金策と言えばカプタン掘りが有名だが、アビリティの供給過多によりカプタン掘り自体も大分旨み減っており、現在まともに機能する金策が無くなっていると話題に。
セレモグレと
1: 名も無き星渡り 2022/08/07(日) 23:12:30.66 ID:1Ufu/gIV
カプタンもエルノザも潰された
固定に嫉妬するソロボッチどもマジいい加減にしろよ


24: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 04:04:21.19 ID:dhK46QVq
金はないけど時間だけは余っててひたすら金策してる固定の貧民とかこのゲームに一番要らない存在だからなぁ

3: 名も無き星渡り 2022/08/07(日) 23:18:54.35 ID:hgbCwBFo
まずはスクラッチをどうぞ

4: 名も無き星渡り 2022/08/07(日) 23:23:00.44 ID:fmEwpvXs
それではスクラッチをどうぞ

5: 名も無き星渡り 2022/08/07(日) 23:30:29.11 ID:nCE5OY7Y
続いてスクラッチをどうぞ

11: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 00:43:00.00 ID:sYB+Kfrc
スク品売りまくれよ

6: 名も無き星渡り 2022/08/07(日) 23:40:07.74 ID:Mm76FJ2t
かつて金策の代名詞とも謳われたクロト銀行ですら無くされたのにユーザーに都合のいい稼ぎを容認し続けるわけがないゲーム

8: 名も無き星渡り 2022/08/07(日) 23:42:49.96 ID:qtraZEaW
スク回しても半分以上ゴミ値と確率別のガチャだし円使わず勝手に衰退してろって思ってる

12: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 01:02:52.88 ID:5j1XiSl1
スクのハズレがあまりにも安すぎてビビるだろ
なんでこんな安いん?

13: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 01:09:36.30 ID:ZzXX4Lbr
人気ないくせに50万以下に設定できないキングオブゴミもあるし色々おかしい


14: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 01:14:17.83 ID:yEShr3j8
固定値段にしたいならNPCに売っても同じ値段になってればいいんだけどな


25: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 04:58:50.97 ID:XPdh2+NT
AC買ってスク回しなさいよ

38: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 09:25:16.28 ID:lo71nTPp
公式R〇T笑

21: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 02:29:57.06 ID:W4E5w3bZ
スクやっても装備真面目に作ろうとすると全然足りないんだよな

28: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 05:15:58.64 ID:Lp0zl5X9
10億メセタあるけど質問ある?
使い道ねえンだわ

29: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 05:22:36.68 ID:sMnF4Fll
メセタ回収がなかったら一生インフレするだけだろ
マイショップ相場上がり続けてたしメセタをゲーム内から減らすシステムは遅かれ早かれ必要だった

35: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 06:39:04.07 ID:03WRZIHt
アドオンもメイン効果Lv.16くらいならキューブ稼ぎにまるぐるで拾った小銭分だけで余裕で揃えられるし大してメセタ搾り取れてるかこれ?
OPもアビとアディ以外はほぼタダ同然になってるし過去一でメセタ使ってないわ今
収入もないけど

31: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 05:51:39.97 ID:2Yawt5yE
アドオン税があるじゃろう?
納税の義務を果たせるぞ

あwもすかすてメインしかカンストしてないとか・・・

36: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 06:59:09.62 ID:br3tFrWv
・物価が安いサーバーに移動する
・アクティブな人が多いチームに入ってSGとβリアクターもらう

これだけでずいぶん差出そうな

33: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 05:59:27.03 ID:c7yEFhAD
デイリーだけでいい
アイテムがどんどん安くなっていくからデイリーだけでいい


34: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 06:11:40.36 ID:xuwn20yB
デイリーとやらはいくら貰えるの?

37: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 07:05:31.58 ID:2Yawt5yE
>>34
空き缶 3500*14=49000
リテムのマリオ石 2000*10=20000
スノボ石 3500*10=35000

計104000
月で3M以上
うおおおおおお

48: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 10:25:02.18 ID:xNgG0EtO
そもそも最初からウィークやらでメセタ供給緩和しなきゃよかったんすわ
最初のメセタ税放置するのも悪手
分かり切ってた末路


49: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 10:42:23.00 ID:Iu8o2a4N
運営じゃなく自分と同じユーザーを叩くのほんと日本人って感じ
大規模チームに所属しないとβリアクター分ずっと損するのもマジで酷過ぎ
これはもう本当に無理かもしれん

50: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 10:59:16.51 ID:2Yawt5yE
運営を叩いて何かが変わるならそうしてる
何も変わらんなら隣の奴を頭をおさえつけて自分だけ上にのぼるしかないだろう

51: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 11:03:49.55 ID:dvgisHoG
初期は装備強化しようとするとまったくメセタが溜まらなくてシステムできっちり回収出来てた
スク欲しいならリアルマネーで引け、余るほど引いた人は売ったメセタで楽に装備強化出来るぞっていうバランスだったのに
装備作るはずの無課金メセタでスク買ってメセタが足りないって文句言う奴ばかりで緩和されてインフレ一直線

