雑談記事。NGSプレイヤーが好むドリンクは?上げていくスレ。おっさんホイホイ的なドリンク名も




ぷそファン

しまりー

PSO2NGSブログ

544: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 15:15:57.88 ID:IhUM72JvH
このスレなら大体のヤツが力水飲んだことありそう
マウンテンデューといい7upといい、謎すぎる飲み物が多すぎた世代
マウンテンデューといい7upといい、謎すぎる飲み物が多すぎた世代
554: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 15:31:58.67 ID:0m+nGUX90
マウンテンデューうまいだろ

めっちゃ甘いけど

めっちゃ甘いけど
559: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 15:37:10.84 ID:25637Xwaa
(´・ω・`🖕)(🖕 •᷄ὤ•᷅ )
('ω'`🖕)[✌ ゚Д゚]
おすすめは
マウンテンデュー
('ω'`🖕)[✌ ゚Д゚]
おすすめは
マウンテンデュー
555: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 15:34:26.53 ID:oX6docwFa
ビックルソーダでいい

556: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 15:35:38.29 ID:BWzJJTzs0
マウンテンデューぐぐったら
350mlに角砂糖20個分
カフェインはコーラの1.5倍
これは糖尿一直線
350mlに角砂糖20個分
カフェインはコーラの1.5倍
これは糖尿一直線
558: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 15:36:46.10 ID:oq0SZBcqd
ステビア使え
560: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 15:37:42.12 ID:BWzJJTzs0
ちなみにコーラは350mlで角砂糖10個らしい・・・
561: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 15:38:27.92 ID:BH4bZcnLd
俺はあの時代からサンガリアが生き残るとは予測できなかった
562: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 15:39:43.04 ID:25637Xwaa
ウィスキーマウンテンデュー割りで
563: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 15:39:56.63 ID:BWzJJTzs0
エナジードリンクなんかも糖分がやたらと多いから飲み過ぎに注意な
564: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 15:44:20.63 ID:+bCRI+Yl0
寝起きレッドブルウォッカで休憩はロングアイランドアイスティー( •᷄ὤ•᷅ )
565: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 15:44:45.08 ID:oX6docwFa
1週間にコーラ1.5L5本ぐらい飲んでるけど氏んでないから平気
NGSと同じで氏んでなきゃ勝ちや
NGSと同じで氏んでなきゃ勝ちや
571: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 15:53:28.00 ID:BWzJJTzs0
>>565
それはお前のすい臓がまだ元気だからだ
だが加齢とともにお前のすい臓が弱ってきたらどうなるか・・・分かるよな
糖尿病は発症すると治らないから今のうちにコカコーラゼロにしておけ
それはお前のすい臓がまだ元気だからだ
だが加齢とともにお前のすい臓が弱ってきたらどうなるか・・・分かるよな
糖尿病は発症すると治らないから今のうちにコカコーラゼロにしておけ
572: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 15:57:08.34 ID:WMSIjOIWM
ゼロって優秀やな
あんまり味変わらんのに
あんまり味変わらんのに
566: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 15:46:34.54 ID:BH4bZcnLd
不味いけどゼロにしとき、カフェインは入ってる
574: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:00:52.90 ID:7larJk/la
いやゼロて人工甘味料がやばいだろ
580: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:09:11.76 ID:BWzJJTzs0
>>574
大量の砂糖よりは全然マシなんだよ
毎日何リットルも飲むのなら知らんが
大量の砂糖よりは全然マシなんだよ
毎日何リットルも飲むのなら知らんが
567: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 15:48:35.65 ID:BH4bZcnLd
おいちゃんみたいに毎食インスリン注射うたなならんくなるで?
568: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 15:49:24.75 ID:oL7JppF50
控えめにジンジャーエールで₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾
569: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 15:49:38.19 ID:25637Xwaa
ロングアイランドアイスティー飲んだことないな('ω'`)
25度以上か('ω'`)
25度以上か('ω'`)
570: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 15:53:09.91 ID:HSQTKOoE0
血尿なら出たことあるで
血というよりワインみたいな色だったな
血というよりワインみたいな色だったな
573: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 15:58:25.74 ID:piaPCAw2a
ウィルキンソンが最強だろ₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾

あれ飲めば炭酸ジュース暫くいいかなって気になるわ
味の無い炭酸飲めない人も多いらしいけど

あれ飲めば炭酸ジュース暫くいいかなって気になるわ
味の無い炭酸飲めない人も多いらしいけど
575: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:03:39.71 ID:Nw+fuebg0
糖尿病はやばいってはっきりわかんだね( •᷄ὤ•᷅ )
576: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:05:32.43 ID:nD35bgux0
水素水やDHC配合の清涼飲料水とかよく分からん
あと緑のペットボトルのなんとかサンダーとか言うジンジャエールもよく分からん
あと緑のペットボトルのなんとかサンダーとか言うジンジャエールもよく分からん
577: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:06:03.76 ID:25637Xwaa
ジュース控えるわ('ω'`)
水でええわ('ω'`)
水でええわ('ω'`)
578: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:06:07.28 ID:IhUM72JvH
やっぱ老人ホームじゃねーか!🖕
サンガリアはがぶのみメロンソーダとか

