エイジス戦前半で出てくる4本の柱は、破壊することで大きくポイントを稼ぐことが可能。
DFエイジス柱
696: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 12:49:18.29 ID:DJnh5d4P0
これどういうこと?
WB複数に効果があるって何だよ1ヵ所にしか付けれないよな?


複数WB
Re+Br?需要あんのかな?
WB撃たないReに出会った。
エイジス後半はWB複数に効果があるはずなのに、その人は一切撃たなかった。二人いるんだから分担しようよ、私だけだと一人分だよ野良だと意思疎通が大変だね
Reの人って俺が私がって人が多いから普段は譲っているんだけどね。


700: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 12:52:42.22 ID:d95EZebWd
>>696
よく分からんな
普通に1箇所しか貼れん
別のとこ貼ったら当然上書きされて前のところ消えるし

702: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 12:54:05.71 ID:DyuQbbIRM
>>696
R eってなんだよ

704: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 12:54:13.89 ID:9IKKlBl40
>>696
なにか歯車が狂ってて危ない気がするので信じないほうがいいと思う

712: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 12:55:49.25 ID:DJnh5d4P0
やっぱなんかおかしいよな
俺の知らないWBの仕様があるのかと思ったわ

731: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:03:24.32 ID:gqY7Ai2EM
>>712
複数ってWBに攻撃してる複数人に効果があるって意味でしょ

723: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:00:00.83 ID:XZip3FkF0
4本の柱で人が分散した時にWB役2人やろうって意味なのか?

747: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:11:07.83 ID:C380gzwud
>>723
あれも結局上書きされるしWB役は一人でいいだろ( •᷄ὤ•᷅ )
柱にWBやるなら全部一人でやれ
もう一人はモバキャ持つ方がいい
柱にWB先にやる奴いたら俺はもうWBでは触らないわ

746: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:11:02.28 ID:BLIGxhS50
DFの前半の一番最初の4本棒のどれを集中攻撃するのか認識統一してくりゃれ('ω'`)
ちな真ん中右派('ω'`)

748: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:11:49.17 ID:dCUHZV4/0
>>746
右端だろ(Ra並感)

751: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:12:51.85 ID:IqkVTA3E0
>>746
俺は←端から順番派( •᷄ὤ•᷅ )
最初に一言言うけど他にRa居て好き放題貼られたらもうその戦闘ではWB一切やらないわ

753: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:13:25.30 ID:S+jMraZUa
貼られたらそこに行きます( •᷄ὤ•᷅ )

754: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:13:34.47 ID:DJnh5d4P0
>>746
端とか真ん中とか関係なく人が多い所
どこに付いてるかわかりやすくて人を移動させなくて済む

757: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:14:54.79 ID:9IKKlBl40
まあ自分もRaだから言っちゃうけど
4本柱に関しては左からABCDと名前をつけると
野良で壊れる(人が群がる)順番って4312だと思うんで
その4312でWBつけるほうが早くなるとは思うよ

762: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:16:14.98 ID:BLIGxhS50
>>757
自分もこの認識だわ('ω'`)

773: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:21:47.29 ID:BLIGxhS50
左端からABCDとするなら壊れる順番はCDBAが多い認識('ω'`)

779: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:23:04.24 ID:2yTaE+nu0
いつもだいたいCDBAかなってイメージ

780: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:23:45.46 ID:vLVwj9RB0
YMCA

760: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:15:25.50 ID:Mf/b5j4t0
画面外でwb張られても分からんから
wb張られたらタスクガイドみたいなの出て欲しいわ

763: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:16:18.49 ID:2yTaE+nu0
だいたい最初は真ん中辺りの柱に人が群がってる気がするけど
うちの鯖の特徴なのかしら

764: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:17:07.17 ID:WCtWauxOa
真ん中のどっちかだな

767: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:18:52.73 ID:IqkVTA3E0
性格なんだろうけど4本並んでて真ん中からやるのなんか気持ち悪いわ( •᷄ὤ•᷅ )
端から順にやっていきたい

776: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:22:22.96 ID:RFpBLYJX0
端まで移動するのに時間がかかるし最初は真ん中行くわ
端はキャノン出てからだなぁ

781: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:24:27.10 ID:u9fP1P8ud
端行くのに時間かかるって最初から出待ちしとけばええやろ( •᷄ὤ•᷅ )
柱立てるタイミングは決まってるんだから

768: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:19:25.50 ID:vaTV0O1c0
人多いところに貼るんで密集しててくれ( •᷄ὤ•᷅ )

769: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:19:46.49 ID:GSI7WDI7a
最後両端になるしな

784: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:25:49.55 ID:9IKKlBl40
4312でいいと思うんだけどね

789: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:28:06.76 ID:nQR/+U+fd
見てると大体3421で群がってるな

790: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:28:25.73 ID:gGJW05mVa
最後はほぼADだな

772: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:21:12.57 ID:rtx824/q0
あの柱攻撃すると体力減ってたっけ
何のために殴るんや

774: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:22:12.34 ID:Mf/b5j4t0
>>772
壊せばモバキャの残機が増える

777: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:22:40.66 ID:Mf/b5j4t0
正確にはポイントが増えるか

778: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:22:54.31 ID:u9fP1P8ud
>>772
全部壊したらダウン+モバキャ回数クソ増える( •᷄ὤ•᷅ )
まぁ結局使い切れないんですけどね₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾

全破壊成功出来るPTの方が当然早い₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾

782: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:24:28.32 ID:rkIjtRM30
右利きが多いんだから右から対象を確認する奴が多い
エイジスのワイヤードランスも左右同時に出たら右側を殴る

792: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:29:12.95 ID:rtx824/q0
WBの人いなかったら柱無視してええかね
倒せて2本やん

793: 名も無き星渡り 2023/02/05(日) 13:29:19.01 ID:9IKKlBl40
極論全部壊しても余るモバキャだから
一番最初の初回だけCに貼って全員でぶん殴って壊してモバキャ数増やしたら
後の柱は適当でいいやーって感じ

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/pso/1675524367/


ぷそしましま

しまりー


柱はWBが一か所しかつかないから複数貼ろうとしても無駄に終わるでござるな。柱壊す順番は中央のどちらかから狙うのがセオリーっぽいな。まぁどのみち全部折られるからそれほど躍起にならなくてもいいでござるが。






PSO2NGSブログ