1月29日(金)15:00より、NGS第1回クローズドβテストが始まっています。

自分は落選したので一太郎氏のプレイ配信を眺めておりました。
ベータテストから帰ってきたチームメンバーに感想を聞くとやはりグラフィックが凄く、特にテカテカ部分(光沢)が素晴らしい表現で「そこに(光沢部分に)NGSのすべてが詰まってる」とか、「新規プレイヤーから古参、特殊な嗜好を持った人まで全員満足出来るはず」とか揃ってそんな感想をほざいておりました。
肝心のゲーム部分の情報が知りたかったので
等の情報がありました。
特に多かったのが、ダッシュが早くて快適だがフィールドが広く走らされる時間が長いとか、戦闘中のステップやガードがシビア、テクニック発動後の硬直が大きいなど、もっさり感や動作の重さに触れる意見が目立ちました。
半面回復についてはレスタシンボルだけにもかかわらず「取得、購入が楽」「使用時にノーモーションで使いやすい」など好評のようでした。
NGS顔についてはスッキリ顔以上にリアルっぽくなったため良いという人も悪いという人もいるようで、今後の顔パターンの追加が待たれます。
以下
NGSベータテストの愚痴や感想などネットの反応

人気ブログランキング
ベータテストから帰ってきたチームメンバーに感想を聞くとやはりグラフィックが凄く、特にテカテカ部分(光沢)が素晴らしい表現で「そこに(光沢部分に)NGSのすべてが詰まってる」とか、「新規プレイヤーから古参、特殊な嗜好を持った人まで全員満足出来るはず」とか揃ってそんな感想をほざいておりました。
肝心のゲーム部分の情報が知りたかったので
βテストに参加した方々のツイッターや掲示板の書き込みをチェック
してきました。- 移動スピードは速いが、戦闘スピードはそこまで早くない
- フィールドが広くて走り回ってるだけでも楽しい
- 壁キックやグライドが面白いのは最初だけ
- 公式推奨のCPUやグラボに届いてなくても最高設定がそこそこ動く?
- オンボードで最低設定動かした猛者も
- JAが無いのに癖でJAを出そうとする
- ガードのタイミングが現PSOよりややシビア?
- レスタ草の回復は瞬時に行えてテンポがいい
- キャラクリに関してはもう旧PSO2には戻れない
- ベータテスト仕様なのか、敵がとにかくタフで常に数人がかりでフルボッコにしないとなかなか倒せない
- テクニックの硬直が重く感じる
- SA(シンボルアート)は余計な余白が付いたせいで少し使い辛く?
- Huは意外と範囲攻撃が威力が高い
- レスタは他人に効かない?もしくは範囲がかなり狭い?
- マッシブハンター確認
- WB(ウィークバレット)が続投。リキャストが発生するタイミングが全弾撃ち終わった後?
- NGS顔はスッキリ以上にリアルで、若顔よりは柔らかい
- NGS顔はちょっとくどいという意見も
- テクターもPAが複数実装(カウンターも?)
- 緊急クエストの参加資格の戦闘力確保が大変?
- MAPの位置が左上で見づらい
- PTメンバーを見失いやすい
- 段差に立つとちゃんと片足を段差に掛ける。(現PSO2はそのままの立ちポーズ)
- ラッピーがラッピーのテーマを歌う
等の情報がありました。
特に多かったのが、ダッシュが早くて快適だがフィールドが広く走らされる時間が長いとか、戦闘中のステップやガードがシビア、テクニック発動後の硬直が大きいなど、もっさり感や動作の重さに触れる意見が目立ちました。
半面回復についてはレスタシンボルだけにもかかわらず「取得、購入が楽」「使用時にノーモーションで使いやすい」など好評のようでした。
NGS顔についてはスッキリ顔以上にリアルっぽくなったため良いという人も悪いという人もいるようで、今後の顔パターンの追加が待たれます。
以下
NGSベータテストの愚痴や感想などネットの反応
- 景色の良いところ歩いてるだけでも満足できるね。今の所はな
- MAPの高低差がありすぎてすでに移動が面倒に感じる
- 慣れてないせいか操作性も悪いな
- グラフィックや雰囲気は良いと思う
- キャラも背景もエネミーも奇麗でつい見入ってしまうな
- ステキャンやジャスリバが無いから精密なムーブができないんだが
- 多人数でリンチにすること前提なのか敵が堅すぎる
- これだけ敵がタフだと過疎った時にやべーぞ・・・参加人数に合わせて自動調整されなかったら超界の二の舞になるな
- ボスもなんかみんな遠距離からぺちぺちやっててえらい時間が掛かって草
- PAのモーションが使い回しを凄い派手なエフェクト入れてごまかしてるだけww
- エネミーの動きもなんか見たことあるような動きする奴いたな
- インスタンスダンジョンねえの?いくらベータとはいえやることなさ過ぎ
- 1つのセクションに何人まで入れるんだろう?制限人数はあるとは思うんだが
- 街と草原がロードしないで繋がってるからFF11みたくて懐かしい
- 割とマジで無駄に広すぎて乗り物欲しくなる
- がに股モーション萎え萎えですわ
- 走りのモーションオカマっぽくなっちゃった
- ウォールキック全く分からん、コツとかある?
- ジャンプしたあと壁に押し付けるようにスティック倒してると勝手に三段ジャンプしてくれるんや
- 1000年後なのにSF感がほとんど無くてそこだけ残念
- バーストしたら変な光の柱がずっと出てて邪魔過ぎるw
- 洋ゲーとPSO2を足して4で割ったようなゲーム。お使いオーダーもめんどくさかった
- 敵探して走りまわるのがだるいな、昔のMMO今更やらされてる感
- NPCから依頼受けて遠くのエリアまで行って討伐対象を倒して報告に戻る。報酬は誰で貰えるものだからしょぼい。このご時世にこの作業やりたい?
- PA打ってる時にガードやステップのキャンセルが出来ないからPAが使いにくい
- PAの数も少ないしこのままだと3日で飽きそう
- ☆15のレアリティが4でワロタwでもこれで戦闘力結構上がるから最初は使う人多いんやろな
- NGS顔は受け付けなかった。。。顔バリエーション早く増やして欲しい
- マップ上にマーカーつけられるから、目的地にマーカー付けると迷子対策になる
- 緊急クエストが発生するとフィールド上のどこにいても直接参加出来るから そのうちフィールドは協力プレイというよりは単に緊急までの時間つぶしになると思う。あれ?それなんてPSO2?
- SSスポットだらけだし撮影勢はβテストからエンドコンテンツ見つかってよかったな
- こういう不特定多数のプレイヤーと、道すがら接触と離脱を繰り返していくスタイルはMMOの良さがあったな
- EP1で消された黒人がマイキャラと入れ替わるというホラーのようなバグが一部発生してるらしいww
- オープンフィールド感はよくわかった。後はこの素材をどう料理するかだな
人気ブログランキング