ゾンデマンとトライアル即起爆マンについての話題。
ゾンデマンなのだ
650: 名も無き星渡り 2023/03/13(月) 09:13:29.71 ID:P+7wzi6F0
エルノザゾンデマンは自分が効率側と勘違いしてるからよりたちが悪い

649: 名も無き星渡り 2023/03/13(月) 09:07:39.87 ID:JM/TrZCg0
エルノザでゾンデが地雷と言われているのは、ゾンデはタゲった敵に当たる前にタリス3wayによって敵が蒸発してしまい地面にゾンデが当たっても拡散しないからだ。

661: 名も無き星渡り 2023/03/13(月) 09:36:09.98 ID:rcp6ncEM0
>>649
ゾンデマンはどんな状況でもゾンデしかしないのが一番厄介だよ
ボストライアルで雑魚巻き込んで倒す奴しかいねえ( •᷄ὤ•᷅ )

どうせバーストでも目障りなだけで役に立たないしバーストを阻害しない分ラ通の方がマシまである( •᷄ὤ•᷅ )
どっちもいらないけど( ´ᾥ` )

685: 名も無き星渡り 2023/03/13(月) 10:30:10.38 ID:eSstmORm0
>>661
それな。昨日、ゾンデマンがボスの周りの雑魚巻き込んでゲージ下がらせたのを2回ほどみた。自分は我慢してたけど人がどんどん抜けて部屋が崩壊した

686: 名も無き星渡り 2023/03/13(月) 10:32:40.34 ID:Xk8dNbuAr
タリス持ってる人は単体にはちゃんとパーフォするんだよね( •᷄ὤ•᷅ )
チャージゾンデもアウトやぞロッド野郎ワレこら( •᷄ὤ•᷅ )


687: 名も無き星渡り 2023/03/13(月) 10:39:02.55 ID:JIvveZSm0
みんな遠くに散ってゲージ上げてるのに張り付いて即起爆する奴
ちょっと待ってやれよって思う

688: 名も無き星渡り 2023/03/13(月) 10:40:49.92 ID:7QocUZpG0
アホが下げるから即潰し安定よ

689: 名も無き星渡り 2023/03/13(月) 10:41:25.58 ID:1tcUKzCKa
巻き込んで下がるよりは即起爆のほうがマシというポジ意も

690: 名も無き星渡り 2023/03/13(月) 10:44:58.49 ID:8ywMxTPEa
長い道のり戻って下がるとまた長い道のり戻らなきゃダメになるからな
5分以内はむしろ即起爆の方がいい

691: 名も無き星渡り 2023/03/13(月) 10:45:50.58 ID:eSstmORm0
そうやって即起爆を許すからずっとTにへばりつく勘違いした奴がでてきてゲージに関係なくT潰し始めるんだと思う


692: 名も無き星渡り 2023/03/13(月) 10:48:19.99 ID:N42rHFcg0
Tから春チケ出るし( •᷄ὤ•᷅ )
ノイゼン同様即潰しが基本( •᷄ὤ•᷅ )
特殊な事したいなら固定しろ( •᷄ὤ•᷅ )

693: 名も無き星渡り 2023/03/13(月) 10:50:05.02 ID:Xk8dNbuAr
あ、アホだ

694: 名も無き星渡り 2023/03/13(月) 10:54:53.05 ID:MUMEfyBod
真の護身が完成したのなら
渋川はん
アホには出会えぬ
己の危機に気づくまでもなく
護身開眼

695: 名も無き星渡り 2023/03/13(月) 10:55:25.20 ID:MUMEfyBod
護身完成
ロガウ!


697: 名も無き星渡り 2023/03/13(月) 11:02:58.41 ID:jALbHJUEa
即起爆しないT待機マンとかなんの役にも立ってない( •᷄ὤ•᷅ )

699: 名も無き星渡り 2023/03/13(月) 11:15:16.23 ID:WeKbQ+Ux0
4でもt終わった瞬間下がることあるからな
それを知らずに野良に文句履いてるやつ昨日居て笑った

704: 名も無き星渡り 2023/03/13(月) 11:24:51.74 ID:msoln5c+0
ゲージ4即起爆は状況次第かな……( •᷄ὤ•᷅ )
ゲージ上げてる最中でトライアルに1番近い人が周囲の雑魚殲滅をして即起爆をするなら許せるけど
1人の同じプレイヤーがトライアル発生で張り付いて即起爆するようなら部屋を抜ける


712: 名も無き星渡り 2023/03/13(月) 11:43:05.57 ID:gsXJfpG50
誰だって春チケ欲しいけど我慢してゲージ上げに行ってるのに
即起爆されたら怒るに決まってんだろ( •᷄ὤ•᷅ )
以前のカプタンに攻撃するかどうかから何も変わってない( •᷄ὤ•᷅ )

722: 名も無き星渡り 2023/03/13(月) 11:56:08.23 ID:rcp6ncEM0
>>712
どうせチケットのドロ率なんて10%以下だし季節トライアルの即起爆は正直構わん
がカプタン即起爆はさすがにふざけんなと思う
どうせ死亡演出中にPSEゲージのクールタイム過ぎるから即起爆させるメリットが一切ないので嫌がらせでしかない

718: 名も無き星渡り 2023/03/13(月) 11:52:40.60 ID:jALbHJUEa
チケットなら常設行けばいいしカプタンもゴミしか入ってない( •᷄ὤ•᷅ )
固定並の効率をメンバーコロコロ変わる野良でよくやろうとするなぁ( •᷄ὤ•᷅ )

715: 名も無き星渡り 2023/03/13(月) 11:47:10.42 ID:jSdbFg7Ta
儂が育てたゲージを遠く離れた地点でチャラ男に美味しく起爆される
これはもうPSO2NTRだッ

705: 名も無き星渡り 2023/03/13(月) 11:26:16.16 ID:RZlxR6wBd
こんにチワワ
レーシングラグーンとコラボしろ₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾
パープルラグーン


719: 名も無き星渡り 2023/03/13(月) 11:54:33.28 ID:LZASNMVRr
まあ即消化なんてBLされて抜けられるし避けられまくるようになるんだけどな
両者得しないのに気づかないのか

724: 名も無き星渡り 2023/03/13(月) 11:57:12.04 ID:7z/OTt/Ja
それだけみんなエルノザに命かけてるんだな( •᷄ὤ•᷅ )


644: 名も無き星渡り 2023/03/13(月) 09:01:17.15 ID:Xk8dNbuAr
エルノザ撮影ブロックで誰も喋らないけど顔見知りと化したTeFoたちとやってる時はちょっと楽しい
エイジとか常設とかつまんねーよ旨味ないし

648: 名も無き星渡り 2023/03/13(月) 09:02:48.13 ID:wDc+Dpr30
エイジスが来た程度で抜ける奴はエルノザを
やる資格は無い

725: 名も無き星渡り 2023/03/13(月) 11:59:20.00 ID:mxP8xB+70
絶エルノザはやく

726: 名も無き星渡り 2023/03/13(月) 12:00:21.72 ID:fG53vg3R0
焼き畑がエンドコンテンツってもう駄目だろ

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/pso/1678594883/


ぷそファン

ぷそファン


ゲージが4の状態で回りに雑魚がいるボスを攻撃する時は、ゾンデを封印して範囲の狭いテクニックやタリスを使えば雑魚巻き込みからのゲージダウンを防ぎやすいです。



ぷそしましま

しまりー


拙者は即潰しでも一向に構わん派でござる。離れてる時にバースト起爆されてもせいぜい数秒のロスで済むしな。








PSO2NGSブログ