先日のアップデートで「資源採掘リグ防衛戦:リテム」のランク3が実装されている。なかなか手ごわい難易度の模様。

7: 名も無き星渡り 2023/10/11(水) 23:07:18.89 ID:EniCvFn/0



ぷそファン

しまりー

PSO2NGSブログ

388: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 10:18:38.13 ID:gSdp0fSc0
野良防衛最高におもしれー
こんなハラハラする戦いは久しぶりだ!
こんなハラハラする戦いは久しぶりだ!
182: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 02:59:10.74 ID:Nup6TB0e0
防衛野良S無理だろこれ( •᷄ὤ•᷅ )
ゼクスタリス使ってると人型スターレスとか熊やらからヘイト一気に向かってくるんだけど( •᷄ὤ•᷅ )
かといって自分の担当以外の拠点は守られてる訳でも無く( •᷄ὤ•᷅ )
ゼクスタリス使ってると人型スターレスとか熊やらからヘイト一気に向かってくるんだけど( •᷄ὤ•᷅ )
かといって自分の担当以外の拠点は守られてる訳でも無く( •᷄ὤ•᷅ )
186: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 03:02:25.87 ID:uHQIZ+U50
タリスは機動力低いからな( ・ิϖ・ิ)
フレドランブレス長押しなら適度な機動力とばらまき力で無敵( ・ิϖ・ิ)
フレドランブレス長押しなら適度な機動力とばらまき力で無敵( ・ิϖ・ิ)
178: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 02:57:39.12 ID:f7flYFjz0
防衛下手しかいないぞおかしいな(´・ω・`)
アークスは鍛えられてるんじゃないのかよゼフェットさん(´・ω・`)
アークスは鍛えられてるんじゃないのかよゼフェットさん(´・ω・`)
180: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 02:58:41.46 ID:+IB08qe30
我々はまだオーバーブーストしてないからな( ・ิϖ・ิ)
181: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 02:58:55.78 ID:hF2ZbaBU0
防衛は範囲攻撃できるクラスを使えって公式が導線作らないのが悪い
204: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 03:20:14.27 ID:f7flYFjz0
防衛に関しては運営よりはプレイヤーが悪い(´・ω・`)
あそこまで学習しないとは想定外だろ(´・ω・`)
あそこまで学習しないとは想定外だろ(´・ω・`)
183: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 02:59:24.15 ID:H4sP8Rfn0
一人で担当してる施設が最後の一本になってそれも最終ラウンドに破壊されて評価Cで草
629: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 13:23:35.61 ID:VjkjCjj70
持ち場を動くな小学生ども
187: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 03:04:45.02 ID:X17Xn2OS0
機動力とか長押しとか草生えるな
持ちレーンから動くな
持ちレーンから動くな
188: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 03:06:00.08 ID:hF2ZbaBU0
そりゃ全員が全員機械みたいな動きしてるならいいけど
臨機応変な対処が求められるし
臨機応変な対処が求められるし
189: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 03:06:03.19 ID:vEtUOcndM
防衛の報酬はクリアランク関係ないからクリアできれば何でもいいよ
190: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 03:07:12.78 ID:Nup6TB0e0
最終盤にマップ右下拠点傍の高台に出てくるスターレスの大群にフォメルギオンぶち込むのは超気持ちいい( •᷄ὤ•᷅ )
193: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 03:09:15.57 ID:g6uBdLlY0
ファー持ちサブfoで埋まってたから安心してたら小学生のサッカー始まって草も生えない
義務教育の敗北だろこれ
義務教育の敗北だろこれ
237: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 05:15:54.52 ID:+IB08qe30
安定のBランク( ・ิϖ・ิ)ノ
Waが少なければ少ないほどランクは下がる( ・ิϖ・ิ)ノ
Waが少なければ少ないほどランクは下がる( ・ิϖ・ิ)ノ
239: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 05:19:48.69 ID:RfE8l+3k0
S取れたわ٩( •᷄ὤ•᷅ )و
この時間というかもう慣れてきた感あってみんな動きのムダが少なかった
この時間というかもう慣れてきた感あってみんな動きのムダが少なかった
194: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 03:09:30.94 ID:JElMRG9l0
流石に深夜だと野良でもS取れたわ
1人除いて他全員FoかWa仕込んでる体制だったから当然かもしれないが
1人除いて他全員FoかWa仕込んでる体制だったから当然かもしれないが
238: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 05:16:54.58 ID:M/bqy60d0
精鋭ばっかでほぼ無傷やったわ
196: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 03:12:54.32 ID:Lbvc1d950
まあ、旧国みたいにMAPを平らにしてエネミーと向き合うだけにしたほうがいいとは思う
地形まで敵に回るとストレスが圧倒的に勝る
地形まで敵に回るとストレスが圧倒的に勝る
防衛は職差別コメが増えるからあんま好きになれないな
ナズーン緊急にでも変えてくれ
ナズーン緊急にでも変えてくれ
73: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 00:01:41.95 ID:o5zYEun10
マスターキューブの為にリテム防衛50回やらんといけないのか( •᷄ὤ•᷅ )
79: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 00:11:04.54 ID:LZ5Fn1rm0
野良ならリテム防衛はソロ放置で回数稼ぐのがストレスフリー?
197: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 03:13:35.26 ID:vEtUOcndM
倒した敵のドロップはあるから報酬少ないけど
割と昔からソロ防衛放置はやってる人いる
割と昔からソロ防衛放置はやってる人いる
150: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 01:49:46.95 ID:M1DSAmL00
防衛スルーしてエルノザに足が向いてしまう٩( •᷄ὤ•᷅ )و
174: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 02:51:28.20 ID:zRG1warF0
防衛で出てくるぐるぐるするの投げてくるやつやばすぎて草
放っておくと余裕で塔折れるな
放っておくと余裕で塔折れるな
177: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 02:57:16.06 ID:+IB08qe30
>>174
こいつの火力異常だよな( ・ิϖ・ิ)
浮いてるから視界から外れやすいし気づいたら塔に大車輪されてて草生える( ・ิϖ・ิ)
こいつの火力異常だよな( ・ิϖ・ิ)
浮いてるから視界から外れやすいし気づいたら塔に大車輪されてて草生える( ・ิϖ・ิ)
936: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 16:49:38.64 ID:M/bqy60d0
ミサイル売ってくるやつのスターレス版ヤバいな
多分10秒以上とか判定残る攻撃して一撃でめちゃくちゃ減ったぞ
何か紫の玉転がしたら即バリア貼れ
多分10秒以上とか判定残る攻撃して一撃でめちゃくちゃ減ったぞ
何か紫の玉転がしたら即バリア貼れ
199: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 03:14:37.54 ID:428/SaiB0

