8/3日のアップデート後より、各戦闘セクションに「アシストNPC」が実装されている。旧PSO2のフレパと比べて格段に能力が高く、優秀過ぎると話題に。
アシストNPCwith咲華
1: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 03:33:56.70 ID:4cUAaVS30
NPCの火力がホスト依存かは知らんが、床ペロもしないし
ソロの方がバーストの湧きもある程度コントロール出来るし
Te、Foタリスならソロの方が遥かに快適

ソロの方がボス撃破も早いし、介護でどれだけ敵固くなってたんだよ
緊急はソロで良いし、マルチ組む意味ほぼ無くなったな、神アプデ

2: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 03:38:28.20 ID:J93L1jwra
おーいいね
これを待ってた

3: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 03:44:57.23 ID:fhjyHYXBd
マジでこれ、ダッシュ中PP回復でロスセンでもサクサク
72.6%の下限64.6%のテンプレだけど、野良より遥かに速い
同程度の固定なら敵わないけど、バーストの仕組み知らずにゲージ下げるアホも居ないから快適過ぎる

4: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 03:51:41.56 ID:4cUAaVS30
エルノザで装備変えて試したけどホスト依存かな
ダウンはダメージ関係ないからちゃんとダウンするし
何よりバースト時もタゲNPCにバラけるからストレスフリー

DPSチェックなんていらんかったんや
NPCが強すぎる、誰も嫌な思いをしない神アプデ

6: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 04:04:00.23 ID:fhjyHYXBd
6人ついて、敵の体力ソロと変わらないからもうマルチ意味ない
アシストNPCズ

5: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 04:02:51.28 ID:mvPMuDvha
まるぐるを野良でやる意味マジでなくなったな
理解してる奴で固定組まないならソロでいい

7: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 04:16:10.97 ID:4cUAaVS30
死なないNPCが集団で足叩きまくる→物理ダウン→属性ダウンで精鋭レイダルも終わる
部屋移動繰り返しまくって、リーチ部屋に来て敵固くするだけの奴らとはオサラバ、マジでストレスフリー

20: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 11:09:01.41 ID:W03FpFri0
NPCがいなくなったなと思ったら角に引っかかっててワロタ

8: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 04:39:03.77 ID:sdk0cvcl0
どっかで引っかかって全員いつもいない

22: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 11:48:41.45 ID:QrozaJZe0
>>8>>20
聖剣伝説2かな?

9: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 04:43:50.17 ID:Kdv3NMjk0
AI使いまわしアホなままっぽいな

10: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 05:03:52.60 ID:4cUAaVS30
バフとかはかけないし、カウンターも取ってないからね
死なないで殴り続けるだけだけ
ゲージ下がりづらくするとかしないと、鍵部屋ソロor理解者+共闘NPC6人安定になるよコレ

11: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 05:11:04.72 ID:fhjyHYXBd
これでAI賢くなったらマルチ誰もやらなくなる
3人くらいかなって思ってたら6人とか言うVIP待遇よ

12: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 05:22:44.13 ID:fhjyHYXBd
連投ごめん、敵殲滅すれば引っ掛からない気がする
柔らかいから残さず倒して回ってるけど、しっかり追ってきてるし
狭所でT残しバースト出来るからバーストも野良より良い
何より人数が変動しない、サイレント下方修正来るか

14: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 08:11:56.50 ID:YdaWn/+40
これは朗報
ようやく何かにつけてソロでやれば?とか言うHP増やすだけの寄生とおさらばできる

17: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 10:16:56.03 ID:l0pHLxIWa
固定を組む努力を怠っている
に対する運営の答えがこれ

18: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 10:29:17.59 ID:BVFNtt4y0
人数に応じてHP増えるとかいうクソ仕様も相まって
HP増やすだけの寄生が心底ウザかったが
これで心置きなく回れるな

21: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 11:47:06.94 ID:vvC8oK2Gd
>>18
固定組努力怠、マルチのほうが一人当たりのHP減るんだから雑魚と組むやつが悪い

23: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 11:48:50.92 ID:Kdv3NMjk0
旧国は12人前提のHPで介護してたんだよ


25: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 12:26:07.42 ID:PhhDHK99d
サービス開始以来、初グッジョブじゃねーか?

