PSO2NGSの人気の髪色と言えばやはり白髪?
実際マイキャラの髪色を白っぽくしている人は多く、ロビーを見渡せば必ず一人は目に入るほどの人気カラーとなっている。






ぷそファン

しまりー

人気ブログランキング
実際マイキャラの髪色を白っぽくしている人は多く、ロビーを見渡せば必ず一人は目に入るほどの人気カラーとなっている。

3: 名も無き星渡り 2021/08/19(木) 21:36:01.65 ID:/LplGr33
どのゲームでも女アバターは大体白髪だわ…
なんだろう頭装備が映えるからか?
なんだろう頭装備が映えるからか?
1: 名も無き星渡り 2021/08/19(木) 21:25:43.10 ID:2GLyKsiF
顔次第では婆っぽくなるぞ
4: 名も無き星渡り 2021/08/19(木) 21:37:00.59 ID:CVP2og8p
白黒で合わせやすいから
昔はそうでした
昔はそうでした
5: 名も無き星渡り 2021/08/19(木) 21:44:53.83 ID:8r1SFoSw
光源に影響されにくい所はある
6: 名も無き星渡り 2021/08/19(木) 21:52:36.59 ID:UnUOH/X4
白髪って周りがそうだから自分もって感じなの?
どのゲームにもいるけどクソだせーよ
どのゲームにもいるけどクソだせーよ
7: 名も無き星渡り 2021/08/19(木) 21:53:14.44 ID:2GLyKsiF
髪も白くて肌も白いからウェアで色付けすべきなんだろうけどそういうのに限って白黒着てるからなー
いやまぁ好みと言われたらそれなんだが割りかし多いからさ
白髪褐色とかはいないんよね
いやまぁ好みと言われたらそれなんだが割りかし多いからさ
白髪褐色とかはいないんよね
8: 名も無き星渡り 2021/08/19(木) 21:55:51.18 ID:BqisDskF
キモオタが好むキャラクリ
・白髪
・赤目
・オッドアイ
・白髪
・赤目
・オッドアイ
12: 名も無き星渡り 2021/08/19(木) 22:11:14.33 ID:CJcrftxm
>>8
これw
これw
24: 名も無き星渡り 2021/08/19(木) 23:25:05.61 ID:ZPJWbhAw
>>8
ロリアニオタはウェットロングをうれションしながら買ってた
ロリアニオタはウェットロングをうれションしながら買ってた
40: 名も無き星渡り 2021/08/20(金) 02:45:22.07 ID:RcNtlEAJ
>>8
マトイw
マトイw

9: 名も無き星渡り 2021/08/19(木) 21:57:43.68 ID:+A6Rq1w5
ピンク髪
翠眼
翠眼
10: 名も無き星渡り 2021/08/19(木) 22:00:43.33 ID:7mAbkSl7
銀髪にすると旧髪の質感が上手くごまかせるのよ
質感の関係上新髪しか選べない他の色と違って選択肢が滅茶苦茶広がる
質感の関係上新髪しか選べない他の色と違って選択肢が滅茶苦茶広がる
11: 名も無き星渡り 2021/08/19(木) 22:01:19.22 ID:xCsLQDa0
赤髪
薄紫目
薄紫目
13: 名も無き星渡り 2021/08/19(木) 22:22:07.45 ID:3b4z7tUI
青髪が一番ヤバいだろ
キモオタブルー
キモオタブルー
14: 名も無き星渡り 2021/08/19(木) 22:24:15.63 ID:/UJG5Ukp
白は色がうるさくならない上にモノクロコーデとかホワイトコーデにバチ糞合うからな
利便性も優れてる
髪色黒も同様に扱いやすいけど存在感ないし日本人からすると平凡過ぎる地味色だからやはり白や銀に落ち着く
利便性も優れてる
髪色黒も同様に扱いやすいけど存在感ないし日本人からすると平凡過ぎる地味色だからやはり白や銀に落ち着く
15: 名も無き星渡り 2021/08/19(木) 22:33:47.93 ID:AwOREcPH
一昔前のネトゲ黎明期は金髪赤目女がネカマの代名詞で
茶髪やピンク髪にシフトしていって白髪銀髪は割と新しい方なんだ
ピンク髪から薄桃髪から白髪と色が抜けていった説もあるが
一方通行とかのアルビノ系キャラが人気を博したからというのも強い
まあオタク向け作品の気の強い女の子キャラだった金髪から清楚系茶髪に淫乱系ピンク髪
儚げ庇護欲煽り目的のアルビノ系で白髪へと移り変わってると考えるのが自然
ネトゲというオタク文化でオタクが望むものが反映されるキャラクリゲー
○○ばかりに見えるってことはそれだけ同じような考えの奴が多いってだけのことなんすわ
茶髪やピンク髪にシフトしていって白髪銀髪は割と新しい方なんだ
ピンク髪から薄桃髪から白髪と色が抜けていった説もあるが
一方通行とかのアルビノ系キャラが人気を博したからというのも強い
まあオタク向け作品の気の強い女の子キャラだった金髪から清楚系茶髪に淫乱系ピンク髪
儚げ庇護欲煽り目的のアルビノ系で白髪へと移り変わってると考えるのが自然
ネトゲというオタク文化でオタクが望むものが反映されるキャラクリゲー
○○ばかりに見えるってことはそれだけ同じような考えの奴が多いってだけのことなんすわ
16: 名も無き星渡り 2021/08/19(木) 22:41:24.65 ID:P57ksT92
FF14もだわ・・・

