女キャラプレイヤー(ネカマ、RPer、お嬢様)の雑談スレまとめ。



PSO2NGSブログ

1: 名も無き星渡り 2022/10/23(日) 23:28:37.85 ID:7VYctawU
雑談しよ!
キャラの服装は水着系?私服系?和服系?制服系?
キャラの服装は水着系?私服系?和服系?制服系?
2: 名も無き星渡り 2022/10/23(日) 23:31:13.54 ID:BItLIb1I
そうわよ
4: 名も無き星渡り 2022/10/23(日) 23:45:45.25 ID:6wB1b3YE
なにわよ?
3: 名も無き星渡り 2022/10/23(日) 23:40:15.15 ID:z4XE8a8o
キャス子を虐めるスレかな?
5: 名も無き星渡り 2022/10/23(日) 23:50:58.88 ID:KFIyp6On
あっしはドレス系が好きでやす
8: 名も無き星渡り 2022/10/24(月) 00:28:43.84 ID:R4jl2oii
コスの大部分が水着系と和服系とトガハミ系で他の選択肢がほとんどない
9: 名も無き星渡り 2022/10/24(月) 00:30:36.32 ID:nsDjfA2O
メルブラコラボで制服系だらけになったのは素直で草
10: 名も無き星渡り 2022/10/24(月) 02:28:27.69 ID:hIacqgv0
メルブラコラボのアルなんとか言うやつの服だけ良かった
スカートカチカチなのがクソゴミだけど
スカートカチカチなのがクソゴミだけど
12: 名も無き星渡り 2022/10/24(月) 03:54:11.58 ID:4NFOvOwb
旧服だがブルマ着てること多い

13: 名も無き星渡り 2022/10/24(月) 04:48:12.89 ID:csAIIYUc
旧国のミニ服一択だが
14: 名も無き星渡り 2022/10/24(月) 04:53:18.66 ID:WWjH9dXP
ポップスコア?生涯?
15: 名も無き星渡り 2022/10/24(月) 05:07:36.80 ID:M74GHQM2
こいつら全員イメクラ勤務
17: 名も無き星渡り 2022/10/24(月) 07:37:18.49 ID:rlX/QrZq
うるさいわね!
18: 名も無き星渡り 2022/10/24(月) 08:06:00.97 ID:MTHigK9/
お嬢様ですわゾ
19: 名も無き星渡り 2022/10/24(月) 08:17:24.00 ID:d5HIzWgz
聞く場所間違えてるぞ
Twitterに大勢いるだろ?w
Twitterに大勢いるだろ?w
20: 名も無き星渡り 2022/10/24(月) 08:26:20.72 ID:01O+Rm2e
FF14のリムサとか男キャラも結構居るのにNGSのシティのほぼ女キャラのみ状態がまじでキモい
敵国でルレ行ったら4人全員男キャラのこともちらほらあるが
NGSじゃ実装初期のラゲード拾うより確率低いだろ
敵国でルレ行ったら4人全員男キャラのこともちらほらあるが
NGSじゃ実装初期のラゲード拾うより確率低いだろ
21: 名も無き星渡り 2022/10/24(月) 08:39:39.09 ID:uEFvcl4B
女のふりは気持ち悪いが
健全な男の子が女キャラでハァハァするのは自然だからなぁ
健全な男の子が女キャラでハァハァするのは自然だからなぁ
22: 名も無き星渡り 2022/10/24(月) 08:41:25.80 ID:uEFvcl4B
見た目と一致しないと困るのは直結だけかもしれんよ
23: 名も無き星渡り 2022/10/24(月) 08:56:47.42 ID:01O+Rm2e
中身の話なんかしてないのに急に中身を気にし出すとか直結かよ
24: 名も無き星渡り 2022/10/24(月) 09:53:18.10 ID:tTv+OmOu
ほぼ全員じゃん
女キャラしか見ないし
女キャラしか見ないし
25: 名も無き星渡り 2022/10/24(月) 09:59:34.50 ID:i4ZX5J2z
キャラじゃなくて女性プレイヤーのスレなんだが
