今回はファントム用の武器やユニットについての話です。


ファントムでとりあえずこの武器やユニを使ってれば問題なし、というよりは
自分がPh6キャラ、数にして20本以上のPh武器を作り使ってみて特に有用だった武器の感想をそのまま書いていく、ってな感じなので、個人の主観が強いです。
すでに多くの人が15を持ってると思いますが、14武器の感想もあるので
持ってないけど気になってた武器等あった場合に参考していただけたら幸いです


まずはカタナから。

・アトラバルアイクス
Ph刀は常に接近戦をしてるので、GPやクイックカットで張り付けるといっても全く被弾しないわけではないので潜在(一回だけ死亡ダメージを耐え、HPじわじわ回復)には割とお世話になりました。
自分が付けてるSOPは、錬成/妙撃の志2(クリ威力)/妙撃の志(クリ威力)/輝器応変の4点で、
とくに輝器応変はPP回収、軽減、自動回復、ともPPの容量多めのPhと相性が良くPP周りは大分快適です

・レゾナントタルメイ
潜在は威力が13%上昇。ファントムマーカー起爆時マーカー蓄積値を一定値上昇させる。SOPは1~3まで。マーカー累積値は20(マーカー1が即座に蓄積)らしいです。威力も高く、潜在も壊れではないが有用なのでアトラやシオンが無い場合に拾えた場合はオススメ。
輝器応変が使えるアトライクスと比べて、SOPのどこかでPP系SOPを付けると取り回しがよくなります。できればS2に光子を入れたい。

・オフスティアガラン
バリア展開潜在の闇き聖盾(30秒で再展開・被ダメージ60%減少・消費PP25%減少)と
闇き惑盾(30秒で再展開・PP自動回復量30%上昇・攻撃時PP回復量40%上昇)がいずれも強力だが、
被弾一発ではがれるのでなかなかリスキーです。闇き聖盾発動中ならそれだけでPP軽減25%付で、
DPSチェック失敗や不意の視界外からの強力な一撃にも被ダメ減少のおかげで耐えられたり
と付けるならこちらがおすすめ。記載されてないが、すべての潜在にPP自動回復10%効果もついてます。SOPは1~3まで。
乱戦中より、自分にタゲが向いていて敵の攻撃を落ち着いて対処できるような状況だと輝く武器

・アウェイクカレン
強敵への威力が上昇(20%)。強敵が近くにいる時一定時間毎にPPが回復。
マイショップで購入可能。対ボス用ならこれ。


ライフル

・アトラドラッヘイクス
潜在は威力10%上昇。一度だけ致命傷を受けても耐え発動後徐々にHP回復。
これを使う人はほとんどがS4目的と思われますが、S1~3を火力SOPに回しやすくなるため、S4は六色か輝器応変がオススメです。7月のアップデートで、ライフルはPA各種威力強化(主にビット設置系)があるため、PP軽減や回収系のSOPを一つ以上は付けておくのが無難かもしれません

・スプレッドニードル
潜在は扇状の範囲攻撃追加、スタン付与、近距離10%威力上昇で、SOP穴は無し。
追加攻撃でPPを回収出来るのでPP周りは超快適です。敵複数巻き込んで通常打つだけであっという間にPP全回復。これにバーンやポイズン付けてれば射撃武器がきついUHでもそこそこ戦力になります。レベリングやイースターにも便利でした。
しかも7月アップデート予定のアルティメットブースターにより、潜在がさらに威力強化されるらしいです

・セレイヴァトスザラ
潜在は不朽の鼓動(ダメージ倍率10%、ヒット数に応じて最大7.5%、被ダメージ軽減最大20%、必要ヒット数50ヒット、バリア維持時間40秒)
ライフル一本でレイド系の緊急等に行くときはまあまあ使える武器です。
威力は他の14より低いが潜在が優秀で発動も容易なので(シフトクーゲルで簡単に稼げる)レイドボス複鯖回しとかには使いやすい武器です。


ロッド

・サルバシオン
潜在は威力が10%上昇。PPが一定以下になった時PPが全回復し、一定時間威力が更に3%上昇する。リキャスト120秒 素の火力NO1ロッドで、PP全回復のおかげでバーストタイムを作れる事が特徴です。また、因子のS1:法撃増幅は法撃を200以上OPで盛ると威力5%上昇ですが、その200という数値を盛るためにはSOP以外の5枠で何とかやりくりするしかなくPhで有用なフレイズディケイを入れる余裕がなくなるため増幅を入れず、錬成など他のSOPを入れる選択肢もあります。

・オフスティアソーサラー
潜在の効果は上記のオフスティアガランと同じ。こちらはカタナと違って遠距離から攻撃に集中することも出来るので、潜在のバリアも維持しやすいです。テクメインなら闇き聖盾(PP軽減)接近してのPAメインなら闇き惑盾(自動回復、攻撃時回収量)がオススメ。SOPは1~3。

・ディムロッド
シリーズものの14で。潜在は威力が12%上昇。被ダメージが10%軽減。
SOPは1~3。シンプルで使いやすく、ショップで買え、値段も安くコストパフォーマンスに優れます。
PP軽減系のSOPを付ければさらに快適に。レベリングやサブキャラ装備に最適です。


===============================================================================

サブキャラなどで装備に悩んだ場合は、入手難度がほどほどで、性能も優秀で将来性があることを考えると、スプレッドニードルディムロッドを持たせておくとよいでしょう。カタナは、シオンやアトラバルアなど15が無い場合はアウェイクカレンただし雑魚戦には潜在が意味をなさないので選択の余地はあります。

===============================================================================


そのほかに使った武器として
・エギルミラージュ カタナ  マーカー起爆の回収量も増える為、PP回り快適と思いきや気が付いたらPPが一桁だった、なんてこともしばしばあったので自動回復が意外と重要なことを知らされた武器。

・レンゴクトウ・グレン  カタナ  ブレイバー用の武器でした

・エクサクリマフ  ライフル  スプレッドニードルと比較すると、通常3発目に出る特殊弾発射までのタイムラグが長く感じた。スプニに飽きたorデザイン等の好みでどうぞ。ナバータ零式×2から通常3を打つことによって通常3の時出る拡散弾を連射できる。(ボイスがやかましいけど面白い、さほど強くは無いです)

・スクヴァールミラージュ  ライフル 電池としての運用メインだが、威力もそこそこ。 こちらも戦闘中のPP自然回復停止がちょっときつく感じた。 

・アウェイクラルク ライフル PP回復が強力なので、シフトクーゲルで脳死出来る。ボスとの距離に注意

・レゾナントテフィラ  ロッド  性能は申し分ないけど、ロッドの起爆はボス相手には使いづらい、雑魚相手にはダメージよりPP回復の側面が強いため、カタナやライフルのレゾナントよりは評価が下です。

・クヴェレネージュア  ロッド  Phだと、さほど速度が上がらずPP回復も起爆で纏めることが多いので、どちらかというとガッカリ武器でした。SOP穴も無し

・アウェイクプレアー  ロッド  ボスに接近して戦うスタイルなら有用。横殴りにテク連打にも