ひっそりと実装されていたフィールドレース。いざ蓋を開けてみれば「想像してたのと全然違った」「やったことがない」「どこから始められるのかわからない」「ボードを使わないとかw」など残念なな文句と言うか意見が多い模様。


ぷそファン

しまりー 
PSO2NGSブログ

1: 名も無き星渡り 2022/06/14(火) 21:43:59.66 ID:3kXf31/b
フィールドレースって実装した意味あるのこれ?
2: 名も無き星渡り 2022/06/14(火) 21:57:48.70 ID:9KVpsfHn
既に運営の意味を問う段階では
3: 名も無き星渡り 2022/06/14(火) 21:57:57.49 ID:cEqdZLxr
文句言うと無理やりタスクに入れてくるから黙っててくれマジで
こんなのタスクに入れられたら本当にかなわん
こんなのタスクに入れられたら本当にかなわん
6: 名も無き星渡り 2022/06/14(火) 22:14:15.30 ID:V5FxTv6L
僕は必要だと思ってます
7: 名も無き星渡り 2022/06/14(火) 22:24:27.87 ID:FBcFgYfm
でもねぶたに予算割かれるよりはマシだろというポジティブな意見も頂いております。
9: 名も無き星渡り 2022/06/14(火) 22:35:15.06 ID:TC4Wf1Sb
NGSでテストしてソニックで本実装するときには多少改善するんじゃね
12: 名も無き星渡り 2022/06/14(火) 23:12:00.75 ID:ryzZdx5e
レース中にEトラ起こるし、敵配置レース始める前のままだし
コンテンツねえって言われるからやっつけで急遽作った感全開のしょーもないコンテンツ
コンテンツねえって言われるからやっつけで急遽作った感全開のしょーもないコンテンツ
14: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 00:15:43.45 ID:bvlVvj38
エネミーが襲ってきてダウンされたりする不確定要素があるので誰にでも勝利の機会があります。
とか思ってそう
とか思ってそう
17: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 00:31:48.90 ID:8bxqXiv4
ソロでタスク消化したけどもうやることはないと思う
称号も50回とかいうふざけた回数やらないといけないし
称号も50回とかいうふざけた回数やらないといけないし
18: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 00:36:34.34 ID:2WOPGsMa
フィールドレースって、みんなでスノボで一斉にスタートして、お互いに当たり判定もあるレースをプレイヤー同士でやるのかと思ってワクワクしてたら、コクーンでやったような生身のアスレチックでガッカリしたよ(´・ω・`)
20: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 01:17:36.65 ID:y1MIQcTN
そもそもどこでやってるか知らない
19: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 01:11:51.24 ID:qKymmlbT
本当にソニックのテスト以外の理由が思いつかないレベルのコンテンツ
27: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 02:56:09.09 ID:2JUkYKl2
我が国の運営はウチのゲームにこれがあったら面白くなるだろうなとかこういう要素は需要があるだろうなじゃなくて“なにで遊ばせたいか”が発想の出発点だから…
28: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 04:11:11.82 ID:JngLa6tK
コンテンツは実装前に開発チームで内覧会、試遊会を重ねて面白いと思ったものしか実装しないってEP6のインタビューで言ってただろ
つまりNGSに実装されているコンテンツ全ては開発チームが面白いと思ったものだぞ
つまりNGSに実装されているコンテンツ全ては開発チームが面白いと思ったものだぞ
4: 名も無き星渡り 2022/06/14(火) 22:05:47.55 ID:DKTUxMN9
こんな虚無作るくらいなら生活要素充実させるとかもっと喜ばれる事あるだろ
何のためのオープンワールドだよ
何のためのオープンワールドだよ
29: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 05:07:32.25 ID:ZpHe3Jbr
誰もやらないとウィークリーに仕込んでくるよ
トリニテスもそうだったし
トリニテスもそうだったし
35: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 06:42:28.97 ID:8PpQ/W5c
初日にタスク消化のために3箇所やったけど全部1人のレースだったな
初日で無人なのにこの先どうやってもやる人が増えるわけがない
初日で無人なのにこの先どうやってもやる人が増えるわけがない
37: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 06:56:44.72 ID:zHBJ/6eL
公認クリエイターがきっと盛り上げてくれる
38: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 07:08:08.60 ID:sIbjaGk/
やる前はスノボレースだと思い込んでたんだ
クヴェヴリスの色んな高所から32人で下ってくるとかならまだ良かったんだ……
実際はチェックポイント通過する以外は好きにしろって感じで投げっぱなしなフィールドアスレチック
なんでそんなことをしなきゃいけないのかよく分かんねーんだ
クヴェヴリスの色んな高所から32人で下ってくるとかならまだ良かったんだ……
実際はチェックポイント通過する以外は好きにしろって感じで投げっぱなしなフィールドアスレチック
なんでそんなことをしなきゃいけないのかよく分かんねーんだ
41: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 07:36:51.11 ID:JkBRSRzc
>>38
ホントこれ
スノボの操作性がゴミなのは置いといて普段とは違う操作性の乗り物でレースしないとレースにならないんだわ
ホントこれ
スノボの操作性がゴミなのは置いといて普段とは違う操作性の乗り物でレースしないとレースにならないんだわ
46: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 08:48:19.24 ID:HEBNzlS0
これ無理にやらせようとハイスコアかつ短時間という突き詰めないと達成できないタスク追加されるパターンや