29: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 14:39:11.57 ID:2O8ditE4a
冗談かと思ってたらこれマジメにいいわソロだと敵やわやわだし

26: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 13:47:17.85 ID:dFEmpVcE0
共闘NPCが強すぎる不具合きちゃう?

27: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 13:59:43.26 ID:Z2VrT748d
前に言ってた事否定する仕様の流れ繰り返しすぎだろww
マジでどこに向かってんだよこのゲーム

28: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 14:26:52.21 ID:fhjyHYXBd
カイゼに火力アドオン、火力と下限しっかり盛ってるならソロ安定、投擲も火力依存だし
ゴールドフォトン投げるのは自分だけだけで、それだけで白銀は氏ぬ、快適や

30: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 14:47:48.12 ID:XDRMf5jfr
今日はホーニャン連れ回してもいいのか?!

31: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 14:54:03.86 ID:1OysPEJP0
5分経ってゲージ天井来ても散らないし、カオスTなのにゲージ4まで必死上げようとしてる
ET以外必死に狩ってゲージ下げる
ETマーカー無しは減少率10%に上がるから妨害(3の時にリーチ持って行きたいのは分かる)
これチュートリアルに入れたら?

32: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 14:54:28.80 ID:k4Xb7VCV0
3人でバーストした時俺以外テク撃ってるエフェクト見えないのに
妙に殲滅早いなと思ってたがあいつら優秀なのか
旧国みたいに賑やかしでしかないゴミ火力だろと思ってたし、気付いたらどっかでひっかかってる頭の悪さで役に立たないとしか認識してなかったわw

33: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 14:58:06.61 ID:XxngoDzK0
優秀なのは良いな
折角ならNPC選びたいわ

38: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 15:33:51.55 ID:1OysPEJP0
>>33
自分のクラスにあったダウン取れるNPC、AIアホだから、打射、法くらいしか意味ないと思うけど…

34: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 15:07:31.98 ID:Yn4wRq+o0
このスレ見てロスセンRank2で6060サブFoタリス法装備で試してきたけど普通にバースト中パーフォ撃ってるとどんどんPP減ってく程度の殲滅力しかなくね?
これなら普通にハズレでも野良入れたほうがまだPP返ってくるんだけど

37: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 15:31:56.81 ID:1OysPEJP0
サブだと単純に火力減、再展開PP回復スキル無いからPP枯渇しやすいかな
キャパシタとかで回復は出来るけど
メイン職上げたいならペアで片方にFo、Teタリスやってもらう、2人+NPCの組み合わせがさいっきょ
試しにソロと野良でバースト時のメセタで比較してみた
ソロ17000~20000
野良14000~17000、全員が全員タリス使いじゃないからざっとね


41: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 18:20:59.49 ID:0ykbJRIFa
身入りのアークスよりNPCの方が継戦には強いという事

42: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 18:49:51.00 ID:vvC8oK2Gd
人生アークス>熟練アークス>NPC>寄生くらいで大して強くないぞ

43: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 20:06:00.65 ID:aQppPz1hd
HP増やさない肉壁ならそれだけで優秀
レスタやシフデバも撒いてくれたら嬉しいけど流石にそこまではなさそうだし

44: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 20:44:00.86 ID:0ysrHlZ8a
まあ旧のフレパよりは強いか

46: 名も無き星渡り 2022/08/04(木) 22:46:49.76 ID:ZDcCQNPx0
攻撃面は及第点だけど段差に引っかかってついて来れてない時多すぎるのは何とかしてほしい
ワンボタンでこっちに集合できるボタンくれ、何ならPAを敵に当てた時に自キャラ付近にワープとかでもいい

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame3/1659551636/


ぷそファン

ぷそファン


こちらレベル60自、NPCの攻撃で50~200程度のダメージがかなりの勢いで繰り出されていました。ソロだと共闘NPCの人数も多く、いつの間にか周りの敵が倒されていて確かに優秀です。

ぷそしましま

しまりー

普段はソロでアシストNPCを付けて、雷雨やフブキなど天候変化があったら野良と合流する、ってマルグルスタイルが流行りそうだな。


ぷそリリカ

ぷそリリカ

しょっちゅう地形に引っかかって誰かがいないのが玉に瑕だけどね。







PSO2NGSブログ