一部の射撃、法撃クラスが所持している強力なスキル「ロングレンジアドバンテージ」とランタゲの仕様についての話題。
Foルピカ
692: 名も無き星渡り 2024/05/10(金) 10:15:09.83 ID:J+atYU9H0
パープルの敵の攻撃ヘイト取ってないと敵の攻撃スカりまくってカウンター出来なくてDPS上がらないだけど( •᷄ὤ•᷅ )
どうすればいいの( •᷄ὤ•᷅ )


693: 名も無き星渡り 2024/05/10(金) 10:16:05.64 ID:M1OnEgme0
>>692
ブレイズマンをどうぞ( •᷄ὤ•᷅ )

696: 名も無き星渡り 2024/05/10(金) 10:16:57.82 ID:rxaAhdxQ0
>>692
Guでビュルビュルすりゃ良い( •᷄ὤ•᷅ )

691: 名も無き星渡り 2024/05/10(金) 10:13:46.19 ID:rxaAhdxQ0
今1番楽に火力出せるのがGuだからね( •᷄ὤ•᷅ )
レイブずっとビュルビュルしてるだけでパープルDPS4000超えちゃうからヤバい( •᷄ὤ•᷅ )
理論値じゃないのに( •᷄ὤ•᷅ )

746: 名も無き星渡り 2024/05/10(金) 10:49:07.26 ID:g3h72bFa0
弱点むき出しの近接接待ボスだと弱いけどFoRaパーフォマンって結構DPS高いんだよな
座標系の火力って昔から抑えられてきたのに

690: 名も無き星渡り 2024/05/10(金) 10:13:23.81 ID:WYKtm/oD0
Raが多いとエリミネイダ君が全身弱点になってて面白い( •᷄ὤ•᷅ )


694: 名も無き星渡り 2024/05/10(金) 10:16:19.26 ID:JH2DlWvsd
Ra絡めてない遠距離武器でタゲ来たとかいうセルフ地雷宣言ほんとすこ
知識基盤のレベル合わせができてない

698: 名も無き星渡り 2024/05/10(金) 10:18:38.15 ID:WYKtm/oD0
遠距離武器はタゲ来た瞬間火力マイナス15%だもんなあ( •᷄ὤ•᷅ )

699: 名も無き星渡り 2024/05/10(金) 10:20:03.26 ID:aFI9IrDo0
GuでサブRaしてないからタゲきたはわかるけどFoでタゲきたはRa云々以前の話だろ( •᷄ὤ•᷅ )
全員ロングレンジタリス以下の火力しか出してねえくせによくタリスを地雷扱いできるな( •᷄ὤ•᷅ )

702: 名も無き星渡り 2024/05/10(金) 10:21:56.99 ID:j/NiIahK0
GuもRaも敵動いても対して火力落ちないし、遠距離タゲ取られて困るのは近接だけど
そもそも近接のくせに遠距離にタゲ取られてるのやばくないですか( •᷄ὤ•᷅ )

713: 名も無き星渡り 2024/05/10(金) 10:27:32.13 ID:+LKHGJeE0
知らんがな
野良で組んだ相手がスレ民とは限らんし組んだ人がタリスを地雷扱いしてるわけでもないし思い込み激しすぎて怖い( •᷄ὤ•᷅ )

705: 名も無き星渡り 2024/05/10(金) 10:24:03.20 ID:rxaAhdxQ0
Hu弱体化なんかするからウォクラマンがいなくなってしまった( •᷄ὤ•᷅ )

710: 名も無き星渡り 2024/05/10(金) 10:26:43.00 ID:WYKtm/oD0
タゲ取りの翁( •᷄ὤ•᷅ )

720: 名も無き星渡り 2024/05/10(金) 10:29:42.13 ID:WYKtm/oD0
ランタゲで目玉ついた!俺最強!って勘違いしてる人はいないこともなさそう( •᷄ὤ•᷅ )

715: 名も無き星渡り 2024/05/10(金) 10:27:43.08 ID:M1OnEgme0
つか遠くにいる奴に対してヘイト関係なく目玉(ヘイト一位)つけて殴ってくる敵とかいるし
目玉で語ることが間違っているのでは?( •᷄ὤ•᷅ )

