
317: 名も無き星渡り 2023/11/04(土) 21:20:02.03 ID:QQ7PjGu00
固定行ったらTeよりスレイヤーの方がリテム防衛で強いとか言いだす奴が居て皆無言スルーして草生えた( •᷄ὤ•᷅ )
恐らく肩越し視点でタリスを投げる事すら出来ないタイプなんだろうな・・・( •᷄ὤ•᷅ )
恐らく肩越し視点でタリスを投げる事すら出来ないタイプなんだろうな・・・( •᷄ὤ•᷅ )
321: 名も無き星渡り 2023/11/04(土) 21:27:05.50 ID:TDzCpaSC0
>>317
どうさサッカーボールけるダメなスレイヤーだろ( •᷄ὤ•᷅ )
タリス使ってボスもしっかり完封するなら別に問題ないけど
どうさサッカーボールけるダメなスレイヤーだろ( •᷄ὤ•᷅ )
タリス使ってボスもしっかり完封するなら別に問題ないけど
322: 名も無き星渡り 2023/11/04(土) 21:27:31.62 ID:tjqE3qn90
わい職Fi固定勢、里見の見物
325: 名も無き星渡り 2023/11/04(土) 21:30:18.02 ID:tjqE3qn90
NGSはバスタークエスト笑えない気がする( •᷄ὤ•᷅ )
326: 名も無き星渡り 2023/11/04(土) 21:30:45.44 ID:KWfDzu+i0
リテム防衛で
スレイヤーの方がつおい勢 vs カタナの方がつおい勢🤔
スレイヤーの方がつおい勢 vs カタナの方がつおい勢🤔
328: 名も無き星渡り 2023/11/04(土) 21:32:28.52 ID:QQ7PjGu00
固定って別に強い人が集まるだけじゃ無いからな
フレやチームだけで集まっても固定だし( •᷄ὤ•᷅ )
それまでチャットにSAが飛び交ってたのが一瞬シーンとなってからスルーして話を続けるのリアル過ぎて草生えたよ( •᷄ὤ•᷅ )
フレやチームだけで集まっても固定だし( •᷄ὤ•᷅ )
それまでチャットにSAが飛び交ってたのが一瞬シーンとなってからスルーして話を続けるのリアル過ぎて草生えたよ( •᷄ὤ•᷅ )
332: 名も無き星渡り 2023/11/04(土) 21:39:46.91 ID:omQnOZMF0
>>328
そういう奴って頑固だから困るよね( •᷄ὤ•᷅ )
うちにもいるわ( •᷄ὤ•᷅ )
そういう奴って頑固だから困るよね( •᷄ὤ•᷅ )
うちにもいるわ( •᷄ὤ•᷅ )
334: 名も無き星渡り 2023/11/04(土) 21:40:46.18 ID:shLwoBxe0
タクトなら数十体のペダスの群れを1人でなんとかできるんだ( •᷄ὤ•᷅ )
336: 名も無き星渡り 2023/11/04(土) 21:42:54.85 ID:tjqE3qn90
>>334
すごい、あのケモナー一人で戦ってる!
すごい、あのケモナー一人で戦ってる!
353: 名も無き星渡り 2023/11/04(土) 21:54:26.93 ID:9AQEmwnH0
Raで高台に地雷置いてクルクル回ってるわ
337: 名も無き星渡り 2023/11/04(土) 21:43:43.60 ID:omQnOZMF0
なんとか出来てもPP氏ぬからあいつ一人で行けてるやん!とか思わないでね( •᷄ὤ•᷅ )
362: 名も無き星渡り 2023/11/04(土) 22:04:27.59 ID:xDrjP3XIr
>>337
タゲとったらライディング空爆でいいから2回撃って1起爆でPPは無限なんだ
地上撃ちブレスより敵が広がらないし群がられて攻撃中断することもなく高威力範囲爆撃誘導弾だから着実に敵の数が減っていくんよね
タゲとったらライディング空爆でいいから2回撃って1起爆でPPは無限なんだ
地上撃ちブレスより敵が広がらないし群がられて攻撃中断することもなく高威力範囲爆撃誘導弾だから着実に敵の数が減っていくんよね
356: 名も無き星渡り 2023/11/04(土) 21:56:31.78 ID:ISy9Iz5b0
>>337
PP氏ぬならんとかできてないじゃないか
TeはPPきつい状態での手札が多いのが強みなのだ
PP氏ぬならんとかできてないじゃないか
TeはPPきつい状態での手札が多いのが強みなのだ
360: 名も無き星渡り 2023/11/04(土) 22:02:11.22 ID:omQnOZMF0
>>356
ラッシュ一人で捌ききれる人いるの…( •᷄ὤ•᷅ )
凄いねそれ( •᷄ὤ•᷅ )
ラッシュ一人で捌ききれる人いるの…( •᷄ὤ•᷅ )
凄いねそれ( •᷄ὤ•᷅ )
361: 名も無き星渡り 2023/11/04(土) 22:03:06.28 ID:d/HpFC2Qd
