最近FF14の方でエデン再生編が実装され、同時に零式も始まったため、そちらに集中しておりブログ更新が滞っていましたm(__)m
怒涛のスクラッチ連打によって、ここ最近は何もかもが高くなり始めていますが、中でも特にロビアクが高騰しており、例外なく数千万メセタの値段が付いております。

タイトル通りですが、最新ロビアクに分類される
先日実装されたACスクラッチの「プロディジーサイキック」で導入された3種のロビアク
677「UFOキャッチャーR」
676「双機銃/銃剣」
678「七輪」
及び
イドラセカンドアニバーサリーで人気の及び
686「イドラマトイポーズ」
のSHIP1~10までの値段を比較してきました。
値段は以下の様に
12/13 0:00~2:00調べ。 単位はk(84000=84000k つまり8400万メセタ)
677「UFOキャッチャーR」 | 676「双機銃/銃剣」 | 678「七輪」 | 686「イドラマトイポーズ」 | |
SHIP1 | 80000 | 74000 | 63000 | 270000 |
SHIP2 | 84000 | 80000 | 42000 | 230000 |
SHIP3 | 79800 | 73500 | 56700 | 245000 |
SHIP4 | 73000 | 70500 | 59000 | 230000 |
SHIP5 | 72500 | 72000 | 57000 | 220000 |
SHIP6 | 73500 | 73500 | 54000 | 231000 |
SHIP7 | 70000 | 74000 | 52000 | 250000 |
SHIP8 | 72500 | 70000 | 51000 | 260000 |
SHIP9 | 81900 | 81800 | 61900 | 262000 |
SHIP10 | 65000 | 57000 | 44900 | 200000 |
パッと見るとどこも似たり寄ったりですが、10鯖は七輪以外のロビアクが全SHIPの中で最安値となっていました。
昔から10鯖や5鯖は物価が安く感じられていたのですが、最近は特に10鯖が抜きんでて安いことが多く(おそらくスクラッチ人口が多い)今回もその傾向をフルに発揮した様子です。
逆に9鯖は、どれもこれもかなりの高値が付いていました。
他に特徴的なのは2鯖の七輪で、他のSHIPと比べて格安となってます。
おそらく、外人プレイヤーの比率が高いため(独特なロビアクには興味を持たない)だと思われます。
4鯖や8鯖など比較的プレイヤーが多い鯖は需要と供給のバランスが良く、平均的な値段に落ち着いています。
複数SHIPにキャラを置くことは長い目で見るといいことだらけ?
値段にこれだけ差があると、アイテムを購入するには出来るだけ安い鯖で購入したいものですが、逆に売値が高い、スクラッチを回すのに適している鯖もあるということなので複数SHIPにキャラクターがいる人は「買い物は安い鯖で、スクラッチを回すときは高い鯖で」といった動きが出来るので、それだけでも金策要因として有利になります。もちろんそれなりの資産が必要で、さらにそれを分散することになるのでリスクもありますが、長期的に考えると大きいメリットとなりますので、そこそこの手持ちメセタと拡張キャラクターを持っている人には複数SHIPにキャラクターを移動させることを勧めます。
人気ブログランキング