52: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 11:07:14.49 ID:icbl+jHS
>>51
ほんこれ
スク回して売ればメセタ増えるのに

53: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 11:08:15.75 ID:2Yawt5yE
だからアドオンで集金するんだろ
おら感謝のイエローでNキューブ集めてこい
あと当たりもだいたい3Mで動かないからいうほどインフレでもねーよ

55: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 12:10:13.53 ID:IufvYZqS
デフレはマジでヤバイ
我が国を見てみろよインフレしないと経済が停滞するだけ
旧のジンバブエドルはやり過ぎだけどマイショ税だけで十分だろうに

56: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 12:16:48.17 ID:ts8hpNmx
デフレのおかげで強OPつけられて新規ちゃんが喜んでたぞ

64: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 13:05:59.50 ID:Z0WlpGQ8
1キャラ毎の報酬メセタ3分の1に減らしてウィークリーをキャラごとにして欲しい
複キャラ持ってる意味ないやんけ


65: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 13:14:20.34 ID:ldhpkklx
多キャラ優遇とかいうニート有利な仕様はNG

67: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 13:17:17.58 ID:Iu8o2a4N
俺も複キャラには賛成だがこのゲームロード長いし読み込み重いしで、余計な手間ばかり増えて辟易しそうなのがな…
βテストの段階でゲームデザイン自体に失望して辞めてった奴だけでも半数以上って感じだったし、根本から作り直すくらいでやらんとどの道無理そ

68: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 13:20:18.64 ID:Iu8o2a4N
ログアウトせずキャラ切り替えて遊べる事自体ですら他ゲーじゃ当たり前だしな
ゲーム部分への努力を10年単位でして来なかったツケよ。滅び。

69: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 13:29:49.90 ID:RLx66j//
ログアウト必要なくなったの後からだぞ
Ep2だか3くらいまでキャラ変更にパスワード入れ直しだった

73: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 13:54:41.92 ID:03WRZIHt
いや確かにキャラチェンの時パス要求されてた
それが改善された後もパスワード要求タイミングは鯖選択時だから他鯖行くときは毎回パス要求され続け
EP6でやっとクライアント起動時要求になって7~8年かけてようやくまともになった

70: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 13:33:23.81 ID:xbExlcin
ゲーム内金策が少ないネトゲってほんと面白くないよな


58: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 12:24:08.18 ID:Iu8o2a4N
ゲーム部分どんだけ手ぇ抜いても変わらず課金されるから更に手ぇ抜いてもいけるって経営判断されてるんだぞ
だからなけなしのカネもゲーム外で散らされてるんだっていい加減気付け
課金しなくたってどうせ後で新規復帰の為に復刻せざるを得ないんだからゲームが良くなるまでボイコットして課金抑えろや
〇カみたいにカネ使ってる自分を正当化したいだけだろ

60: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 12:30:22.78 ID:ofu3WmsM
>>58
なんだこれ!?

74: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 13:55:55.11 ID:+xxwA9Qd
>>58
無課金を正当化したいブーメラン

75: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 15:49:56.94 ID:Iu8o2a4N
無課金は別に違法じゃないんだが?
そもそも今ってかろうじて着せ替えが遊べる程度の内容しか提供されてないやん
その着せ替えすら毎月何万も課金しないとまともに遊べないんだから
こんなんにジャブジャブ課金しまわってる方が異常なんだよ
まともな頭してたら昨今の情勢でそんなんに払うカネなんてない
多くの人が居着けるようにして全員から薄く取るでやっていけるだろ。FFやサブスク系のサービスを見ろよ
取るなら取るで原神みたいに高クオリティならまだしも、それもなくひたすらに手抜きのやる気なしだしな

76: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 15:53:27.71 ID:7gE8RHe2
毎月何万も入れないと着せ替えできないほど物価高い鯖あるのか

80: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 16:51:16.33 ID:2Yawt5yE
>>76
何も金策してないとそうなる

77: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 15:58:35.33 ID:QZbUUX+z
全員から薄く取れと言いつつ、1円も払ってないやつが何か発言をしている

78: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 16:08:07.80 ID:Iu8o2a4N
別に月額で普通にプレイ出来るんなら払うよ。でもこの会社はそうじゃない
頻繁に激萎えさせたり虚無らせたりしてくるから払いたくない
ブーストもプレミアもプレイしたい時だけ消費時間オンオフ出来るならいいぞ
それくらいのレベルだろお前ら飼い慣らされ過ぎなんだわ

81: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 17:07:49.50 ID:ts8hpNmx
無課金でもいいけどしんどいアピールやめてくれよ
同じ無課金として恥ずかしいわ

82: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 17:09:17.06 ID:jwlGaSq6
>>78
ビタイチ金払いたくないゲームを未だにプレイしてる理由ってなに?
大半はこんなゲームただでもやりたくねえわ状態だから去っていってるんだけど

83: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 17:13:56.04 ID:Iu8o2a4N
俺からしたらこんな惨状の刑務に課金してる方が余程恥ずかしい
金策ってアームとかのゴミ拾いか?ものの数分で意識飛ぶだろ常人が耐えられるもんじゃない
旧のクラック堀とか常設周回だってものの数回で根を上げる奴が大半だったろ
ごくごく一部の異常者しか耐えられんものを一般の全員に強いるからこんだけの過疎になってるんだわ

84: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 17:19:29.84 ID:pFiNAT9p
すごい必死な子がいるけどどうしたの?

