SEGAの誇る真のRPGこと「シン・クロニクル」がサービス終了を発表。「あなたはきっと真のRPGを知る」という挑戦的なキャッチコピーや、一度選んだらやり直しのきかない選択肢など攻めた仕様が当時は話題となっていた。





ぷそファン
シン・クロニクルのメインコンポーザーとゲストコンポーザー


PSO2NGSブログ

1: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 15:25:22.44 ID:/U1RVCd7
【重要】サービス終了のお知らせ
2023年03月14日(火)
いつも『シン・クロニクル』をご利用いただきありがとうございます。
この度、『シン・クロニクル』は、誠に勝手ながら 2023年5月31日 11:30 をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。
いつも『シン・クロニクル』をご利用いただきありがとうございます。
この度、『シン・クロニクル』は、誠に勝手ながら 2023年5月31日 11:30 をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。
3: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 15:30:36.16 ID:Cid2FyII
別ゲーのサ終かと思ったらマジだった
44: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 17:34:01.20 ID:yZ/5K6bY
真のRPGを!
スマートフォンで!
のやつか
スマートフォンで!
のやつか
4: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 15:30:48.98 ID:lW9wET/j
知ってた
13: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 15:55:01.06 ID:SBTvJmIw
真さんなんでや・・・
78: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 20:21:49.27 ID:sA7xJ30t
タイトルは覚えあるけどどんなゲームか知らないっていう
24: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 16:16:50.91 ID:Xj6oo+zo
Twitterの垢でわけわからん馴れ合いをずっとしていたと思ったらこれだよ
6: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 15:38:36.90 ID:KtB4Ujdr
真のRPGはスマホで取り戻せましたか?
2: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 15:27:47.51 ID:ZjfAb/wA
うおおおサクラ革命の半年サ終ラインは無事こえたぞおおおおお!!!

64: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 19:13:23.97 ID:9RCViQ8B
サクラ革命よりは長生きしたというポジ意
12: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 15:52:15.98 ID:MGT5ynDx
調べてみたら1年2ヶ月みたいだから真のRPGはスクエニで言うところのFF7と同格か
8: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 15:48:42.92 ID:5mNON4CX
>>1
FF7FS…1年2ヶ月
チョコボGP…9ヶ月
バビロンズフォール…開発五年以上、同接600からの超逆境からのスタートでギリ1年未満
真のRPGはこれらに勝てたのか?
FF7FS…1年2ヶ月
チョコボGP…9ヶ月
バビロンズフォール…開発五年以上、同接600からの超逆境からのスタートでギリ1年未満
真のRPGはこれらに勝てたのか?
11: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 15:50:08.30 ID:Km8F7SwV
方々にケンカ売ってクッソ強気な運営体制でユーザー煽ってこのザマとかダサすぎて草も生えない
14: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 15:56:23.67 ID:O5V73IPu
セガとスクエニのソシャゲに課金をしてはいけない
19: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 16:11:13.68 ID:+M9Livnv
サ終の理由に満足いただけるサービスの提供が困難だとよく見るけど違和感あるよな
満足させる気がないどころか満足されるのを懸念とまで言ったのと整合性ない
満足させる気がないどころか満足されるのを懸念とまで言ったのと整合性ない
23: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 16:15:34.28 ID:Km8F7SwV
キャッチコピーが失笑された以外なんの話題性も生まなかったの恥ずかしすぎるでしょ
20: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 16:11:37.16 ID:dggEJ961
イドラ以下で草
21: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 16:13:06.01 ID:8ZM8bF2A
やっぱりイドラはすごいゲームだったんだな