非常にわかってる感ある
サンガリアはがぶのみメロンソーダとか

非常にわかってる感ある
579: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:06:31.46 ID:ZpyuYSTW0
甘い飲み物は飲んだらアカンという事よ
人工甘味料だってデメリットあるからね
人工甘味料だってデメリットあるからね
581: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:10:34.65 ID:WMSIjOIWM
一体何飲んだらいいねんヴォケ!
582: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:11:06.71 ID:HSQTKOoE0
濃いお茶とフレーバー付き炭酸水でいいぞ
583: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:11:59.49 ID:25637Xwaa
麦茶、水、珈琲主体に飲んでるハムちゃんには関係ない話ではある('ω'`)
584: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:12:35.43 ID:kQzgmLm80
毎日ブラックコーヒー2杯
585: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:13:25.60 ID:+bCRI+Yl0
悩むなら白湯でも飲んどけ!
586: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:16:07.91 ID:Nw+fuebg0
麦茶うめぇなぁー!( •᷄ὤ•᷅ )ゴクゴク
587: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:17:43.91 ID:WMSIjOIWM
麦茶がうまいとか質素な生活してきたん?
588: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:18:28.51 ID:25637Xwaa
麦茶に水は美味しいよね('ω'`)
589: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:18:57.46 ID:z4GK3r9K0
7プレミアムの1Lの強炭酸水がコスパ最強
難があるとすれば
どこのセブンイレブンにも置いてある訳じゃないのと
セブン&アイ系列のスーパーならもっと安く買えるので
コンビニで買うと損をした気分になることだけだ
難があるとすれば
どこのセブンイレブンにも置いてある訳じゃないのと
セブン&アイ系列のスーパーならもっと安く買えるので
コンビニで買うと損をした気分になることだけだ
590: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:19:36.16 ID:WMSIjOIWM
ほうじ茶の方がうまいけどな
593: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:20:10.98 ID:eQ7yntTt0
麦茶と水が最強( •᷄ὤ•᷅ )
ジュースは遊びの時だけだな( •᷄ὤ•᷅ )
ジュースは遊びの時だけだな( •᷄ὤ•᷅ )
594: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:20:56.47 ID:eQ7yntTt0
ライフガード信者は僕だけか( •᷄ὤ•᷅ )

595: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:21:27.66 ID:25637Xwaa
ぶっちゃけた話('ω'`)
何でそんなからだに悪いもん飲むの?('ω'`)
わざわざ金だして身体駄目にするって('ω'`)
何でそんなからだに悪いもん飲むの?('ω'`)
わざわざ金だして身体駄目にするって('ω'`)
597: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:22:35.69 ID:HSQTKOoE0
チェリオは甘すぎて無理
598: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:24:14.75 ID:BH4bZcnLd
煙草と同じよ、体に悪いもんほど旨い
599: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:25:06.37 ID:eQ7yntTt0
>>595
快楽( •᷄ὤ•᷅ )
家系ラーメンとかだって身体に凄い悪いんだ( •᷄ὤ•᷅ )
快楽( •᷄ὤ•᷅ )
家系ラーメンとかだって身体に凄い悪いんだ( •᷄ὤ•᷅ )
601: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:27:03.90 ID:WMSIjOIWM
DAKARA飲んどくか

味薄いけどな

味薄いけどな
602: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:27:13.76 ID:eVPrIMCtH
水分は水じゃなくお茶で摂取するのがいいらしいよ
確かにミネラルウォーター飲んでるとナウい気はするけども
確かにミネラルウォーター飲んでるとナウい気はするけども
607: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:32:01.99 ID:z4GK3r9K0
>>602
ないよ
水分補給にもっとも適してるのはただの水
ないよ
水分補給にもっとも適してるのはただの水
603: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:30:41.18 ID:WMSIjOIWM
スレタイがファンタで途切れてるんだけど
ファンタ飲みたくなってきた
オレンジとグレープじゃどっちの方が健康にいいの?
ファンタ飲みたくなってきた
オレンジとグレープじゃどっちの方が健康にいいの?
604: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:30:49.14 ID:piaPCAw2a
コーヒーは缶だとブラック飲めんわ( •᷄ὤ•᷅ )
自家焙煎してるとこでグアテマラの豆買って自分で挽いて飲むのが最高₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾
自家焙煎してるとこでグアテマラの豆買って自分で挽いて飲むのが最高₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾
605: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:31:29.46 ID:Nw+fuebg0
初めて缶コーヒー飲んだ時はジュースかと思うぐらい甘くてビックリした( •᷄ὤ•᷅ )
606: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:31:38.70 ID:kQzgmLm80
カフェインが含まれる茶は利尿作用があるからダメ
水飲めできれば硬水
水飲めできれば硬水
610: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:33:27.73 ID:0m+nGUX90
体に悪いものほどうまいよな
酒とか
分かっててもやめられないグビグビ
酒とか
分かっててもやめられないグビグビ
619: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:41:28.80 ID:oL7JppF50
セブンイレブンのファイバーってやつが無難に良い( •᷄ὤ•᷅ )
三ツ矢のレモラに最近ハマってる

三ツ矢のレモラに最近ハマってる

623: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:46:32.19 ID:6Uijs57E0
氏ぬまで毎日ハイボール飲みたい( ・ิϖ・ิ)
622: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:44:58.03 ID:eVPrIMCtH
毎朝マック食ってる富豪結構いるし、要は満足感と身体のバランスなんだろうな
616: 名も無き星渡り 2022/09/12(月) 16:37:06.69 ID:BWzJJTzs0
まあ人間体を壊して初めて健康の大切さに気がつくので
あんまむちゃすんなよ
あんまむちゃすんなよ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/pso/1662886795/

ぷそファン
普段はゼロ㌍物しか飲まないのですが、やっぱ味が薄いというか味気ないんですよね。

しまりー
この前久々にスタバ行ってフラペチーノ頼んだら甘さに仰天したな。そういう味になったのか、年食って味覚が変わったのかしらんが。
PSO2NGSブログ