旧PSO2の防衛のBGMそっくりなBGMを使っていると半年ほど前に話題になったサイゲームズのソシャゲ「ワールドフリッパー」がサービス終了が決定との事。

1: 名も無き星渡り 2023/11/06(月) 11:36:49.34 ID:BvUcBzpQ

しまりー
ワールドフリッパーのBGMがPSO2採掘基地防衛戦:絶望にソックリな件

PSO2NGSブログ

3: 名も無き星渡り 2023/11/06(月) 12:20:39.53 ID:CcKEh2N8
あれかw
1: 名も無き星渡り 2023/11/06(月) 11:36:49.34 ID:BvUcBzpQ
2: 名も無き星渡り 2023/11/06(月) 11:44:40.25 ID:uvWLOB8s
みにきました
20: 名も無き星渡り 2023/11/06(月) 19:21:01.84 ID:ezlD+Nkf
NGSの防衛じゃなくて輝かしい旧国全盛期の防衛BGMだな
あまりにも似すぎてて吹いたわ
あまりにも似すぎてて吹いたわ
5: 名も無き星渡り 2023/11/06(月) 12:58:19.53 ID:wKRGAZEm
どうせ臣民の言いがかりだと思ったが
モロパクリで草
モロパクリで草
8: 名も無き星渡り 2023/11/06(月) 13:08:26.09 ID:s0lI206J
思ったより似てて草
4: 名も無き星渡り 2023/11/06(月) 12:50:42.89 ID:JRIVDyw9
いうほど似てるか?
テッテッテッテッテッテーだけじゃん?
テッテッテッテッテッテーだけじゃん?
19: 名も無き星渡り 2023/11/06(月) 19:19:24.92 ID:8niTVrpp
最初の鐘の音テッ テッ テッ テッ テッテッまでは耐えた
その後がまんまビブラスで吹いた
その後がまんまビブラスで吹いた
9: 名も無き星渡り 2023/11/06(月) 13:19:05.63 ID:d/MV8I7B
パクりなんて言いがかりだと思って聞いたら
予想以上に似てた
予想以上に似てた
26: 名も無き星渡り 2023/11/07(火) 00:00:43.17 ID:eYIwcRMi
この手のは大体盛りまくったイチャモンだけど
聞いたらまんま防衛で草
聞いたらまんま防衛で草
6: 名も無き星渡り 2023/11/06(月) 13:00:51.53 ID:nYXm6mSc
旧国のBGM今でもやっぱり思い出せるんだなって
NGSのBGMはなんか使いどころが悪いというかメリハリがなくてインパクトがない
NGSのBGMはなんか使いどころが悪いというかメリハリがなくてインパクトがない
10: 名も無き星渡り 2023/11/06(月) 13:46:51.73 ID:MZhwj+lB
なお、サービス終了後はゲームプレイおよびプレイデータの閲覧ができなくなるが、本作のキャラクターや世界を楽しめるよう「星見の図鑑」を閲覧できるオフライン版へのアップデートが実施予定となっている。
査収したら払い戻し以外何も出来なかったイドラよりサービス良くて草
査収したら払い戻し以外何も出来なかったイドラよりサービス良くて草
21: 名も無き星渡り 2023/11/06(月) 20:27:47.78 ID:jW95t9QW
4年続けば十分だな
13: 名も無き星渡り 2023/11/06(月) 17:31:47.37 ID:hDeJVYzn
なんだこれ1音足しただけで完璧に防衛じゃん
よく黙ってたな
よく黙ってたな
22: 名も無き星渡り 2023/11/06(月) 21:37:49.71 ID:s0lI206J
ビブラスの曲ええよなあ
あのRush受けて死守してる感にあのbgmは熱いよな
あのRush受けて死守してる感にあのbgmは熱いよな
23: 名も無き星渡り 2023/11/06(月) 21:39:26.87 ID:s0lI206J
いまの防衛はなんでリグ守ってるのかよくわからん
24: 名も無き星渡り 2023/11/06(月) 23:14:12.07 ID:eLVeekgY
あのリグはなんであんな危険な場所にあるんだろう
いや、考えるだけ無駄か
なんとなく守る対象が欲しいなーみたいな理由だろうし
いや、考えるだけ無駄か
なんとなく守る対象が欲しいなーみたいな理由だろうし
25: 名も無き星渡り 2023/11/06(月) 23:55:54.51 ID:ZhFEHLsa
新国防衛は何も考えずに形だけ旧国なぞってるからな
旧国は封印されたDFの本体の力を削ぐ装置だったから、守らないとまずいのは伝わった
結果的に偽物だったとはいえ、敵側も本気で本体取り戻しに来てる設定だったからBGMと合わせて盛り上がった
終焉の総力戦感もよかったな
旧国は封印されたDFの本体の力を削ぐ装置だったから、守らないとまずいのは伝わった
結果的に偽物だったとはいえ、敵側も本気で本体取り戻しに来てる設定だったからBGMと合わせて盛り上がった
終焉の総力戦感もよかったな
28: 名も無き星渡り 2023/11/07(火) 00:12:41.30 ID:XNJdpjmk
ゴルドラーダと蚊の軍団がガチでぶっ56しにきてる感が良かった
12: 名も無き星渡り 2023/11/06(月) 14:48:59.96 ID:FIqPDWC/
脳内ビブラス登場余裕で草
ああ・・・・あの頃は楽しかったなあ・・・・・
ああ・・・・あの頃は楽しかったなあ・・・・・
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/pso/1699238209/

しまりー
久しぶりに聞いたが、聞いてるだけでフフッとなるな。動画のサムネも微妙にヴァーダーに似てるし・・・w
ワールドフリッパーのBGMがPSO2採掘基地防衛戦:絶望にソックリな件
PSO2NGSブログ