26: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 16:30:10.48 ID:G1MkWNdG
イドラは頑張ったんだな…
27: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 16:31:30.44 ID:CEAQzSqs
こんな事ならイドラ続けとけば良かったのに
55: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 18:37:10.64 ID:HyEcdC9m
酒井木村のイドラが優秀だったように見えるのやめろ
28: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 16:34:56.77 ID:hzQvKj8I
最近またFGO後追いしたようなドベタな戦闘のソシャゲも多いしイドラはその点で先見の明があったと言わざるを得ない
31: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 16:51:23.60 ID:ZjfAb/wA
ツイッターに載ってた終了までのロードマップ画像見たけど
1周年ガチャとサ終ガチャが間空けずに連続で並んでるw
1周年ガチャとサ終ガチャが間空けずに連続で並んでるw
シン・クロニクル公式@イコナ@sin_chronicle
今後のスケジュールにつきましては、画像に記載しております。
2023/03/14 15:09:30
詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。
※回想コンテンツのダウンロードは8/31(木)までとなります
※閲覧は8/31(木)以降も可能となります
#シンクロニクル https://t.co/CFrV4cmt1O
32: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 16:54:29.34 ID:0DJmHGrf
初動のゴタゴタで離れた民「そらそうよ(むしろよく1年保ったなw)」
34: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 17:09:18.31 ID:RWxrGGem
同じソシャゲで開発スタッフもそのままにチェンクロの後継作語ってて何をどうして失敗出来るのか意味が分からんわw
38: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 17:16:29.31 ID:rX+uB4Rc
>>34
チェンクロがリリースされた10年前と違って
ライバルソシャゲが遥かに強力になってるから
チェンクロ後継作で知名度はあるとはいえ相当進化させないとこの結果は自明だったかも
チェンクロがリリースされた10年前と違って
ライバルソシャゲが遥かに強力になってるから
チェンクロ後継作で知名度はあるとはいえ相当進化させないとこの結果は自明だったかも
73: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 19:56:50.77 ID:X4xrmN7J
>>38
続編って前作ファンの期待値と実際に出てくる物の完成度の差でガッカリするんだけど
セガは何時もガッカリさせてきて既存ファンは離れるわ、新規は付かないわでIP潰すのだけは上手いよな
続編って前作ファンの期待値と実際に出てくる物の完成度の差でガッカリするんだけど
セガは何時もガッカリさせてきて既存ファンは離れるわ、新規は付かないわでIP潰すのだけは上手いよな
37: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 17:15:36.69 ID:RWxrGGem
こんなハイペースで新しいソシャゲ潰してたらもうセガのソシャゲに課金できんだろうよw
42: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 17:28:07.34 ID://q8kwOz
>>37
スクエニほどじゃないからセーフ
スクエニほどじゃないからセーフ
49: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 18:17:18.18 ID:AYZL2aOH
セガもスクエニも自分とこのIPをとことん潰していくな
59: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 18:50:13.70 ID:yRTjSwad
superGameはいつ出すんだ
66: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 19:14:57.87 ID:nSK1sVAW
4章までやってたけどまぁうん NGSにコス輸入もせずに終わったか
71: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 19:34:00.38 ID:ZjfAb/wA
↓この辺見ると現場もかなりバタバタした中で決まった感じだな
それゆえに、先日の開発レターでフィードバックさせていただいた改善項目や、今後のストーリー追加へのご期待を受け、次のアップデートに向けて動いていた中での、今回のサービス終了のお知らせとなってしまったことは、大変に悔しく、そして本当に申し訳なく思います。
それゆえに、先日の開発レターでフィードバックさせていただいた改善項目や、今後のストーリー追加へのご期待を受け、次のアップデートに向けて動いていた中での、今回のサービス終了のお知らせとなってしまったことは、大変に悔しく、そして本当に申し訳なく思います。
72: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 19:39:01.08 ID:RsMf2f67
あれだけイキってたくせにセルランで全然振るわなかったの面白いわ
74: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 20:11:37.18 ID:wGAB3r3a
手抜きとコストカットで立ち上げた企画がことごとく短命に終わってるのに
一切学ばず同じ事を繰り返すよなぁ
これだけユーザーの目が肥えてる時代に
ゲームが手抜きでも美少女ガチャあれば勝手に回してウハウハなんて夢見てるのセガくらいだろ
一切学ばず同じ事を繰り返すよなぁ
これだけユーザーの目が肥えてる時代に
ゲームが手抜きでも美少女ガチャあれば勝手に回してウハウハなんて夢見てるのセガくらいだろ
70: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 19:31:18.18 ID:9MA0DGeC
PSO2es「また若えモンがワシより先に逝ってもうたか…」
80: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 20:55:01.63 ID:1F4BMt3B
esとか神ゲーなんだな
84: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 21:17:24.60 ID:un2vM/Sp
>>80
お手軽課金アプリだからな
googleに3割取られるから損だと思うがes経由の課金が相当多くて切れなくなってる可能性もある
segaID経由の課金マジでクソだし
お手軽課金アプリだからな
googleに3割取られるから損だと思うがes経由の課金が相当多くて切れなくなってる可能性もある
segaID経由の課金マジでクソだし
86: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 21:28:45.48 ID:jGWX+1nm
esは生命維持装置付きとはいえ9年
イドラは3年ちょっと
まだPSOってネームバリューは氏んでないな
イドラは3年ちょっと
まだPSOってネームバリューは氏んでないな
87: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 21:34:00.65 ID:jsZ7kZ0b
イドラクソクソ言われてるけどFGOパクりゲーとしては成功した部類だしな
88: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 21:39:53.86 ID:1e+eHvIQ
イドラは他のFGOパクりと比べたら差別化を頑張ってた方ではある
初出PVのイメージが悪すぎた
初出PVのイメージが悪すぎた
90: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 21:57:46.78 ID:vFINYuq9
イドラーまだ成仏してなかったのか
92: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 22:00:44.55 ID:ErELrJHN
>>90
イラストブック待ってる奴もおるんやで
なお今冬(一昨年)から続報無し
イラストブック待ってる奴もおるんやで
なお今冬(一昨年)から続報無し
56: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 18:43:53.69 ID:vkjdVaf6
セカのソシャゲもうあまり残ってないだろ
48: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 18:15:12.43 ID:gk9Q9IQV
次は女体化
17: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 16:07:53.42 ID:yJ93o4M2
SEGAにはヨコオの新作があるだろ
57: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 18:45:02.46 ID:J9MWCR81
まだ本命のエラゲがある
成功したらSEGAのおかげ
失敗したらヨコオのせい
護身完成です
成功したらSEGAのおかげ
失敗したらヨコオのせい
護身完成です

