285: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 06:41:29.63 ID:g9IzH35O0
常設bgmめっちゃ好きだけど、管制機撃墜するアホが絶対いるから正直辛い
bgm沢山聞けてウレシーの気持ちで乗り切らないとデイリーすらやってられん
bgm沢山聞けてウレシーの気持ちで乗り切らないとデイリーすらやってられん
287: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 06:51:36.98 ID:4nLIuNq70
管制機撃破するとダメってなんだと思ったら
スカイチャージャー使えなくなるってことか
あれ普通に届かないか?( •᷄ὤ•᷅ )
スレイヤーならヘルジーグ相手に対空戦やってるとそのまま触れることあるけど
スカイチャージャー使えなくなるってことか
あれ普通に届かないか?( •᷄ὤ•᷅ )
スレイヤーならヘルジーグ相手に対空戦やってるとそのまま触れることあるけど
348: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 08:28:57.05 ID:2KKNTL4z0
>>287
これな
おそらくPAで簡単に高度稼げるクラスのことしか考えてないで作ったのだろう
これな
おそらくPAで簡単に高度稼げるクラスのことしか考えてないで作ったのだろう
288: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 06:52:55.70 ID:4nLIuNq70
たぶんガンナーでも届く範囲じゃねぇかな
ヘルジーグがチャージャーから離れてると無理だけど
ヘルジーグがチャージャーから離れてると無理だけど
289: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 06:53:06.93 ID:0NMIibgA0
ヘルジーグも倒されると辛いけど正直Guくらいじゃね連打して使うの
290: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 06:56:47.36 ID:g9IzH35O0
地上からのダッシュジャンプだと届かない( •᷄ὤ•᷅ )
だからヤケクソ配置されてるチャージャーで連続ダイブって動きもできない。
これがつまらない本当につまらない
だからヤケクソ配置されてるチャージャーで連続ダイブって動きもできない。
これがつまらない本当につまらない
293: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 07:03:05.95 ID:4nLIuNq70
>>290
野良で君がガンナーならクエスト始まる前に
スカイチャージャーで一気に殲滅するから管制機撃破しないで
って言うしかないね
早くクリア出来ることアピールして邪魔するアホもおるまいて( •᷄ὤ•᷅ )
野良で君がガンナーならクエスト始まる前に
スカイチャージャーで一気に殲滅するから管制機撃破しないで
って言うしかないね
早くクリア出来ることアピールして邪魔するアホもおるまいて( •᷄ὤ•᷅ )
282: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 06:29:47.94 ID:g9IzH35O0
この時間でも常設集まるあたり、ワシの田舎も案外賑わってるのかもしれん
283: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 06:36:58.89 ID:NPZdNJxB0
常設はストレスたまるなぁ
野良だとバラバラに動くからwb貼りにくい
ボス敵が多すぎる
野良だとバラバラに動くからwb貼りにくい
ボス敵が多すぎる
284: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 06:37:33.80 ID:qbEl5Def0
なぜかワニガメよりマッチするんだが今だけだろうな
これはマジでデイリー以外やる意味がわからん
これはマジでデイリー以外やる意味がわからん
291: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 07:00:09.04 ID:DUyfbCkh0
ルシエルダイブの日みたいに
時間経過でダイブが強化されるアレじゃ駄目だったのか?( •᷄ὤ•᷅ )
なんでわざわざあんな上空に設置したんだ
時間経過でダイブが強化されるアレじゃ駄目だったのか?( •᷄ὤ•᷅ )
なんでわざわざあんな上空に設置したんだ
292: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 07:01:18.14 ID:uusMe1020
岩からならとどくやん
295: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 07:05:04.56 ID:qbEl5Def0