26: 名も無き星渡り 2022/10/24(月) 10:36:39.97 ID:TlbAvaey
スレよくみろ
キャラプレイヤーだからキャラが女ならOKだわよ
キャラプレイヤーだからキャラが女ならOKだわよ
30: 名も無き星渡り 2022/10/24(月) 16:17:26.98 ID:csAIIYUc
ちっちゃい女の子大好きです
34: 名も無き星渡り 2022/10/24(月) 23:06:18.59 ID:ow6oxdhT
>>30
キモみの極み、ですわ
アニメの表現をリスペクトしているだけですのに
キモみの極み、ですわ
アニメの表現をリスペクトしているだけですのに
35: 名も無き星渡り 2022/10/25(火) 08:50:32.43 ID:ji8OFcqo
>>30
PSO2ってキャラクリで性癖披露してる人が多いから
小さい子作ってる奴の多くがロリコンだぞ
PSO2ってキャラクリで性癖披露してる人が多いから
小さい子作ってる奴の多くがロリコンだぞ
38: 名も無き星渡り 2022/10/25(火) 10:28:43.85 ID:m/6MDekH
>>35
だろなあ
あと敵国もララ♀使う奴はそんな傾向強いな
必ずミニスカート履かせてる奴ばっかだし
あんな乳児の倍率変えただけみたいな体型でいちいち太もも出してんなよと
だろなあ
あと敵国もララ♀使う奴はそんな傾向強いな
必ずミニスカート履かせてる奴ばっかだし
あんな乳児の倍率変えただけみたいな体型でいちいち太もも出してんなよと
39: 名も無き星渡り 2022/10/25(火) 15:36:02.62 ID:o0ROrTjE
話を単純にするためにハイブリッドや亜種は除くとして
・キャラは自己投影?それとも好みのタイプの具現化?
・キャラと中味で性別違う?それとも性別同じ?
自己投影で性別同じ: その人の内面の願望を表す
自己投影で性別違う: 〃↑と同じだがそれ+ネカマ,ネナベ
好みのタイプで性別同じ: 性癖披露でホモとレズ
好みのタイプで性別違う: 性癖披露,小さい子の場合はロリコンやショタコン,年齢や乳の大きさは好みを反映
・キャラは自己投影?それとも好みのタイプの具現化?
・キャラと中味で性別違う?それとも性別同じ?
自己投影で性別同じ: その人の内面の願望を表す
自己投影で性別違う: 〃↑と同じだがそれ+ネカマ,ネナベ
好みのタイプで性別同じ: 性癖披露でホモとレズ
好みのタイプで性別違う: 性癖披露,小さい子の場合はロリコンやショタコン,年齢や乳の大きさは好みを反映
40: 名も無き星渡り 2022/10/25(火) 15:42:40.96 ID:c1cQMAXq
キッツ
41: 名も無き星渡り 2022/10/25(火) 15:56:44.65 ID:9Ony4y+S
僕の考えた精神鑑定団w
はい、次の患者様どうぞ↓
はい、次の患者様どうぞ↓
42: 名も無き星渡り 2022/10/25(火) 16:45:27.13 ID:xa1H3Z0P
全員おっさんランドで自称女率5割って事は5割ネカマなんだが?
43: 名も無き星渡り 2022/10/25(火) 17:49:12.97 ID:5c3Ogz9m
っ!ゲッテムハルト様!?
44: 名も無き星渡り 2022/10/25(火) 17:56:36.48 ID:JfdcfUow
パソカがビタミンカラー以外は男
覚えとけ
覚えとけ
46: 名も無き星渡り 2022/10/25(火) 17:59:42.11 ID:wkjoXs7/
唯一女確定なフレ夫婦もFFいっちまったな
FFの楽しさは正直俺にはわからなかったがまあ国2よりは圧倒的に女向きか
FFの楽しさは正直俺にはわからなかったがまあ国2よりは圧倒的に女向きか
47: 名も無き星渡り 2022/10/25(火) 19:56:14.86 ID:J1s0MAsY
敵国は再現キャラクリとか無理だし脳死でポチポチしたい高齢者以外きついやろ
49: 名も無き星渡り 2022/10/25(火) 22:36:58.41 ID:eQTlNMpu
>>47
いつも思うんだが再現してどうすんの?