638: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 13:27:36.88 ID:uHQIZ+U50
自分のレーン全滅させてマップ見ると塔の周りのエネミーも輪投げのやべーやつも全部放置して削られてるというね( ・ิϖ・ิ)
203: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 03:19:20.43 ID:uHQIZ+U50
ソウラスなんかメタリックな青になってるな( ・ิϖ・ิ)
207: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 03:44:30.61 ID:xM2jjgnB0
ソウラスだけじゃなくてスターレス全員青い光沢出てるよ
理由はわからん
理由はわからん
209: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 03:51:46.07 ID:TY19fGTy0
『NGS』で実施した不具合修正
・クエストおよびフィールドにおいて、エネミー種「スターレス」の色が正しく表現されていない不具合の修正
・クエストおよびフィールドにおいて、エネミー種「スターレス」の色が正しく表現されていない不具合の修正
210: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 03:53:08.86 ID:TY19fGTy0
今までのが不具合だったらしいよ( •᷄ὤ•᷅ )
211: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 03:53:57.24 ID:uHQIZ+U50
なるほどこっちが本来の色だったのか( ・ิϖ・ิ)
212: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 03:55:48.65 ID:+IB08qe30
不具合だったのか( ・ิϖ・ิ)
普通にいい色になってると思うわ( ・ิϖ・ิ)ノ
普通にいい色になってると思うわ( ・ิϖ・ิ)ノ
220: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 04:21:03.52 ID:xM2jjgnB0
弓使ってる奴見ないけどあれはちゃんと強くなったのか?
Br触ったことすらないからわからん
Br触ったことすらないからわからん
221: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 04:22:11.36 ID:uHQIZ+U50
ウォクラが新たな役割持てるのはちょっと面白いと思った( ・ิϖ・ิ)
まあこの手のアクションゲームで遠距離が強いとゲー無ー化しやすいからしゃーない( ・ิϖ・ิ)
まあこの手のアクションゲームで遠距離が強いとゲー無ー化しやすいからしゃーない( ・ิϖ・ิ)
222: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 04:25:37.10 ID:uHQIZ+U50
>>220
刀の弱点のダウン火力を補えるいい調整なんじゃないかな( ・ิϖ・ิ)
刀の弱点のダウン火力を補えるいい調整なんじゃないかな( ・ิϖ・ิ)
229: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 04:46:45.74 ID:f7flYFjz0
リテムって今緊急防衛だけとかおかしなことなってるから多分もう一個来るよな(´・ω・`)
231: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 04:52:11.58 ID:0JbR2sC30
Foやらねえからそんな呑気な事言ってられんだよ
まーた最短でも2ヶ月自虐入れながらやりたくもねえRaTe出してFoいいすか?しなきゃならねえんだよ
まーた最短でも2ヶ月自虐入れながらやりたくもねえRaTe出してFoいいすか?しなきゃならねえんだよ
233: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 04:55:02.20 ID:vEtUOcndM
防衛行こうと思ったけど何が欲しくて防衛いくんだっけ…
考えたら負けか
考えたら負けか
234: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 04:55:57.50 ID:RfE8l+3k0
>>233
Sクリア称号とったらあとはソロ放置で回数稼ぐんだよ( •᷄ὤ•᷅ )
Sクリア称号とったらあとはソロ放置で回数稼ぐんだよ( •᷄ὤ•᷅ )
249: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 06:10:06.73 ID:UoteqZwy0
玉投げ移動は上下に弱いのと入力少しでも遅れると繋がらないのがゴミすぎ
普通に旧にあったようなダッシュパネルでええやん
変にオリジナリティもたそうとしてクソになってる
普通に旧にあったようなダッシュパネルでええやん
変にオリジナリティもたそうとしてクソになってる
253: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 06:31:08.42 ID:fClYCitk0
球投げ移動は肩越ししないと上下移動に弱いのがちょっとね
地面に触れると止まっちゃうんだからここは直して欲しいな
地面に触れると止まっちゃうんだからここは直して欲しいな
435: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 11:04:30.83 ID:NUQ58nH80
ソーサーよりエアリオジャンプ台置いてほしかったな
防衛にもソーサー置きまくってるけど誰も使ってないよ( •᷄ὤ•᷅ )
防衛にもソーサー置きまくってるけど誰も使ってないよ( •᷄ὤ•᷅ )
266: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 06:49:29.00 ID:UoteqZwy0
防衛は労力に見合った報酬じゃないから行かないわ
ルシエルやってたほうがまし
ルシエルやってたほうがまし
408: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 10:40:43.75 ID:UgjHt7gNM
防衛PT募集連呼してる奴がいたから装備覗いてみた🙄
https://i.imgur.com/ln8Vgy4.jpg
https://i.imgur.com/ln8Vgy4.jpg

