NGSヘッドラインを見るのがめんどくさい人用に24年5月31日NGSヘッドラインより6月以降のアップデート内容プチまとめ。重要な情報だけ抜粋、どうでもいい情報は省略&いい加減に引用しております。
コードギアスコラボ

24/5/31配信NGSヘッドライン  24年6月~のアップデート内容




6/5 アップデート情報

新ストーリー6月

ネームレスシティ

ネームレスシティ
ストーリー配信
新フィールドの名称は「ネームレスシティ」
同日「ネームレスシティ探索」もクエストとして実装。



エレディムシリーズ

エレディムシリーズ2
★11武器「エレディム」シリーズ実装
攻撃時にPP回復量やPBゲージが増加し、クリティカル率が上昇する潜在。
「EX特殊能力」が必ず3種類付与された状態でドロップする。なおヒロによるとウィンガルドより基本性能で劣るとの事。旧PSO2のバルシリーズに似た立ち位置の武器か?



N特殊能力移植
アイテムラボで特殊能力移植機能を追加
専用アイテム(移植パス)と、メセタを消費し、以下の2パターンが可能に。

・任意の装備へ全ての特殊能力を移植
任意の装備へ全ての特殊能力を移植

・任意の装備へEX特殊能力のみ移植
任意の装備へEX特殊能力のみ移植
どちらのパターンも武器は武器同士、防具は防具同士でのみ可能。



ファイター拡張
ファイターがリニューアル
威力や一部アクション挙動、新スキル追加、エフェクトが大幅アップデート


レベル上限など解放
クラスレベル上限90解放
同時にすべての武器防具の強化値上限も90となり、特殊能力スロット数も7枠まで拡張



和風テーマ
クリエイティブスペースに新テーマ追加
和風なテーマ&ブルドパーツが実装。スティアテーマはどこへ行った?



様々な改善要素や新機能
様々な改善要素や新機能を追加
特筆すべき点はマイファッションのプレミアムスロットの拡張で、最大50枠まで使用可能になるとの事。



ブライダルファンタジア
ACスクラッチ「ブライダルファンタジア」
ファンタジーな冒険服や、ウェディングドレスをモチーフとしたウェアが登場との事。
Moはなぜか「サバイバルゲーム」


6/12 アップデート情報

サンドロードスプリント
期間限定クエスト「特別演習:サンドロードスプリント」配信
今年はリテムリージョンが舞台。
キーワードを後日公式Xで発表との事


スタイリッシュアベニュー
ACスクラッチ「スタイリッシュアベニュー」
デニムコーデのウェアや、ワンピース、ショート丈パーカーが登場


6/19 アップデート情報

ソウラスR2

ソウラスランク2
星滅の表徴R2実装
参加人数は引き続き4人。失敗条件もR1と同様5回の床ペロか時間切れで終了。



支援アイテムセレクトjun24
SGスクラッチ「SG支援アイテムセレクトJun’24」配信
今回は「C/メガドライエルS」が含まれている。



コードギアスコラボ NGS

コードギアスNGSコラボ
コードギアス&NGSコラボ開催

コードギアススタイル
ACスクラッチ「コードギアススタイル」
「ルルーシュ」「C.C.」「スザク」「カレン」になりきれるアバターが登場。
この4人は紹介ムービーでボイスあり。武器迷彩やロビアク、NGSでは初実装?のボイス付きスタンプ、マグフォルム、BP、VG、アークスカード背景、回数ボーナスでMDなど多彩でかなり気合の入っているコラボ(開発者にファンがいた?)。


6/26 アップデート情報

巨大化変異体クヴァ24
クヴァリスに巨大化変異体が出現
キングカプタンも久々に登場。



ダブルリバイバル
リバイバルACスクラッチ2種配信
「リワインドコレクションJun’24」「アクセサリーリバイバルJun’24」の2種類が配信。どちらも以前配信したスクラッチの再販スクラッチ。回数ボーナスは「ルクスハルフィニリアS」。



ヒロによる開発レターの紹介
開発レター5月
後ほど公式サイトに開発レターの内容がそのまま掲載されるはずなので、当記事では
掻い摘んで適当に引用します。


「ネームレスシティ探索」について
探索セクションと戦闘セクションの気軽さと、ルシエルのような何度も繰り返し遊ぶことが出来る要素の両立を目指して開発がスタート。
探索セクションのように自由に出入りができるクエスト。
制限時間内に「チェスト」と呼ばれる特殊なアイテムコンテナを多く開け、アイテムを持ち帰るといった要素が結果の変化へとつながるらしい。

★11武器「エレディム」シリーズについて

入手時に必ず付与されるEX特殊能力を除くと、ウィンガルドシリーズに劣る。
その代わり入手が容易で、マイショップ出品も可能。

「特殊能力移植」について
EX特殊能力の遊びに必要な機能と考え実装に至った。
移植には希少な専用アイテム「N-特殊能力移植パス」が必要。パスは今後配信されるコンテンツの称号や、期間限定タスクなどで補助券の入手が可能。
エレディムシリーズは、移植の際に移植パスが不要です。まずはエレディムシリーズから強化し、より強い武器が手に入ったら移植するとやりやすいとの事です。



オペレーションレポート

オペレポ
後ほど公式サイトにオペレーションレポートの内容がそのまま掲載されるはずなので、当記事では適当に引用します。スレオン勢にも分かりやすいよう一部PSO2語録を使ったり、かみ砕いた説明をします。


Q.緊急クエストの勝利演出で後ろの人が見えないの何とかして
A.見えるようにします


Q.トレジャーショップで古臭いアイテム多くない?
A.今の環境にあった特殊能力カプセルを入れるよ


Q.全シップマッチング好評だったし他のクエストでも使用するんでしょ?いつ頃?
A.適宜対応します 今後の放送をお待ちください



その他キャンペーン情報など

grtw
ウェブマネーキャンペーン


エレディム強化キャンペーン
6/5(水)からクラス育成特別プログラム
Fi、Guが対象

6/12(水)からはエレディムシリーズ強化応援キャンペーン
消費メセタや強化成功率など緩和

アイテム許可応援など
6/19(水)からアイテム強化応援キャンペーン
特殊能力成功&プリセット付与成功率+5%

6/20(水)からクエスト攻略SPスクラッチラッシュキャンペーン

クエストでSPスク券入手

またか
7月上旬 超・無限祭開催
「PSO2」12周年記念キャンペーンとして開催。詳細未定



次回NGSヘッドラインは 6/25(火)
次回625




PSO2NGSブログ