俺もハピラピでアムスを遠くから殴ってたら目玉ついたし火力出てるな₍₍ᕦ( •᷄ὤ•᷅ )ᕤ⁾⁾
なわけねーだろ( •᷄ὤ•᷅ )

726: 名も無き星渡り 2024/05/10(金) 10:33:58.07 ID:M1OnEgme0
>>720
自分の最大DPSをちょっと盛って平均これぐらいとか言い出すのが5ch民だし
ランタゲで一瞬目玉ついただけでDPSトップと主張するぐらい容易いことよ( •᷄ὤ•᷅ )

723: 名も無き星渡り 2024/05/10(金) 10:30:59.15 ID:Atdl2sQq0
ランタゲがめんどいから遠距離職は離れすぎるな!って理屈なら納得できるけどね( •᷄ὤ•᷅ )
通常状態で目玉取られてお気持ち表明はちょっと( •᷄ὤ•᷅ )


736: 名も無き星渡り 2024/05/10(金) 10:41:21.25 ID:YhXwmrhta
本来ゲームは火力出せる人がタゲを貰うといいのは鉄則だと思うけど
あえてタゲを回避する事で火力が上がるスキルがあってみんなタゲを欲しがらないって
普通に考えて歪なゲームバランスよな( •᷄ὤ•᷅ )

742: 名も無き星渡り 2024/05/10(金) 10:46:25.04 ID:rxaAhdxQ0
>>736
カウンターゲーだからタゲ取った方が強いのは強いんですがね( •᷄ὤ•᷅ )
周回考えたら遠距離で楽したくなるんだわ( •᷄ὤ•᷅ )


737: 名も無き星渡り 2024/05/10(金) 10:42:02.75 ID:Q4fJLiRD0
2PC複垢ソロで限定とかハピラピやると
放置してるだけのサブ垢の方によくすっ飛んでくから
ダメージ関係なく遠距離を攻撃しにいくAIはが組み込まれてるのは間違いない

743: 名も無き星渡り 2024/05/10(金) 10:47:13.81 ID:M1OnEgme0
>>737
一番酷いのがラグラス本体形態( •᷄ὤ•᷅ )
ウォークライしても1秒後には遠くの奴に突っ込んでいくぐらい遠距離絶対倒すマン( •᷄ὤ•᷅ )

ソウラスとかも遠距離狙いの攻撃あるしこのゲームにおいて目玉がついた=火力出てるというロジックは成立しない٩( •᷄ὤ•᷅ )و
最初から最後まで目玉付きっぱなしなら分かるけどぶっちゃけそんなの言ったもん勝ちだしな( •᷄ὤ•᷅ )

738: 名も無き星渡り 2024/05/10(金) 10:43:19.59 ID:Atdl2sQq0
アムスは一番離れてるプレイヤーを狙う挙動が設定されてるはず( •᷄ὤ•᷅ )

745: 名も無き星渡り 2024/05/10(金) 10:47:38.91 ID:Q4fJLiRD0
アムスだけじゃなくて
ヒューナル、ブジン、ケルクンドとか
つまり人形ボスは遠距離狙いに行く傾向が強い

750: 名も無き星渡り 2024/05/10(金) 10:51:59.29 ID:w9VQQ3lZ0
アムスすっ飛びはそもそも立ち位置がおかしいのが居るから害になるって感じではあるな


754: 名も無き星渡り 2024/05/10(金) 10:53:31.80 ID:AUB8LhMM0
ランタゲに負けるウォクラさんポンコツすぎる
よくあるゲームの挑発スキルって強制的にタゲ取ったら一定時間はタゲ固定できるってのが最低限の効果なのに

757: 名も無き星渡り 2024/05/10(金) 10:56:32.04 ID:5yab+x6g0
雑魚に合わせて動かなきゃならんとか罰ゲームすぎて全員Huになっちまう
あきらかに火力落ちても雑魚に右往左往させられるよりはマシだからな

772: 名も無き星渡り 2024/05/10(金) 11:11:41.50 ID:5IecVjX/0
ウォクラを神スキルにするには

778: 名も無き星渡り 2024/05/10(金) 11:15:53.48 ID:rWXI6sS80
>>772
ヘイト取ってる間は火力アップのロングレンジの逆版
Huがダブった時は知らん( •᷄ὤ•᷅ )

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/pso/1715229221/








PSO2NGSブログ