エアリオ農家
895: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 12:53:38.59 ID:bIUYf8Lk0
仕事中に急に涙出てきて、心療内科に池と言われたら休職1ヵ月と言われた( •᷄ὤ•᷅ )
重要な案件がショートするから、俺のキャリア吹っ飛んだなこれ( •᷄ὤ•᷅ )

身の程を知れって感じか…( •᷄ὤ•᷅ )


898: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 12:56:14.54 ID:XfU6Ttrfd
>>895
半分くらいはこのゲームが原因では?( •᷄ὤ•᷅ )
よく考えてみろ( •᷄ὤ•᷅ )

899: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 12:57:28.87 ID:AOlkNV/k0
>>895
お疲れ、デクノザ一ヶ月休んでいいぞ( •᷄ὤ•᷅ )

901: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 12:58:57.84 ID:UK8ngEgj0
>>895
とはいえ進行中にぶっ壊れたら会社もそれはそれで面倒なんだろ
今は素直に休もう( •᷄ὤ•᷅ )

905: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 13:01:02.04 ID:1cubTC5L0
>>895
異動先がきついって言ってたニキか?( •᷄ὤ•᷅ )
仕事なんて他にもあるんだから転職も視野に入れてうまいもん食って寝て休め( •᷄ὤ•᷅ )

913: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 13:09:50.61 ID:bIUYf8Lk0
>>905
よく覚えてるな
まぁ上司がまた泣けるほど優しかったから少なくともこの借りを返して退職する

アキレルシエルいつでもいっけま~す☝ ՞ਊ ՞)☝

910: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 13:06:23.26 ID:Mz+GzGim0
>>895
余裕持って2ヶ月くらいで申請した方がいい
1ヶ月は寝たきりになる

917: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 13:13:41.57 ID:bIUYf8Lk0
>>910
先ずは一ヶ月。必要があれば+αって感じらしい
生活リズムは死守するが…確かにどっと疲れたわ…


914: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 13:10:10.03 ID:89N3Peifd
わいも昔々は中間管理職でストレスヤバくて蕁麻疹出まくってたわ₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾
そんなわいも色々あって今は立派な社内ニートです٩( •᷄ὤ•᷅ )و

>>914
俺も社内ニートでスクラッチ回したい☝ ՞ਊ ՞)☝


907: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 13:01:14.93 ID:Dv5r3WP40
無意識のうちに力をセーブするせいで激務でも中々体がぶっ壊れてくれん( •᷄ὤ•᷅ )
ストレスで脱毛症にはなったが( •᷄ὤ•᷅ )

915: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 13:11:28.00 ID:+UxdEi1H0
働いてるだけでみんな偉いよ( •᷄ὤ•᷅ )

919: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 13:15:08.84 ID:bIUYf8Lk0
>>915
働いてない「消費者」も貢献してるんだぜ。なんせ消費者が居ないと全員失業しちゃあ

916: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 13:12:19.92 ID:ofUFOsNsd
1ヶ月くらいなら退職しなくたっていいんじゃね
そう責任感じすぎるからダメージになるんやで
世の中結構なんとかなるよ

918: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 13:14:04.70 ID:Jy1Si5J30
同僚の悪口言いまくった挙げ句
仮病で2ヶ月休んでたやつも元気に出社してきてるからへーきへーき

921: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 13:15:35.56 ID:1cubTC5L0
メンタルドレドキーパなら心配いらんけど
結局戻っても悪い環境は変わらんわけだから退職はアリだと思う( •᷄ὤ•᷅ )

922: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 13:16:22.27 ID:APKHw/7M0
まあ企業で出世するのは出来る奴を食い物にして成り上がる奴だからメンタルやられる時点で向いてない
官僚は知らん

923: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 13:17:39.11 ID:bIUYf8Lk0
みんなありがとよ。諸々片付けたらロギンする

明日からメンテ明けを自宅で待つ身分か…w

924: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 13:18:39.15 ID:+UxdEi1H0
>>923
こちら側へようこそ( •᷅ὤ•᷄ )
17時ぴったりにログインできる快感が忘れられなくなるぜ( •᷅ὤ•᷄ )

926: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 13:19:26.47 ID:TVQODi4ya
健康な身体さえあればいくらでもやり直せる₍₍ᕦ( •᷄ὤ•᷅ )ᕤ⁾⁾