410: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 10:42:33.49 ID:YhOx13eD0
>>408
拾ってうれしかったんやろなぁ・・・
拾ってうれしかったんやろなぁ・・・
520: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 12:07:38.60 ID:xbUVqxET0
しかし地形任せの防御配置で防御施設やらデコイ形成すらない原始時代みたいな防衛だよな
と言うかこの柱守る意味ストーリー的にあるの
と言うかこの柱守る意味ストーリー的にあるの
588: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 13:00:17.35 ID:SYY1m7hn0
マルグルでバーストした時は一斉にタクトやタリスに持ち替えで雑魚蹂躙していくのに防衛だとそうならないの何でだろう
591: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 13:05:34.50 ID:aFF7JB8Z0
>>588
まるぐるだって2年近くかかってやっと少しだけプレイヤーの頭が進歩した
防衛はあと5年かかる計算だから辛抱強く待て
まるぐるだって2年近くかかってやっと少しだけプレイヤーの頭が進歩した
防衛はあと5年かかる計算だから辛抱強く待て
617: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 13:18:19.26 ID:M/bqy60d0
やべぇ
あと6%だった
深夜はほぼ無傷だったのにこうまで違うとは
あと6%だった
深夜はほぼ無傷だったのにこうまで違うとは
622: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 13:21:20.62 ID:SYY1m7hn0
NGSの防衛は旧国の防衛みたいに前線から迫ってくるのと違って塔の脇に直接大量湧きするから前線でボケっとしてると即破壊される
625: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 13:22:30.00 ID:M/bqy60d0
防衛に近接で来る
小学生サッカー
国のプレイヤーにアホが多いのはこーいうときに実感するわ
小学生サッカー
国のプレイヤーにアホが多いのはこーいうときに実感するわ
626: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 13:23:04.77 ID:Li7V7EFW0
それゲーム側の問題なのでは
627: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 13:23:30.18 ID:uHQIZ+U50
FiとかBrで来る奴もはやスターレスだり( ・ิϖ・ิ)
630: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 13:24:06.97 ID:fClYCitk0
ぶっちゃけエルノザも変わらん😡
延々と敵が湧くフリーゲームの体験版みたい😡
延々と敵が湧くフリーゲームの体験版みたい😡
632: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 13:25:51.61 ID:qMwqMn9M0
Huで防衛行ってるわ( •᷄ὤ•᷅ )
932: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 16:46:30.34 ID:DQCQ+2rbM
WaとFoしかいないとクッソ楽ね
耐久値回復使わなかったわ
耐久値回復使わなかったわ
613: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 13:16:14.33 ID:i3BJOrhE0
野良でS出たおまえらお先( •᷄ὤ•᷅ )
583: 名も無き星渡り 2023/10/12(木) 12:54:37.96 ID:onn3WQSf0
行くぜ行くぜ阿鼻叫喚の野良防衛へ₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/pso/1697030885/

ぷそファン
R3は敵もかなり機動力が上がってるうえ、メルドラームが大量湧きするし、否が応でも大移動させられる場面が何回かありました。

しまりー
持ち場に拘るよりはミニマップを見ながら臨機応変に動いたほうがいいな。
PSO2NGSブログ