91: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 21:57:47.02 ID:ie1Fy1r3
新作の擬人化ゲーも初報の時点で爆死が見えてるしマジでソシャゲ育たんな
95: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 22:39:26.61 ID:lOgpt+me
ヨコオ信者が一定の固定客になるとは思うが
アレが救うと言えるほど流行る様には見えない
アレが救うと言えるほど流行る様には見えない
36: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 17:11:51.39 ID:KYn2muyM
スクエニを裏切ったヨコオがセガを救う展開熱すぎんだろ
96: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 23:53:01.32 ID:fpBXGH7e
>>36
スクエニ怒らせたら2Bの尻とコラボ出来なくなるぞw
他社IPと交渉してるとか言ってたけどヨコオのツテ以外で誰がこの見えてる泥舟乗ってくれるんだろうな
スクエニ怒らせたら2Bの尻とコラボ出来なくなるぞw
他社IPと交渉してるとか言ってたけどヨコオのツテ以外で誰がこの見えてる泥舟乗ってくれるんだろうな
97: 名も無き星渡り 2023/03/15(水) 00:45:58.10 ID:MP07P3Ck
スマホゲー作ること自体は現代の理に適ってるから別にいいんだわ
日本のソシャゲ業界がスマホゲーを低予算ジャブ金狙いの古い思想で作るのがダメ
原神みたいなCSやPCに匹敵するゲームが出てる時代にもうそれは通じん
日本のソシャゲ業界がスマホゲーを低予算ジャブ金狙いの古い思想で作るのがダメ
原神みたいなCSやPCに匹敵するゲームが出てる時代にもうそれは通じん
53: 名も無き星渡り 2023/03/14(火) 18:32:00.48 ID:+xAlpMNw
あれだけ宣伝に力入れてた真のRPGが1年で終わるのを
セガ国が始まる前にユーザーに見せて大丈夫?
「これもすぐサ終するんでしょ」って警戒されない?
セガ国が始まる前にユーザーに見せて大丈夫?
「これもすぐサ終するんでしょ」って警戒されない?
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame3/1678775122/

ぷそファン
早すぎるサ終告知にPSO2プレイヤーも唖然としてるようです。サクラ革命よりは続きいたというポジティブ?な声もありますが・・・。ミュージックコンポーザーが凄く豪華で有名人揃いと気になっていたのですが、あまり聞く間もなく終わって残念です

PSO2NGSブログ