88: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 17:49:11.29 ID:GtDVwZye
運営からしたら一番やめてほしいタイプのマダヤだな

89: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 17:50:42.17 ID:+xxwA9Qd
無課金貧民が嫌われる理由w

90: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 17:57:44.68 ID:cfkd5+8B
>>83
でもNGSは大好きだから続けるの?

94: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 19:02:29.97 ID:Iu8o2a4N
俺がここで返事書かなくても何て答えるか大体わかるっつか数パターンしかないだろ
どいつもこいつも何年経っても頭使わず決まりきった同じ言葉を脊髄反射で書き込むだけ
分かり切った事いちいち聞くな脳回路水戸黄門どもがよ
ほんまこんなアホばっかだからこんなゲー無ーこんな日本なんだわ
もっと意味ある内容書き込んでこい

96: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 19:22:14.97 ID:+xxwA9Qd
「恥の上塗り」って調べてこいよ


93: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 18:53:13.37 ID:2NkcnDaa
他のソシャゲやってるとゲーム内通貨は貯まりまくる
このゲームだけは深刻な金不足

97: 名も無き星渡り 202/08/08(月) 19:37:24.70 ID:nXYlJeId
>>93
現代のソシャゲの多くは課金アイテムをゲーム内通貨で取引なんてできないけどな
ACを有償SGに統合して課金アイテムを全て取引不可にしたら色々と環境変わりそう

104: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 20:37:06.09 ID:X7d+7/R8
固定で金策するような臣民ならアドオンでメセタ回収できるから運営にしてはよく考えたな
ライトにやってるやつは萎えたけど

105: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 20:47:41.94 ID:Iu8o2a4N
固定前提ゲーもやめるべきだよなぁ
何なんだよこの方針確実に人減らしてるだろ
モチベ安定しないのにマジで無理すぎなんだよ
全部客に押し付けて管理しようとしすぎ
能力あるならいいけどないからただただ不快

108: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 21:24:41.61 ID:+Y060MMf
同じ管理するのでもタスクで管理してくれた方が良いな
今の細々したソロデイリーなタスクとは別に
野良共闘前提にした指定の時間に行けば強めのトラブがかかったり
固定泥などの特典が付くような狩りタスクがあると良いかも
なお指定された時間に行かなくてもタスクのコンプリートは可

具体的には、どこのリージョン、戦闘地域でもタスク指定して(楽しめるように)
各種まるぐる(バースト後カプタン確定)
各種老練狩り(溜まっていくと嬉しくなるものでも仕込んどけ)
各種レース(溜まっていくと嬉しくなるものでも仕込んどけ)
各種ギャザ(溜まっていくと嬉しくなるものでも仕込んどけ)
緊急と同じ時間でそれぞれ30分更新、一巡したらノーマルタイム一時間で良いと思う
これをずっと24h時間しておけば余程のソロ好きじゃなければ野良も集まってくるやろ

110: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 21:31:51.38 ID:ypN2IvIB
ソレアリキ作業増えるだけじゃん

111: 名も無き星渡り 2022/08/08(月) 23:51:17.11 ID:Pa4p11pT
金策潰されたしマジでやる事無いんだけど、まさか本気で無限レベルだけで持たせる気なのか?
これ火山まで時間稼ぎしてるだけで来たらサ終だろ

113: 名も無き星渡り 2022/08/09(火) 00:28:14.75 ID:h4uxY+KM
PSO2 固定有利だけどソロやフレ数人でも一応やれる
NGS 固定じゃないとまともにやれなくてソロやフレ数人の集まりは貧困になる

114: 名も無き星渡り 2022/08/09(火) 00:38:29.82 ID:7VVERSYH
固定でも楽しくないんですが?

115: 名も無き星渡り 2022/08/09(火) 00:42:24.52 ID:aP8m5TVG
固定を組む努力はしてても楽しもうとする努力が足りないようだな君は

119: 名も無き星渡り 2022/08/09(火) 01:01:01.97 ID:2BNppoCp
金策とは少し違うけどチームのランキングも10位以上とそれ以外で差大きいから大手入らないと損ってのもなんかなぁって感じ
細かいところの積み重ねで段々萎えてくる

120: 名も無き星渡り 2022/08/09(火) 01:03:26.30 ID:iHas9yv7
金策くらいはソロでも稼げるようにならないものか
固定が必要なのは装備堀り

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame3/1659881550/


ぷそファン

ぷそファン


やることがない時は「とりあえず金策でもするか」ってスタイルの人も多かったと思うんですよね。

ぷそしましま

しまりー

金策が出来ないわけではないが、以前と同じ時間で稼げるメセタは確実に減っているな。





PSO2NGSブログ