17: 名も無き星渡り 2021/08/19(木) 22:45:37.71 ID:Xk1axgXX
暁が白髪ばっかじゃね?って話題になってたな
日本人の感覚の底に何かあるのやもしれん
日本人の感覚の底に何かあるのやもしれん
19: 名も無き星渡り 2021/08/19(木) 23:00:04.55 ID:10C1/PM4
グラハとニャーさん以外白髪だなそういや
18: 名も無き星渡り 2021/08/19(木) 22:51:05.36 ID:9xpDEspQ
全体の配色整ってればなんでもいい
21: 名も無き星渡り 2021/08/19(木) 23:10:32.27 ID:Zsjg2j/v
逆に白髪ばっかりかよって言ってる人は何色にしてるんだろ?
22: 名も無き星渡り 2021/08/19(木) 23:12:19.50 ID:WiZtIdQu
亜麻色の長い髪だが
23: 名も無き星渡り 2021/08/19(木) 23:13:02.26 ID:y5k+gCWm
銀髪、赤目、黒コーデは無難に整うので……

25: 名も無き星渡り 2021/08/19(木) 23:54:26.67 ID:XiZRlX9/
金、銀、ベージュときて今は薄紫だわ
とてもよい
とてもよい
26: 名も無き星渡り 2021/08/20(金) 00:30:11.01 ID:hBAeRxYV
白髪赤目のアルビノキャラはド定番
27: 名も無き星渡り 2021/08/20(金) 00:31:30.54 ID:cUy4EFp8
金と銀を行ったり来たりしてるけどもっと頻繁に色変えて遊びたいからエステパス要求するのやめろ
28: 名も無き星渡り 2021/08/20(金) 00:36:49.32 ID://o94vig
金髪が意外と少ない
29: 名も無き星渡り 2021/08/20(金) 01:20:29.59 ID:r116+bnV
白髪赤目以外で無難なの教えてよ
30: 名も無き星渡り 2021/08/20(金) 01:24:18.23 ID:S1hdgoyi
黒髪青目
31: 名も無き星渡り 2021/08/20(金) 01:37:34.09 ID:K1YI96dL
無難とか言ってないで自分の満足いくキャラクリしてどうぞ
32: 名も無き星渡り 2021/08/20(金) 01:39:12.45 ID:qh2n8D4J
俺の自キャラちゃんは敵の拷問のストレスで髪が白くなった設定がある
33: 名も無き星渡り 2021/08/20(金) 01:45:47.74 ID:zrP8iAc+
敵の拷問w
34: 名も無き星渡り 2021/08/20(金) 01:50:04.61 ID:ChIqCUaC
そういう突飛な設定嫌いじゃ無いわ
36: 名も無き星渡り 2021/08/20(金) 01:58:38.55 ID:/ADdy5sc
東京喰種かな
37: 名も無き星渡り 2021/08/20(金) 02:11:41.28 ID:HNZJegx3
ブロンド+ブルーアイ+色白
リアルでもゲームでも欧米人は美しい
リアルでもゲームでも欧米人は美しい