再現なんて本家の劣化でしかないのに何が面白いんだよ
元ネタが不細工なのを美化して再現とかならまだ良いけど
いつも思うんだが再現してどうすんの?
再現なんて本家の劣化でしかないのに何が面白いんだよ
元ネタが不細工なのを美化して再現とかならまだ良いけど
51: 名も無き星渡り 2022/10/26(水) 00:45:45.45 ID:KL1mTygT
>>49
人気のキャラ作ればいいねRTいっぱい貰えるやろ?
やったね、嬉しいやん
人気のキャラ作ればいいねRTいっぱい貰えるやろ?
やったね、嬉しいやん
58: 名も無き星渡り 2022/10/28(金) 19:25:15.88 ID:bAJwKGsy
エフェクト系、動物系、ぬいぐるみ系、翼、二重まぶた
このあたりの可愛いアイテム使わない私服系女キャラの中身大体男プレイヤーだよね
それと中身男プレイヤーはファンタジー系ファッションに逃げる節がある
このあたりの可愛いアイテム使わない私服系女キャラの中身大体男プレイヤーだよね
それと中身男プレイヤーはファンタジー系ファッションに逃げる節がある
101: 名も無き星渡り 2022/11/01(火) 07:33:29.85 ID:owLNkflA
>>58
違う
エフェクト系、普通に女アークスは使う。ハートとか
動物系、女は動物より自分を見られたいから使わない
ぬいぐるみ系、普通に女は使う。可愛い小物は女が好みむしろ男が嫌う要素
翼、普通に使う。女はお姫様
二重まぶた、SS勢以外は使わない。ポポナは使ってないし過密で白チャしてる高齢男性ズも使わない
私服系女キャラの中身は女の可能性があるが、リアルで再現しにくいファンタジー系ファッションも女の節がある
男よりも女の方がコスプレイヤーは多い、それは承認欲求の強さもあるが変身願望が強いから
女の中ではリアルの自分は偽者であり本物の自分はどっかのお城のお姫様だから
違う
エフェクト系、普通に女アークスは使う。ハートとか
動物系、女は動物より自分を見られたいから使わない
ぬいぐるみ系、普通に女は使う。可愛い小物は女が好みむしろ男が嫌う要素
翼、普通に使う。女はお姫様
二重まぶた、SS勢以外は使わない。ポポナは使ってないし過密で白チャしてる高齢男性ズも使わない
私服系女キャラの中身は女の可能性があるが、リアルで再現しにくいファンタジー系ファッションも女の節がある
男よりも女の方がコスプレイヤーは多い、それは承認欲求の強さもあるが変身願望が強いから
女の中ではリアルの自分は偽者であり本物の自分はどっかのお城のお姫様だから
102: 名も無き星渡り 2022/11/01(火) 08:28:03.29 ID:8Pq9q732
くっころの姫ちゃんが好きで
お姫様つかってる男と区別できないじゃん
お姫様つかってる男と区別できないじゃん
62: 名も無き星渡り 2022/10/29(土) 09:11:44.27 ID:2gbKk3p+
デカい女多すぎ おまえのカアチャンかよ
64: 名も無き星渡り 2022/10/29(土) 12:45:03.41 ID:O+qVDYEL
でかい体なのにデフォ顔のやつ未だに見かけるわ
59: 名も無き星渡り 2022/10/28(金) 21:03:34.98 ID:199knVj5
女キャラは大体中身男だからそんなに中身女の該当要素があるわけないだろ
知ってるリアル女確定の奴は軒並みツイステに出てきそうな男キャラの奴だわ
NGSは正にリアルとゲームの性別逆転現象が起こってる
知ってるリアル女確定の奴は軒並みツイステに出てきそうな男キャラの奴だわ
NGSは正にリアルとゲームの性別逆転現象が起こってる
60: 名も無き星渡り 2022/10/28(金) 21:28:16.88 ID:UCyM5oXH
別におかしくもなんともないけどな
