
1: 名も無き星渡り 2024/04/01(月) 17:32:32.15 ID:Jif2kt6q
意識されすぎだろNGS
4: 名も無き星渡り 2024/04/01(月) 17:36:10.68 ID:TFgf3frP
うおおおおわーくに最強!
2: 名も無き星渡り 2024/04/01(月) 17:33:54.92 ID:ww24lsit ポポナスレか?
3: 名も無き星渡り 2024/04/01(月) 17:34:24.08 ID:QRPGPfCM
エルデンと被るからってリリース日ズラしたところもあるんだよな
5: 名も無き星渡り 2024/04/01(月) 17:40:35.34 ID:YPv65r1k
競合相手がいるならむしろリリースをズラすんでは?🤔
familyにとってわー国はその程度の存在ってことだ🤗
familyにとってわー国はその程度の存在ってことだ🤗
7: 名も無き星渡り 2024/04/01(月) 17:51:59.29 ID:E/4oFoQ4
アンチ乙
我が国がAAAタイトルに比肩し得ないと思い込むとは最早呆れを通り越し笑いすら出てきてしまうよ、ククク九九
我が国がAAAタイトルに比肩し得ないと思い込むとは最早呆れを通り越し笑いすら出てきてしまうよ、ククク九九
9: 名も無き星渡り 2024/04/01(月) 18:36:17.37 ID:nkdWSm5/
安心しろ3周年になる頃には3周年イベント終わるから
そのための2ヵ月前倒し
そのための2ヵ月前倒し
11: 名も無き星渡り 2024/04/01(月) 19:03:51.48 ID:oFqG/cmR
まあ関係なくNGSやるだけ
他は興味無いし
他は興味無いし
13: 名も無き星渡り 2024/04/01(月) 19:44:46.68 ID:yh/EDv4g
国民は14はもちろんフロムも無理だよ
俺も無理だから建国記念の日を祝うよ
うおおおおおおおおおおハイル陛下!!!!!!!!
俺も無理だから建国記念の日を祝うよ
うおおおおおおおおおおハイル陛下!!!!!!!!
16: 名も無き星渡り 2024/04/01(月) 20:51:21.47 ID:fGSL19JP
新リージョン追加しません宣言から新コンテンツ無しの低コスト路線に切り替えてそうだし
他の終わりかけ国産MMOと同じく細々とガチャ更新で食いつないで行くんじゃね
他の終わりかけ国産MMOと同じく細々とガチャ更新で食いつないで行くんじゃね
18: 名も無き星渡り 2024/04/02(火) 10:37:26.61 ID:GuukrelB
リージョンは明らかに失敗したというか半年毎にMMOのマップ追加アプデとかそもそも想定がおかしいし方針転換でいいわ
PSO2時代と同じにしとけ
PSO2時代と同じにしとけ
15: 名も無き星渡り 2024/04/01(月) 20:19:19.87 ID:uNSehgip
エルデンリングしますね
21: 名も無き星渡り 2024/04/02(火) 12:57:28.85 ID:eGkbJ85L
エルデンはやるけど、FF14はどうでもいいかな
22: 名も無き星渡り 2024/04/02(火) 13:48:49.71 ID:2zTf8SbW
俺はエルデン一週間で終わらしてFF14やるわ
23: 名も無き星渡り 2024/04/02(火) 14:39:11.67 ID:nDp9ZgOr
NGSやれや
俺はやらないけど
俺はやらないけど
24: 名も無き星渡り 2024/04/03(水) 14:25:43.72 ID:/HLf/EDC
エルデンもFF14もNGSの事なんて全く気にしてない件
31: 名も無き星渡り 2024/04/07(日) 22:53:18.91 ID:3WUbfijS
NGSって何や?
何の略やねん
NがニューでGがジェネシスならNGやないんか?
Sは何のSやねん
何の略やねん
NがニューでGがジェネシスならNGやないんか?
Sは何のSやねん
32: 名も無き星渡り 2024/04/07(日) 23:11:13.85 ID:vpSKvfZ1
建国の父の神聖文字に決まっているだろ
さては信者か貴様
さては信者か貴様
33: 名も無き星渡り 2024/04/08(月) 00:24:59.41 ID:7K4b8GQn

25: 名も無き星渡り 2024/04/03(水) 15:40:01.01 ID:rPBW9fuH
昔は屋根付きの快適な宇宙船暮らしだったのにどうして…
19: 名も無き星渡り 2024/04/02(火) 10:57:21.25 ID:Y30scpeC
流行のオープンワールドでよかったよ
まぁ現状のオープンフィールド()ですらまったく活かしきれてないから無理だろうけど
なんなら宇宙船に缶詰にされてた頃より狭い世界にいる気がするわ
まぁ現状のオープンフィールド()ですらまったく活かしきれてないから無理だろうけど
なんなら宇宙船に缶詰にされてた頃より狭い世界にいる気がするわ
20: 名も無き星渡り 2024/04/02(火) 10:57:38.08 ID:kMhWfAKC
でもNGSの売りは広大なオープンフィールドの爽快アクションなんだ…
引用元http://anago.2ch.sc/pso/
PSO2NGSブログ