39: 名も無き星渡り 2021/08/20(金) 02:43:59.58 ID:J3CImCl2
白髪とピンク髪の多さは異常
アルビノだったらまつ毛とかも白くしろよ
ピンク髪とかEXITの兼近かよ
アルビノだったらまつ毛とかも白くしろよ
ピンク髪とかEXITの兼近かよ
42: 名も無き星渡り 2021/08/20(金) 03:01:53.09 ID:eKPNkSVU
>>39
ガチの犯罪者に例えるのは効くからやめてくれ
ガチの犯罪者に例えるのは効くからやめてくれ
41: 名も無き星渡り 2021/08/20(金) 02:52:52.85 ID:E7AkYqFt
服の色とかもだけどこの手の批判する人って自分の使ってる色は晒さないよね
批判するくらいだからきっと個性的で自信あるんだろうに
批判するくらいだからきっと個性的で自信あるんだろうに
43: 名も無き星渡り 2021/08/20(金) 03:02:24.76 ID:p2grvIz+
キモオタ「うちの自キャラちゃんと違う色はキモオタ御用達」
全員がこう思ってるからある意味優しい世界だぞ
全員がこう思ってるからある意味優しい世界だぞ
44: 名も無き星渡り 2021/08/20(金) 03:13:08.27 ID:9leOGc7m
黒髪
茶髪
赤髪(原色ではない)
金髪
リアリティある方がエロい
茶髪
赤髪(原色ではない)
金髪
リアリティある方がエロい
48: 名も無き星渡り 2021/08/20(金) 03:38:57.15 ID:i7NEsz1i
気になったからとりあえず人多いとこ行って適当に数えてみたわ俺はシラガな
白34 金31 黒29 茶14 緑13 青9 水色15
赤10 ピンク17 紫18
やっぱ白は多い
ちなみにこの中で褐色キャラは4人だった
時間帯で結構かわるんじゃねえかな
白34 金31 黒29 茶14 緑13 青9 水色15
赤10 ピンク17 紫18
やっぱ白は多い
ちなみにこの中で褐色キャラは4人だった
時間帯で結構かわるんじゃねえかな
52: 名も無き星渡り 2021/08/20(金) 03:55:05.00 ID:vjixX8T9
>>48
それ絶対うそでしょ
黒髪がそんなに多いわけない
青と緑もそんな多くない
青や緑はめずらしいから過密でチェックしてるけど
一日で2.3人しか見かけないぞ
絶望30匹倒した日でも数人なんてこともザラにある
それ絶対うそでしょ
黒髪がそんなに多いわけない
青と緑もそんな多くない
青や緑はめずらしいから過密でチェックしてるけど
一日で2.3人しか見かけないぞ
絶望30匹倒した日でも数人なんてこともザラにある
53: 名も無き星渡り 2021/08/20(金) 03:58:55.27 ID:NRMZtbHK
>>48
金髪そんなにいるの?
鯖によっても違うのかな
金髪も明るめ暗めと本人満足してるかわからん感じはする
じゃない感が
金髪そんなにいるの?
鯖によっても違うのかな
金髪も明るめ暗めと本人満足してるかわからん感じはする
じゃない感が
49: 名も無き星渡り 2021/08/20(金) 03:41:28.28 ID:k3tBq1qF
好きな色にすりゃいいんじゃね?
ただ白髪だと中身キモオタってバレるだけだから
ただ白髪だと中身キモオタってバレるだけだから
51: 名も無き星渡り 2021/08/20(金) 03:53:09.27 ID:FUNkPAaC
ちょうど良い金髪にする自信がない奴が白髪にしてんじゃないの
54: 名も無き星渡り 2021/08/20(金) 04:15:45.38 ID:eIemck+z
普通にコスとの汎用性高いからだと思うで
46: 名も無き星渡り 2021/08/20(金) 03:37:47.38 ID:z1zc2f/o
白髪って多数派だよねなんでみんな白髪にするの?
って聞かれても俺は白髪キャラが好きだからみんなも同じだから多数派なんだろう
以外に答えある?




って聞かれても俺は白髪キャラが好きだからみんなも同じだから多数派なんだろう
以外に答えある?




50: 名も無き星渡り 2021/08/20(金) 03:51:27.04 ID:vjixX8T9
銀髪って言ってる奴は98%ただの白髪な不思議
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame3/1629375943/

ぷそファン
白系の髪色はコスチュームや光源に合わせやすく、無難で失敗しにくい髪色ですね。

しまりー
ただ、無難が故に白は飽きるんでござるよな。拙者も男キャラで銀髪の剣士設定のキャラがいるんだが、髪色が青⇒赤⇒紫ときて今は漆黒となってるでござる。
人気ブログランキング