ゲーム内ぐらい現実と乖離した理想目指せよ
キモいかキモくないかで言ったらそりゃキモいけど
ゲーム内ぐらい現実と乖離した理想目指せよ
キモいかキモくないかで言ったらそりゃキモいけど
61: 名も無き星渡り 2022/10/29(土) 05:21:21.42 ID:oifNCN0R
ゲーム内では理想の女を演じるために努力してるけど匿名掲示板だとちょっとねぇ
65: 名も無き星渡り 2022/10/29(土) 15:59:15.61 ID:JPPHzCGz
女性を見る際に女はファッションを見て男は女体を見る
https://i.imgur.com/Sn35T7Y.jpg

キャラクリ勢と言う名の女体弄りガチ勢が100割の国で女キャラ女プレイヤーなんかおらんて
https://i.imgur.com/Sn35T7Y.jpg

キャラクリ勢と言う名の女体弄りガチ勢が100割の国で女キャラ女プレイヤーなんかおらんて
66: 名も無き星渡り 2022/10/29(土) 16:57:34.44 ID:ujPpf/UY
そもそも女は基本現実の自分を愛してるし自分以外の女(キャラでも)には感情移入出来ない性別だからな
キャラ見て見てとかやらねーよ
アイテム見て見てするときですらリアル自分も写して本心では自分を見せたいだけなのが女
キャラ見て見てとかやらねーよ
アイテム見て見てするときですらリアル自分も写して本心では自分を見せたいだけなのが女
69: 名も無き星渡り 2022/10/29(土) 22:05:43.93 ID:JYCmRyX3
>>66 は >>59 を見るべき
男が女キャラを使う逆バージョンのパターンがあって
女もある意味同じ穴の狢だよ
男が女キャラを使う逆バージョンのパターンがあって
女もある意味同じ穴の狢だよ
68: 名も無き星渡り 2022/10/29(土) 20:23:56.26 ID:69zpwfxO
ヴハハハハ
70: 名も無き星渡り 2022/10/29(土) 22:07:58.97 ID:JYCmRyX3
男が好きな女のタイプのキャラにするように
女が好きな男のタイプのキャラにしてる場合があるからね
女が好きな男のタイプのキャラにしてる場合があるからね
72: 名も無き星渡り 2022/10/29(土) 23:12:36.40 ID:/gcUXnI3
>>70
NGSに残ってる女性ってそんな感じのばっかりだな
敵国だと姫プ目的ミコッテ使う面倒臭い女が結構居るが、女性達はNGSの男ユーザーに何も期待してないのか、姫プ勢は見限って脱北していったんだろな
んでNGSに残ってるのが腐女子だけ
ツイステみたいなキャラ作ってる腐女子ばっか
腐女子フレに「それ敵国のウサ男(ヴィエラ♂ 適当に作ってもイケメンになる)でも作れそう」とか言ったことあるが、「知ってるけど姫ちゃん達とは共存出来ないから」と言われてなるほどなと思った
俺等キモオタ君がDQN陽キャと共存出来ない様なもんだろなあ
NGSに残ってる女性ってそんな感じのばっかりだな
敵国だと姫プ目的ミコッテ使う面倒臭い女が結構居るが、女性達はNGSの男ユーザーに何も期待してないのか、姫プ勢は見限って脱北していったんだろな
んでNGSに残ってるのが腐女子だけ
ツイステみたいなキャラ作ってる腐女子ばっか
腐女子フレに「それ敵国のウサ男(ヴィエラ♂ 適当に作ってもイケメンになる)でも作れそう」とか言ったことあるが、「知ってるけど姫ちゃん達とは共存出来ないから」と言われてなるほどなと思った
俺等キモオタ君がDQN陽キャと共存出来ない様なもんだろなあ
71: 名も無き星渡り 2022/10/29(土) 23:03:32.77 ID:RNvdnUtD
女と思われたいがために男キャラ使うおじさんも
オタクに優しいギャルは箱弄りするおじさんも