>>334
Wa🌰🦍🐥「俺が4人分になる」
Wa🌰🦍🐥「俺が4人分になる」
365: 名も無き星渡り 2023/11/04(土) 22:06:25.03 ID:omQnOZMF0
プロ多いけどソロラッシュをそれで捌き切ってるの?( •᷄ὤ•᷅ )
ほんとに~?( •᷄ὤ•᷅ )
ほんとに~?( •᷄ὤ•᷅ )
366: 名も無き星渡り 2023/11/04(土) 22:06:33.08 ID:fb7w/DZM0
打撃職好きな俺がまさか今はWaやってるとは思いもしなかったわ( •᷄ὤ•᷅ )
370: 名も無き星渡り 2023/11/04(土) 22:11:53.11 ID:8t6Sq76v0
TeでペダスラッシュはとりあえずPPなくなるまで展開テク打ってそっから複合撃ったりしてれば敵が氏ぬぞ( •᷄ὤ•᷅ )
どうしようもなくなった時はダッシュアタックで5体くらい貫け( •᷄ὤ•᷅ )
どうしようもなくなった時はダッシュアタックで5体くらい貫け( •᷄ὤ•᷅ )
499: 名も無き星渡り 2023/11/05(日) 00:20:15.73 ID:WPy+VbPhd
1人で高台で出待ち→遅れて高台に数人加勢→時間差で北に湧いた敵が拠点に到達
これやめてほしい
最悪高台からブレスで止めるけどボスと高台は1人でいい
これやめてほしい
最悪高台からブレスで止めるけどボスと高台は1人でいい
707: 名も無き星渡り 2023/11/05(日) 13:14:14.78 ID:MevOVKJg0
リテム防衛いつもWaFoで行くんだが鳥ビームもゴリラアタックも消費PP重くて
バックハック(拠点につく爆弾)削るのに時間かかるのと
敵集団+ボス引き連れるとPPコンバートあってもなかなかきつい
ボスは近接が1対1やってくれると助かるんだが何故か雑魚集団相手してるのが多い気がする
バックハック(拠点につく爆弾)削るのに時間かかるのと
敵集団+ボス引き連れるとPPコンバートあってもなかなかきつい
ボスは近接が1対1やってくれると助かるんだが何故か雑魚集団相手してるのが多い気がする
746: 名も無き星渡り 2023/11/05(日) 14:01:23.89 ID:r4ZRI3I60
バックハックって何?って思ったけど塔に張り付くアレの事か( •᷄ὤ•᷅ )
ユニゾン1発で半分以上削れるし寧ろ他クラスより余程ぶっ壊しやすいと思うが( •᷄ὤ•᷅ )
でも火力に関しては装備次第だから装備が弱い人だと火力もPPも辛いのかもな( •᷄ὤ•᷅ )
ユニゾン1発で半分以上削れるし寧ろ他クラスより余程ぶっ壊しやすいと思うが( •᷄ὤ•᷅ )
でも火力に関しては装備次第だから装備が弱い人だと火力もPPも辛いのかもな( •᷄ὤ•᷅ )
708: 名も無き星渡り 2023/11/05(日) 13:19:08.92 ID:pO+DWJyC0
自分がWaFoTeのいずれかなら雑魚の相手には困らんだろうから面倒なタイミングのバックハックはバリアで消してええやろ
709: 名も無き星渡り 2023/11/05(日) 13:19:22.99 ID:7HEw2BaV0
Waより強い打撃は居ない・・・どうしてこうなった
710: 名も無き星渡り 2023/11/05(日) 13:19:23.46 ID:pQ8fu+in0
>>707
バックハック高速処理は溜めゴリラからどうにかするかユニゾン切るしかない( •᷄ὤ•᷅ )
ボスはWaなら普通に近接並みに火力出るんだから雑魚と一緒に殴って倒せばいい( •᷄ὤ•᷅ )
バックハック高速処理は溜めゴリラからどうにかするかユニゾン切るしかない( •᷄ὤ•᷅ )
ボスはWaなら普通に近接並みに火力出るんだから雑魚と一緒に殴って倒せばいい( •᷄ὤ•᷅ )
713: 名も無き星渡り 2023/11/05(日) 13:25:11.54 ID:kSMgTHHs0
バックハックはPP温存したい時はワープ体当たりやってるわ₍₍(ง'ω'`)ว⁾⁾
663: 名も無き星渡り 2023/11/05(日) 12:03:20.29 ID:pQ8fu+in0
685: 名も無き星渡り 2023/11/05(日) 12:42:05.40 ID:BgU5vfKb0
>>663
こういうとこに来るスレイヤーは大体Siなんだ(´・ω・`)
Siはスレイヤーは強いからどこでもいけるんだと思っている
こういうとこに来るスレイヤーは大体Siなんだ(´・ω・`)
Siはスレイヤーは強いからどこでもいけるんだと思っている
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/pso/1699069692/
PSO2NGSブログ