最後のヤケクソエリアなら端っこの鉄骨から飛べば届くがワンモアで飛び上がったりサブSlならカスタムリゲルでもいい
296: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 07:06:55.00 ID:V3Fxsb+40
この期間限定は4人で固定組んで話し合って攻略するクエやろ
ギミック使わん上に同じ場所で殴り続けてボスを纏めようともしない野猿と一緒にやるクエではない
ギミック使わん上に同じ場所で殴り続けてボスを纏めようともしない野猿と一緒にやるクエではない
300: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 07:11:15.47 ID:4nLIuNq70
>>296
それ言うと森常設をややこしくした感じのイメージが出てくるな( •᷄ὤ•᷅ )
陽炎ほどじゃねぇのは間違いないが
それ言うと森常設をややこしくした感じのイメージが出てくるな( •᷄ὤ•᷅ )
陽炎ほどじゃねぇのは間違いないが
304: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 07:16:15.64 ID:qbEl5Def0
とにかく長いのが悪い
ギミックありきでボスが無駄に硬いくせに意味の無い雑魚マスが多い
これを作った奴はこんなもんを周回し続けることを想定していないのでデイリー以外集まらないに決まっている
短いから周回するのにこれならまだダリオンや紫の方がいい
ギミックありきでボスが無駄に硬いくせに意味の無い雑魚マスが多い
これを作った奴はこんなもんを周回し続けることを想定していないのでデイリー以外集まらないに決まっている
短いから周回するのにこれならまだダリオンや紫の方がいい
305: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 07:16:58.89 ID:H9D70oaJ0
いうほどGuも強くなくね
ジャンプのやつ位置高すぎて使いにくいだろ( •᷄ὤ•᷅ )
ジャンプのやつ位置高すぎて使いにくいだろ( •᷄ὤ•᷅ )
309: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 07:21:19.02 ID:4nLIuNq70
>>305
俺はスレイヤーだけどヘルジーグ相手に対空戦してる時に偶然触れそうだった時だけ使ってる程度で
平均して0~1回程度だからないものとして考えてるな( •᷄ὤ•᷅ )
近くにあるブラストサイン使ってる方がマシなレベルで
遠くまでは取りに行かずそのまま殴ってる方がマシ( •᷄ὤ•᷅ )
俺はスレイヤーだけどヘルジーグ相手に対空戦してる時に偶然触れそうだった時だけ使ってる程度で
平均して0~1回程度だからないものとして考えてるな( •᷄ὤ•᷅ )
近くにあるブラストサイン使ってる方がマシなレベルで
遠くまでは取りに行かずそのまま殴ってる方がマシ( •᷄ὤ•᷅ )
307: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 07:20:19.36 ID:H9D70oaJ0
結局Raが安定ってワケ( •᷄ὤ•᷅ )
311: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 07:23:59.35 ID:V3Fxsb+40
ヘルジーグの前にある岩の上からダッシュ二段ジャンプで届くぞ
老練二体をまとめてヘルジーグの場所に持ってきて全部にスカイチャージャー当て続ける方が早い
ヘルジーグ一体になったら普通に戦えばいい
老練二体をまとめてヘルジーグの場所に持ってきて全部にスカイチャージャー当て続ける方が早い
ヘルジーグ一体になったら普通に戦えばいい
313: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 07:29:46.72 ID:P7Y8Vr390
Huで行ってなんとか敵まとめるのが一番かもわからん
317: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 07:41:42.51 ID:4nLIuNq70
これさ
今週はネクスとゼレヴィンまででクリアにして
来週はその続きを後半にして分けた方が良くないか?( •᷄ὤ•᷅ )
無駄に長い
今週はネクスとゼレヴィンまででクリアにして
来週はその続きを後半にして分けた方が良くないか?( •᷄ὤ•᷅ )
無駄に長い
337: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 08:17:45.45 ID:qbEl5Def0
PBもわざわざ遠くまで走って取りに行って戻ってきて撃つくらいなら
普通に殴った方が強い場面も多いのにワニガメのタマ抱えて待ってた奴らみたいにあっちこっち走り回ってて呆れる
普通に殴った方が強い場面も多いのにワニガメのタマ抱えて待ってた奴らみたいにあっちこっち走り回ってて呆れる