四の五の言わずにもう女キャラプレイヤーになればいいのに
オタクに優しいギャルは箱弄りするおじさんも
四の五の言わずにもう女キャラプレイヤーになればいいのに
74: 名も無き星渡り 2022/10/30(日) 04:02:40.74 ID:KGXY5uFg
RPして遊びたい奴と
単に好みを具現化したい奴とは分けて考えた方がいいと思うけどな
ネカマはRPの一種だし
単に好みを具現化したい奴とは分けて考えた方がいいと思うけどな
ネカマはRPの一種だし
75: 名も無き星渡り 2022/10/30(日) 06:55:28.60 ID:KBYmk85A
おっさん姫きしょけど直結より好きだわ
76: 名も無き星渡り 2022/10/30(日) 07:58:30.16 ID:65hTyDfR
ロールプレイってのはそれぞれ役割を演じることだからな
この国は美少女主人公役をやりたがる奴が多すぎる
FF13で例えるならセラ役をやりたがる奴が多すぎる
だから皆似たような方向性ばっかで見飽きるんだよ
せめて女キャラやりたがるにしてもファング役とかライトニング役とかに分散しろよと
ロリコンどもが
この国は美少女主人公役をやりたがる奴が多すぎる
FF13で例えるならセラ役をやりたがる奴が多すぎる
だから皆似たような方向性ばっかで見飽きるんだよ
せめて女キャラやりたがるにしてもファング役とかライトニング役とかに分散しろよと
ロリコンどもが
77: 名も無き星渡り 2022/10/30(日) 09:58:17.54 ID:d5Bo1XDT
セラ役だろうがライトニング役だろうが
五十歩百歩だろw
五十歩百歩だろw
81: 名も無き星渡り 2022/10/30(日) 16:30:58.98 ID:InQcV/bW
でも大人の女性より女の子がいいって
単にロリコンなのでは?
単にロリコンなのでは?
80: 名も無き星渡り 2022/10/30(日) 15:52:59.60 ID:m5dsYUR2
女性の人生の中で1番輝いて価値のある時間だから少女が人気なのは摂理なのでは?
82: 名も無き星渡り 2022/10/30(日) 16:53:44.79 ID:v3EbymWC
>>80
お前らがキモいのそういうとこやぞ
お前らがキモいのそういうとこやぞ
83: 名も無き星渡り 2022/10/30(日) 17:01:05.50 ID:a8/PGEtY
FF13で言えばとか言ってるけど
そんな昔のゲーム知ってる奴もうほとんどいないよお爺さんw
そんな昔のゲーム知ってる奴もうほとんどいないよお爺さんw
84: 名も無き星渡り 2022/10/30(日) 17:17:58.33 ID:sqGeVfCX
FF13どころか
初代ファンタシースター(オンラインじゃない方の)のリアルタイム経験者とかいそう
初代ファンタシースター(オンラインじゃない方の)のリアルタイム経験者とかいそう
85: 名も無き星渡り 2022/10/30(日) 17:19:16.06 ID:2eHIOYqW
でもお前知ってるし発売日に店頭で買った爺じゃん
86: 名も無き星渡り 2022/10/30(日) 17:20:22.74 ID:sqGeVfCX
いやw
PSO2でアリサが出てきたとき
アリサとはどうのとかニャウはミャうがどうのとか
詳しく説明してくる奴いたからなぁ
PSO2でアリサが出てきたとき
アリサとはどうのとかニャウはミャうがどうのとか
詳しく説明してくる奴いたからなぁ
87: 名も無き星渡り 2022/10/30(日) 17:59:26.08 ID:XAi78pbI
ロリコン界隈ではFF13知ってると爺なのか
二十歳をババアとか言い出す界隈はやっぱ香ばしいな
二十歳をババアとか言い出す界隈はやっぱ香ばしいな
88: 名も無き星渡り 2022/10/31(月) 02:34:25.40 ID:GrbDREI5
