先日の生放送による今後のアプデ情報についです。
内容は、他のサイトで幾らでも公開されてるので、その中からこれは重要だなと思った点だけチェックし、今のうちから出来る用意や準備など対策をまとめて行きたいと思います。


今後予定されているアプデの日時と内容
9/16
- 14武器がマイショップ出品可能に
- プライズメダル交換に閃機晶グラーニアが追加
- ☆13ユニットがエクスキューブへ交換可能に
- Hr強化(ヒロブの上限やカウンター回収など)
- ガンスラも強化
- 「ミッションパス」実装
- ミッションバッヂリサイクルショップ追加
- ミッションパスゴールド券導入
- 新ACスクラッチインテグレートラスター
これらに対して今のうちから出来る準備、対策は
- プライズメダルを無駄遣いしない。
- プライズメダルを確保するために艦隊緊急が来たら参加する。
- ミッションパスゴールドが使い切りか永続か今の所不明なため、SGをある程度確保しておく
- ミッションパスの景品に特殊能力(アストラルS)・特殊能力(エーテルF)・特殊能力(マナレヴリー)・強化値上限+1と並んでいるため、関連アイテムの値下がりが懸念される。これらの素材や、現物を処分するなら早めに。
9/23
- 報酬期間 第3弾(能力追加成功率+15%、限定ACリサイクルショップ)
- 支援アイテムセレクト有り
- 装備や素材を作るならこの週で
- グランド系強化剤が欲しい人は23日まで待って安く買う、もしくは自力で回す。
- 今回も回数ボーナスは健在で、多く回されると予想出来るのでグランド転がしをしている人は売り時を逃さないように
9/30
- 報酬期間 第4弾(トライブースト350%他)
- コレクトシート追加「アデル」シリーズ Ph用「セイロス」シリーズ Et用「フィンブル」シリーズ
- SPシートにも新武器追加
- ビバ・ラスベガス
- 久々にルーナニャウ
- 新ACスクラッチ「スキルドウェポノイド」
- やけくそ倍率のトラブが掛かるのでボーナスキー消化、各種トリガー回しはこの週で。
- ここの☆15コレクトファイルに強化値上限+1が含まれています。シートの進行率によっては、強化値上限が値崩れすることが予想されます。
10/7
- ACスクラッチ「アースコレクション」
- リバイバルSGスクラッチ「アースメモリー」
- アークス支援ミッション
特になし。
しかしながらもう何週目か分からないレベルの連続スクラッチが続いているのでメセタ、SG及びリアル財布に注意
しかしながらもう何週目か分からないレベルの連続スクラッチが続いているのでメセタ、SG及びリアル財布に注意
10/中旬
- コラボACスクラッチ「ウェイクアップ・グリッドマン」
- リバイバルACスクラッチ「オラクルハロウィンコレクション」
- 新ペット
- ミッションパス更新
- 新緊急クエスト 艦破訓練:終の慟哭
- クラースユニットがジグから交換可能に
おそらく21日 このタイミングで
クラースユニットがジグショップで交換可能となります。
必要アイテムは
今の所ヴァルナが枯渇し始めているので、早めに確保したり、稼ぎに使ったり。
クラースユニットがジグショップで交換可能となります。
必要アイテムは
- 魔闇石デイモス×50
- モジュール/シバ×20
- モジュール/ミトラ×25
- モジュール/ヴァルナ×25
- モジュール/エクゼクル×50
特に重要なのは今後強化値上限+1の入手法が増えることで、現状必要な人以外はマイショップ経由での買いを控えることを勧めます。現在単価が10Mオーバーのうえ、強化値30から35まで強化するのに5個も必要で、メセタ的に武器作りのネックになっていた部分ではありますが、今後は解消される方向に進んでいくはずです。
そして今後導入されるSGで購入するミッションパスゴールドが永続なのか期間限定なのかは今の所不明ですが、期間限定だったらおそらく更新のたびにSGを払うことになるので、今後今まで以上にSGを節約する必要性が出てきそうです。
人気ブログランキング