338: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 08:19:22.35 ID:zKZJzzC20
あの丸いのスカイチャージャーって名前だったんだなって
359: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 08:47:41.88 ID:OsdmvPvv0
今回の常設はギミックありきで敵HPを何時もより多く設定している
まじクソ( •᷄ὤ•᷅ )
まじクソ( •᷄ὤ•᷅ )
366: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 08:55:27.21 ID:EQQu27Y20
>>359
楽しくゲームを遊ばせると言う概念から
わざと外れてやろうという志を感じる常設ね
楽しくゲームを遊ばせると言う概念から
わざと外れてやろうという志を感じる常設ね
365: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 08:54:03.47 ID:ouULtoM00
昨日ガンナー使ったらレンジャーイレイザー延々垂れ流しよりDPS低かったんだけどなんか立ち回り悪いの?₍₍(ง´・ω・` )ว⁾⁾
372: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 09:00:06.43 ID:dqfJ4/mX0
>>365
イレイザー垂れ流しに勝つには腕が必要だからイレイザー垂れ流しの方がだいたい強い( •᷄ὤ•᷅ )
イレイザー垂れ流しDPS400超えてるからね( •᷄ὤ•᷅ )
イレイザー垂れ流しに勝つには腕が必要だからイレイザー垂れ流しの方がだいたい強い( •᷄ὤ•᷅ )
イレイザー垂れ流しDPS400超えてるからね( •᷄ὤ•᷅ )
374: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 09:06:20.89 ID:t35u3qcu0
8人居ても自分ともう一人くらいしかワンモアジャンプしないよなせっかくデカイヘルジーグくんがいるのにな( •᷄ὤ•᷅ )
380: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 09:14:50.11 ID:qbEl5Def0
ワニガメアムスは1週間しかないくせにこれ2週間でその後クイズってね
382: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 09:16:37.66 ID:q/t9ZREo0
>>380
🤓途中からルート変更します!
🤓途中からルート変更します!
383: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 09:17:16.13 ID:g9IzH35O0
>>380
来週からはかつてない規模で進行ルートが変わるんだぜ
よころべ
来週からはかつてない規模で進行ルートが変わるんだぜ
よころべ
392: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 09:27:50.13 ID:4nLIuNq70
>>383
どうせ逆走ルートでたいして変わらんオチ( •᷄ὤ•᷅ )
どうせ逆走ルートでたいして変わらんオチ( •᷄ὤ•᷅ )
316: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 07:41:10.51 ID:iNAE9pno0
ブラストチャージサインなどのギミックを利用して多数のエネミーを倒していく爽快なクエストだ!
314: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 07:39:14.98 ID:a7DKY/ERa
多数のギミックを配置して爽快感を売りにしたクエストです!って言ってからの
ポツポツ置いてあるサインに遥か上空にあるジャンプ台は流石だよ
ポツポツ置いてあるサインに遥か上空にあるジャンプ台は流石だよ
315: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 07:40:19.55 ID:0Ixqd9Sf0
>>314
ほんまそれ
ほんまそれ
398: 名も無き星渡り 2024/05/16(木) 09:44:17.80 ID:lZw13Wu90
土偶コラボ+ダイブアタック=爽快!
お前も土偶になるんだよ( •᷄ὤ•᷅ )
お前も土偶になるんだよ( •᷄ὤ•᷅ )
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/pso/1715775808/
ボスエリアのスカイチャージャーは全て高い位置にあるし、Gu以外はたまたま近場にあったら使うでいいかもな。
ボスをやたらと引っ張る人がいたようで、最後のエリアでワウロンが行方不明になってたときは( •᷄ὤ•᷅ )こんな顔になりましたな
PSO2NGSブログ