吉田がFFシリーズのユーザーは10代20代がいない(ファンはそれ以上の年代)って言ってたし
ゲーマーとしては十分爺婆世代だろ
ゲーマーとしては十分爺婆世代だろ
89: 名も無き星渡り 2022/10/31(月) 03:37:55.67 ID:Sx9ixMYI
FF13(なぜかFFの話題が出てくる)と初代ファンタシースターを同じ時代のゲームだと思っているのは異常ですねこれは
90: 名も無き星渡り 2022/10/31(月) 07:20:28.60 ID:mdL3RUC6
ドラゴンクエスト 1986年5月27日
ファイナルファンタジー 1987年12月18日
ファンタシースター 1987年12月20日
なにげにここら辺全部同じ時代なのか
ファイナルファンタジー 1987年12月18日
ファンタシースター 1987年12月20日
なにげにここら辺全部同じ時代なのか
91: 名も無き星渡り 2022/10/31(月) 11:19:24.76 ID:O5QoeUKL
老害うざ
93: 名も無き星渡り 2022/10/31(月) 15:26:44.39 ID:+fayhwEo
30代前後が圧倒的多数なゲーム
でも
アラサーやアラフォーに見えるようなキャラクリをしてるようなキャラクリは少数派だよな
結局中味と齟齬がある方が多数派なので
単に趣味嗜好の方向性が違うのを自分の好みに合わないキャラクリをしてる奴を認められないだけ
でも
アラサーやアラフォーに見えるようなキャラクリをしてるようなキャラクリは少数派だよな
結局中味と齟齬がある方が多数派なので
単に趣味嗜好の方向性が違うのを自分の好みに合わないキャラクリをしてる奴を認められないだけ
95: 名も無き星渡り 2022/10/31(月) 17:49:24.38 ID:SSs83u4l
でもなんとなくキャラのタッチが古いというか自分より上の世代だろうなと感じることは割とあるけどなぁ
94: 名も無き星渡り 2022/10/31(月) 16:45:49.59 ID:nAiF480x
敵国は種族性別結構バラけてるのにな
ここのユーザーは少女ばっかりだ
ここのユーザーは少女ばっかりだ
97: 名も無き星渡り 2022/11/01(火) 05:59:41.00 ID:8Pq9q732
主観視点にでもしない限り
一番よく見ることになるのは自分の背中やケツや脚だからな…
イベントで正面から見ることになるのは顔やおっぱい
男で”好きで”男キャラ使ってるのはホモでしょ
一番よく見ることになるのは自分の背中やケツや脚だからな…
イベントで正面から見ることになるのは顔やおっぱい
男で”好きで”男キャラ使ってるのはホモでしょ
96: 名も無き星渡り 2022/10/31(月) 21:37:31.86 ID:lGrwFpM2
敵国も日本だけララ圧倒的に多いが
世界全体で見てもミコッテ アウラ ララ♀まみれやぞ
99%♀の国ほどやないけどなw
世界全体で見てもミコッテ アウラ ララ♀まみれやぞ
99%♀の国ほどやないけどなw
99: 名も無き星渡り 2022/11/01(火) 06:05:01.22 ID:8Pq9q732
ニーアとか売れたけど
あれとかももし操作キャラがエターナルみたいなBBAだったら
売り上げ半分もいかなかったと思うぞ
あれとかももし操作キャラがエターナルみたいなBBAだったら
売り上げ半分もいかなかったと思うぞ
100: 名も無き星渡り 2022/11/01(火) 06:32:22.71 ID:+08fYkgL
オートマタももう5年前だなそういえば
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame3/1666535317/
PSO2NGSブログ