、そういうニーズにも答えるために今までの声も使えるようにした上でより人間らしい声にも出来るようにすべきだと思うのだ。
他のボカロでいいだろと言う意見もあるだろうが、初音ミクのネームバリューを利用しない手はないですよ。
今のゲーム音楽よりファミコンの音楽の方がいいという人をときどき見るが、そんなのは思い出補正でしかない。
ただ、そういうニーズにも答えるために今までの声も使えるようにした上でより人間らしい声にも出来るようにすべきだと思うのだ。
56: 2024/12/22(日) 22:35:13.09 ID:TvWWgcvT0
>>30
そんな事はとっくに出来てる
むしろ今のボカロは人間らしくなりすぎるから、ボカロ特有の魅力を損ねないように、逆にロボっぽいエフェクトをかけるのが主流になってるんだぞ?
そんな事はとっくに出来てる
むしろ今のボカロは人間らしくなりすぎるから、ボカロ特有の魅力を損ねないように、逆にロボっぽいエフェクトをかけるのが主流になってるんだぞ?
146: 2024/12/23(月) 16:14:39.31 ID:RKENPxe80
>>30
人気のあるIPの名前とガワを借りて最新の技術を盛り込んだ別物を作れば売れる!爆死ゲームの手法まんまやないか
人気のあるIPの名前とガワを借りて最新の技術を盛り込んだ別物を作れば売れる!爆死ゲームの手法まんまやないか
86: 2024/12/23(月) 01:25:38.91 ID:ai/QXGxD0
PSO
![レッドリング=リコ](https://livedoor.blogimg.jp/phantompso/imgs/3/9/3956cdad.jpg)
155: 2024/12/23(月) 19:49:26.40 ID:3zhPn/a/0
レッドリング=リコが主人公のPSOがやりたい
![レッドリング=リコ](https://livedoor.blogimg.jp/phantompso/imgs/3/9/3956cdad.jpg)
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.read.cgi/ghard/1734858997/0