940: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 13:35:47.63 ID:vTSQpMGJ0
つーか一人倒れただけでショートする案件とか最初から終わってんだよ( •᷄ὤ•᷅ )


911: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 13:07:18.68 ID:KkPR7i8I0
キャリアなんてクソ喰らえで土いじりするか

927: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 13:20:11.90 ID:XfU6Ttrfd
土いじりも初期投資を怠るとクソ大変だぞ( •᷄ὤ•᷅ )
ワイのトラクターぶっ壊れたから来年は輪廻から解脱する( •᷄ὤ•᷅ )

928: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 13:22:47.12 ID:ofUFOsNsd
農家アークス草
色々いるなぁ

933: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 13:26:57.22 ID:1cubTC5L0
いちごとか作ろうぜ(🍓 •᷄ὤ•᷅ 🍓)

951: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 13:43:58.17 ID:APKHw/7M0
よーし隣の庭にミント植えちゃうぞ

952: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 13:44:08.88 ID:XBs78FzP0
農機具って高いんよな
トラクターとかデカいのは1000万近くするコンバインなんて1000万超えるからな

957: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 13:47:18.63 ID:APKHw/7M0
>>952
普通借りるか何軒かで分担して買うんじゃね

961: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 13:49:13.33 ID:bIUYf8Lk0
>>957
JA通して買うか融通し合うかしてるんじゃね

963: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 13:50:38.63 ID:XfU6Ttrfd
>>957
季節が相手で全員が同じ日に使うからシェアは基本的に無理( •᷄ὤ•᷅ )
壊れたら笑えんぞ( •᷄ὤ•᷅ )

972: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 14:07:23.53 ID:XBs78FzP0
>>957
分担して買うっていうのはなんか聞いたことあるな
補助金制度もあるしやり方いろいろあるだろうけどそれで食ってくとなると大規模にやらないと回らないだろうし
そうなるとデカい機械が必要になってくる
農家はほんと大変だと思うよ

966: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 13:52:41.21 ID:GQry72V00
親戚の実家が茶畑やってた頃は自動で刈り取る一番働き者と言われた機械があったんだが3000万円だったからな


967: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 13:59:09.78 ID:bIUYf8Lk0
トラスポにトラクターやって貰うか
トラスポ氏

968: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 14:00:50.79 ID:QRAIqB0X0
>>967
すぐ故障するぞ( •᷄ὤ•᷅ )

969: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 14:01:49.27 ID:KkPR7i8I0
>>968
でも自力修復できるから大したものである というか一回機関部オーバーホールしたほうがいいのではなかろうか・・・

971: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 14:03:09.57 ID:89N3Peifd
わいの親父が「こんな家継げるか!」って夜逃げ同然で脱走しなかったらわいも今頃ファーマーだったかもしれん₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾
その親父は今になって農業に未練出てきたらしくて草生える((( •᷄ὤ•᷅ و(و

973: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 14:09:18.64 ID:TVQODi4ya
農家とか畜産やってる人にはホントに感謝しかないな( •᷄ὤ•᷅ )

974: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 14:09:47.66 ID:APKHw/7M0
昔は天候だけ気にしときゃ良かったけど
今は同業者の盗難にも目を光らせなきゃだから農家も大変よな

975: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 14:09:58.03 ID:GQry72V00
この世に楽な仕事などない
あるとすれば客のPC吹っ飛ばしても首にならない国運営くらい

977: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 14:13:49.80 ID:bIUYf8Lk0
>>975
労働がクソなのは、
楽にしようと技術者が頑張ってもアホ経営者が「空いた時間で次出来るよねぇ…」と詰め込むからに一票

978: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 14:21:58.61 ID:89N3Peifd
>>977
わいは業務を効率化出来ても黙ってる₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾
空いた時間はサボりに使わせてもらう٩( •᷄ὤ•᷅ )و

976: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 14:12:13.41 ID:XfU6Ttrfd
昔なら2町歩くらいの農家同士でコンバインを共同名義で買うことはあった( •᷄ὤ•᷅ )
今は元農家の小作とかで拡大してて1個人でトラクター3台くらい持ってるのが当たり前なので共同で買うことは無い( •᷄ὤ•᷅ )


979: 名も無き星渡り 2024/05/14(火) 14:23:32.28 ID:mHQOosE6d
農家には感謝だわ
ジャガイモ何やっても旨いもんな

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/pso/1715496045/








PSO2NGSブログ