47: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 09:01:29.54 ID:Iak5B5NO
キャラを動かす気持ち良さはあるとしてこれを2人以上で遊ぶ時にどうやって盛り上げるんだ?
52: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 10:02:04.11 ID:aVc5a6yS
旧みたいにランキングイベントでSG貰えるならやる
固定で野良に大差付けてぶちのめせるならなお良し
固定で野良に大差付けてぶちのめせるならなお良し
53: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 10:05:53.38 ID:TGw4CkbS
イベントランキングは常備してトップにAC配るくらいやっても良いかもな
荒れておもしろそー
荒れておもしろそー
54: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 10:17:24.21 ID:QRwK04sy
アーム掘りぐらいの時給でるんならやるかな
55: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 10:18:43.24 ID:TGw4CkbS
「つまんねー」って言ってた奴等も掌返して遊ぶやろな
要は報酬なんよ
要は報酬なんよ
57: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 10:35:38.70 ID:0ApKyR9P
面白くしたらしたで
一日○回数 追加で参加する場合1プレイ○○ACorSGとかやってきそうなのがこの糞運営
さらにデイリータスク クソ報酬 レース途中破棄
そして誰もやらなくなるのクソコンボ
一日○回数 追加で参加する場合1プレイ○○ACorSGとかやってきそうなのがこの糞運営
さらにデイリータスク クソ報酬 レース途中破棄
そして誰もやらなくなるのクソコンボ
66: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 11:36:02.51 ID:QRwK04sy
ステラーグレイスはマジでヤバイ
67: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 11:46:55.99 ID:QSvhOYcH
69: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 11:58:36.79 ID:pKml1zLq
ワールドゴミ拾いは150SGだから要るわ
面白さが皆無という意味では同意する
面白さが皆無という意味では同意する
70: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 12:21:27.35 ID:qKymmlbT
じゃあ両方混ぜてコース上にステラーグレイス置いてくれれば解決やな
75: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 13:31:19.68 ID:uU/aosKy
オープンフィールド活かせって言われて無い知恵を振り絞って出てきたのがフィールドレースだぞ
コインと輪っか配置してそれでポイント稼いで楽しいと感じるならソニックがブレイクしてるだろうにな
どうせならチャレンジクエストやバトルアリーナの仕様を応用して各リージョン毎でバトロワでも出来るようにすりゃいいのによ
コインと輪っか配置してそれでポイント稼いで楽しいと感じるならソニックがブレイクしてるだろうにな
どうせならチャレンジクエストやバトルアリーナの仕様を応用して各リージョン毎でバトロワでも出来るようにすりゃいいのによ
81: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 16:48:28.02 ID:4RbuZh/M
パルクールっぽいことできてスケボ実装してレースすんのか
次のリージョンはAISぶっ壊してパーツ集めていつでも召喚できるネクロAISでも出るの?
次のリージョンはAISぶっ壊してパーツ集めていつでも召喚できるネクロAISでも出るの?
82: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 18:12:12.20 ID:yQDmApYc
>>70
実際それいい案だと思うよマジで
要は目的がないからやらなくて報酬がないから意味がないのが問題なんだから、新たに専用のを作る手間を省いて別のコンテンツと混ぜてしまうのはアリよりのアリ
ルートの難易度と集める時間を反比例させるだけでちゃんとまとまるよね
実際それいい案だと思うよマジで
要は目的がないからやらなくて報酬がないから意味がないのが問題なんだから、新たに専用のを作る手間を省いて別のコンテンツと混ぜてしまうのはアリよりのアリ
ルートの難易度と集める時間を反比例させるだけでちゃんとまとまるよね
85: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 19:02:44.30 ID:r2STPi06
初日から1/32だったからな
86: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 19:53:22.51 ID:+tr2V1y7
クヴァリスレースは目の前に敵いて開始前拘束されてるのにボコボコ殴られるわスタート直前に吹っ飛ばされるわでわろた
スタート同時にできるかわからんてチョコボレースじゃん
スタート同時にできるかわからんてチョコボレースじゃん
40: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 07:16:09.87 ID:JzB6bu5z
もしかしてこれがアンケのオープンワールドを生かした遊びに対するアンサーなのか
74: 名も無き星渡り 2022/06/15(水) 13:11:08.13 ID:+Z7n8a/4
これから競技になるから
ランキング始まったら最速は俺だ
ランキング始まったら最速は俺だ
90: 名も無き星渡り 2022/06/16(木) 12:44:22.95 ID:vKSxxYOG
98: 名も無き星渡り 2022/06/16(木) 19:36:51.06 ID:sLgYAPtL
なぜスノボを絡ませなかったのか本当に理解に苦しむ
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame3/1655210639/

ぷそファン
始めてやった時、徒歩なうえエネミーもいるわ、ギャザリング素材も普通に落ちてたしあっけにとられましたね。

しまりー
参加者全員がスノボを使ってチェックポイントを通過して、ゴールを目指すとかそんなコンテンツだと思ってたから予想外過ぎたでござる。このまま誰もやらないとタスク入りするから暇な人はやってくれ
PSO2NGSブログ